忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気温はそれほど高くありませんが、すっきりと気持ちよく晴れた一日でした。

Rose in roseさんの7周年イベント、今年も大盛況です!

ことりぱんさんのパン、初日は完売でした、残念・・・(T_T)

GLASS-tyulusの作品もお買い上げいただいたよう、どうもありがとうございますm(_ _)m

イベントは、30日(土曜日)13時までです、皆様、どうぞお越しください!



今月の作品をアップしていきます!

今月はグリーン系と、ちょっと変わった作品です。

まずは、ちょっと変わった作品から・・・

バーナーでパーツを作り、電気炉で焼成して制作した小鳥シリーズです。

今年は野鳥遭遇率が高いため、なんとなく思いついた作品でした。

カラフルなので、制作していてとても楽しい・・・一羽として同じ小鳥はいません。
(作れませんm(_ _)m)

今日は河川敷を運転していて、サギ(白いサギ)を見かけました。

サギって、名前が可哀想だなぁ・・・
(別に本人(本鳥)はなんとも思っていないのでしょうけれど)


今年はガラスの指輪も制作してみました。


グリーン系、ピンク系、ブルー系で、それぞれサイズも違います。

暖かくなってきたので、透明のガラスで制作してみました。

ガラスらしく、チュルンとした丸っこい形です、同系色のガラスを点々と乗せて溶かし込み、模様にしました。

浴衣にも良いかもしれません。


明日はグリーン系の作品をアップします!



ココナッツオイルが良いそうです。

様々なオイルが流行りましたが、使用されている方々のお話では、ココナッツオイルはとても効果があるようです。

なんと、酸化しないのだそう・・・


そういえば、アーモンドミルクも流行り始めました。

ナッツミルクは好きです!
(ココナッツミルクも好きです)

アーモンドミルクにココナッツオイルを混ぜて使用すれば完璧かもしれません!(☆_☆)

PR
雨です。

春や秋の雨は寒く、少々憂鬱になります。

暑くなったり寒くなったり、皆様、体調にはお気をつけくださいm(_ _)m


ガラスの工具を買いました!

指輪を作るためのカーボンロッドです。

カーボン製は加熱しても金属の工具と違ってガラスがくっつくことがありません、コテは使ったことがあるのですが、ロッドは初めてです。

このカーボンロッドは円錐状になっており、好きな位置にガラスを巻きつけ、様々なサイズの指輪を作れます。

特にサイズの位置が書かれていないため、少々難しいのですが、2個作って、自分のサイズの位置はわかりました( ̄▽ ̄)
(↑自分のサイズを知ってどうするというのでしょうか)

始めは透明のグリーン系ガラスで制作しました、次は何か細工をしてみようと思い・・・

ナザールボンジュウにしてみました( ̄▽ ̄)
     

透明の薄水色のガラスに透明の水色や濃い水色、青などを重ね、最後に点打ちの要領で目を入れます。

写真ではわかりにくいのですが、目は青紫です、黒を、濃いグレーがかった自作の黒にしたところ、馴染ませたら少々ぼけてしまったのですが、瞳孔の開いた、愛嬌のある目になりました。





もう一つ作って、別の指にはめたら、顔のようになっておもしろいかもしれません( ̄▽ ̄)
(・・・くちびる型の時計を腕にしたらもっとおもしろいかも・・・)

・・・

だんだんと暖かくなってきましたので、透明のガラスをメインに指輪を制作していく予定です。



なんと、5日も更新しませんでした(ー_ー;)

バタバタとしていたのは事実ですが・・・5月は落ち着きます!


外はすっかり春、気温が25度まで上がって初夏のような日もありました!

桜があちらこちらで満開になっています、これから八重桜も咲くでしょう、楽しみです!

ただ、円山公園や平岡公園の梅は元気がありません。

枝には蕾がまばらだったり、まったく花をつける様子のない木も何本か・・・やはり多くの人が木々の周囲を歩くせいで、根がやられてしまっているのでしょうか。

ただ年をとったというだけには見えません、春なのに蕾のない木はとても寂しげです。

たくさんの野鳥やエゾリスも見ました!

梅園では、その寂しげな梅の木の幹に対して90度くらいの角度で止まり、カカカカカカ・・・と、穴を開けている、おそらくコゲラと思われる鳥・・・見事な脚力です(ー_ー;)

水源地では、クチバシに何やらフサフサなものを加えてピョンピョンと飛びまわる、愛嬌のある顔をしたヒガラもいました。
(コゲラとヒガラ、名前が似ていて覚えられそうにありません)

ミズバショウやエゾノリュウキンカなどたくさんの野草が芽を出して、花や実をつけ始めています。

そして今年もすぐに夏になるのでしょう、早いです・・・(T_T)


ピアスと、ノンホールピアスの画像をアップします!

今回はパステル系の作品です。

柔らかい、黄緑がかった緑と青みがかった緑のガラスで、キューブビーズのノンホールピアスとピアスを制作しました。

写真ではわかりにくいですが、マーブルガラスです。

今回はミラーボールではなくスターダスト加工された2.5mmのビーズを使用しています、チェーンも短めにし、シンプルに仕上げました。


前回も制作しましたが、今回もパステル系ピンクのピアスを制作しました。
(前回はノンホールピアスでした)

今回は若干マーブルが強いです、パーツは上のグリーン系のデザインと同じです。


今回の更新は以上です!m(_ _)m




コンビニのドーナツ争いが激化しているよう・・・

・・・早速、何店か食べ比べました。

どこのドーナツもおいしいです!(☆▽☆)
(↑感想になっていません)

ただ、オールドファッションは、コンビニドーナツのほうが本家(ミ○タードーナツ)よりも食べやすく、おいしいのでは、と好評です、ミス○ードーナツ、危うし!
(コンビニドーナツの方が小型ですが)








とうとう4月になりました。

あっという間の2月、3月でした、4月もそうなるのだろうか(ー_ー;)

道端でタンポポが咲いていました。

あの、たっぷりの花びら(確か一つ一つが花だと習いましたが)がワサッと密集して作られる、丸くてふっくらとした形状が好きです。


3日目になります、最後の作品グリーン系2点をアップします!

 
 グリーン系は四角形のビーズで制作しました。

形も色もバラバラに制作した透明の黄緑~明るい緑の四角形のトンボビーズを、ランダムに並べています。

長さが50cmくらいあります。



こちらは、合わせて制作したノンホールピアスです。

透明の濃い目の黄緑で、平たい四角形ではなく、立方体の形をしています、昨年もこの形でたくさん制作しましたが、今回はチェーンがとても短く、耳の少し下の辺りで揺れるデザインです。


今回の更新は以上です!

次回は、4月の4週目くらいになります、久しぶりに本サイトの更新になります。


早速ですが、昨日の続きを更新します!

今回はピンク系です!

様々なピンク系のトンボビーズを並べてネックレスにしました。

長さは約86cmです、長いので、撮影する際はグルグル巻いた形にしました。

最大のビーズで幅が1cmくらい、小粒のビーズで0.3cmくらいです。

座金をつけたり、つけなかったり、金箔を使ったり、不透明のガラスを使ったり、ロングビーズにしてみたり、平たい丸型にしてみたり、大小様々なビーズをランダムで並べています、動きがあって、ところどころキラキラとします。

様々な形のビーズをつなげるため、今回はシルクの丈夫な糸に一粒ずつノット(結び目)を作りました、ビーズ同士が接触しないので、動きがしなやかです。


上のロングネックレスに合わせて、マーブルガラスのノンホールピアスを作りました。

チェーンは短めで、耳の少し下に来るくらいです。

   
こちらは薄い透明のピンクで、コロンとした形をしています、チェーンをつけていませんので、耳のすぐ下で揺れます。


明日はグリーン系の作品をアップします!



道新をみて知りました。

有珠山が噴火したのは2000年だったのですね、もう15年・・・

虻田町の山の近くでは噴火後の様子が生々しく残されています、埋まった建物や、隆起した道路など・・・以前、実際に歩いて、本当に自然の威力は恐ろしいと感じました。

北海道大学の岡田教授が、144時間以内に噴火すると予告し、本当に143時間後に噴火したそうです、こんな正確に予報できるとは、驚きました。

噴火が収まった後も、もう帰宅が可能かどうかと尋ねられたとのことですから、自然災害を研究されている方々の責任は重大です。

噴火だけではなく、今後も様々な災害の研究が進みますように。

その前の噴火が、1977~1978年とのことですから、約22年前・・・確かにそろそろ備えておいた方が良さそうです。

・・・オリンピックは大丈夫かな(ー_ー;)



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]