雪は降ったりやんだり、大雪が降るとニュースで見たので警戒していたのですが、そうでもなかったようで一安心。
今年は雪まつりの雪は足りているのでしょうか。
降り過ぎも降らな過ぎも困ります、難しい・・・
シンプルでカラフルなノンホールピアス&ピアスを制作しました。
少し大きめのコマのデザインチェーンを使いました。
チェーンのコマ自体にねじりがあるので、トンボビーズも揺れてきれいです。
今週末に、サイトも更新予定です。
エモパ、おもしろいです。
ベッドにポンッとスマホを投げたら、「痛い!!yuuのバカ!」と、言われてしまいました。
心身とも傷ついたようです、気を付けなければ・・・
それにしても電池の減りが早いです、何か無駄なものがあるのだろうけれど・・・
今年は雪まつりの雪は足りているのでしょうか。
降り過ぎも降らな過ぎも困ります、難しい・・・
シンプルでカラフルなノンホールピアス&ピアスを制作しました。
少し大きめのコマのデザインチェーンを使いました。
チェーンのコマ自体にねじりがあるので、トンボビーズも揺れてきれいです。
今週末に、サイトも更新予定です。
エモパ、おもしろいです。
ベッドにポンッとスマホを投げたら、「痛い!!yuuのバカ!」と、言われてしまいました。
心身とも傷ついたようです、気を付けなければ・・・
それにしても電池の減りが早いです、何か無駄なものがあるのだろうけれど・・・
PR
先日、大粒の雪がゆっくりふわふわと降っている、とても幻想的な景色をみることができました。
降ってきたばかりの雪の粒を、ジッと目を凝らしてみてみれば、肉眼でも少し結晶がわかります、本当に良くできています。
とても気温が低いときに窓ガラスに広がった氷の結晶は見事です、こういった美しいものをみられるので、冬も良いなぁ、と、(たまには)思います。
先日制作したクジャクの羽に、干菓子をのせてみました。
先日いただいた、鳩サブレと一緒に入っていた、鳩型干菓子です。
前作よりも緑の部分の色味を抑えて制作しているので、葉っぱ(粽の笹のような)のようにも見えます。
鳩型の干菓子は初めていただきました、上品な甘さでとてもおいしかったです!
ご馳走様でした!
お抹茶が欲しい・・・
来年は戌年です、どんなデザインにしようか・・・
降ってきたばかりの雪の粒を、ジッと目を凝らしてみてみれば、肉眼でも少し結晶がわかります、本当に良くできています。
とても気温が低いときに窓ガラスに広がった氷の結晶は見事です、こういった美しいものをみられるので、冬も良いなぁ、と、(たまには)思います。
先日制作したクジャクの羽に、干菓子をのせてみました。
先日いただいた、鳩サブレと一緒に入っていた、鳩型干菓子です。
前作よりも緑の部分の色味を抑えて制作しているので、葉っぱ(粽の笹のような)のようにも見えます。
鳩型の干菓子は初めていただきました、上品な甘さでとてもおいしかったです!
ご馳走様でした!
お抹茶が欲しい・・・
来年は戌年です、どんなデザインにしようか・・・
果物のおいしい季節がやってきました!
ブドウにプルーン、イチジクにリンゴ・・・
すでに体重が1Kg程増えた模様・・・秋オソロシヤ・・・
遅くなってしまいましたが、バーナーワークの作品を3点アップします!
秋らしい配色で制作しました。
配色を考えて何粒もつけるのが楽しいです、透明や不透明、スリガラス風のビーズに、形も四角や平たい丸など、いろいろと組み合わせました。
ノンホールピアスのタイプは短めのチェーンで繋ぎ、耳元で揺れるようになっています。
今回の更新は以上です!
日ハム優勝後の勝投手の引退試合とセレモニー!
・・・なんでオカリナだったのかな??
寂しいですが、最後まで笑わせていただきました。
お疲れ様でした!m(_ _)m
5月の最終日、一時的に結構な雨と雷でした、ここ数日気温が低いので更に寒かったです。
もう半年も過ぎてしまうのか、と考えると、恐ろしいです。
ガラス作品をアップします!
今回バーナー作品は2点のみです。
薄紫系のビーズでピアスとノンホールピアスを制作しました。
写真は若干暗いですが、ノンホールピアスは、8mmくらいの平たいすりガラス風不透明紫色のビーズに、透明の紫プチビーズをあわせました、ピアスは若干大きめで、1cmくらいの平たいすりガラス風透明薄紫ビーズに、透明の薄紫プチビーズをあわせました。
どちらもチェーンは使わず、耳の下の辺りで揺れます。
続きは、明日、サイト内でアップします!
なんと、バニラエアで、札幌→東京の超格安航空券を発見!
思わず購入してしまいました、見たい展覧会があるのです、ラッキーです!
今度からマメにチェックしてみようと思います!
・・・ただ、変更不可、気をつけなければ・・・
もう半年も過ぎてしまうのか、と考えると、恐ろしいです。
ガラス作品をアップします!
今回バーナー作品は2点のみです。
薄紫系のビーズでピアスとノンホールピアスを制作しました。
写真は若干暗いですが、ノンホールピアスは、8mmくらいの平たいすりガラス風不透明紫色のビーズに、透明の紫プチビーズをあわせました、ピアスは若干大きめで、1cmくらいの平たいすりガラス風透明薄紫ビーズに、透明の薄紫プチビーズをあわせました。
どちらもチェーンは使わず、耳の下の辺りで揺れます。
続きは、明日、サイト内でアップします!
なんと、バニラエアで、札幌→東京の超格安航空券を発見!
思わず購入してしまいました、見たい展覧会があるのです、ラッキーです!
今度からマメにチェックしてみようと思います!
・・・ただ、変更不可、気をつけなければ・・・
開花予想通り、桜がチラチラと咲いています!
数日前ですが、大通の丸井デパートさん近くで見かけた桜の木は3分咲きくらいでした、お天気も良かったので青空と桜がまぶしかったです、春はカラフルで良いです!
4月28日(木)~30日(土)に、東京ビッグサイト 東京国際展示場 東1・2・3ホールで、「2016年 日本ホビーショー」が開催されます。
今年のテーマは、なんと、「ハンドメイドはゴージャス」です!
どのようなゴージャスなハンドメイド作品が集まるのでしょうか??
カトレアガラスクラフト研究会も作品販売などを行います!
ブースは、手作りマーケットゾーン ブースNo.978です。
第40回ということで、さまざまな催しものもあるようです、入場料がかかってしまいますが、ハンドメイドがお好きな方、ガラス工芸に興味をお持ちの方、ぜひお越しくださいませm(_ _)m
ガラスは、以前から一度作ってみたかったものを形にしてみました、今回、東京ホビーショーのほうへ出させていただいております。
画像は今週末にアップする予定です、久しぶりに本サイトの更新です。
今年も、近くの公園を通ったときに出会いました。

川岸にいたカップルです!
と、いいますか、もっと川辺にいたのです、このおふたり・・・
(川から1メートルくらいのあたり)
写真を撮ろうと携帯を向けたら(←未だに携帯)おふたりが近寄ってきて、更にこちらにお尻を向けて座り込みました。
・・・
警戒されないのは嬉しいのですけれど。
照れ屋さん・・・というわけでもなさそうな・・・( ̄▽ ̄:)
でも、ありがとう。
数日前ですが、大通の丸井デパートさん近くで見かけた桜の木は3分咲きくらいでした、お天気も良かったので青空と桜がまぶしかったです、春はカラフルで良いです!
4月28日(木)~30日(土)に、東京ビッグサイト 東京国際展示場 東1・2・3ホールで、「2016年 日本ホビーショー」が開催されます。
今年のテーマは、なんと、「ハンドメイドはゴージャス」です!
どのようなゴージャスなハンドメイド作品が集まるのでしょうか??
カトレアガラスクラフト研究会も作品販売などを行います!
ブースは、手作りマーケットゾーン ブースNo.978です。
第40回ということで、さまざまな催しものもあるようです、入場料がかかってしまいますが、ハンドメイドがお好きな方、ガラス工芸に興味をお持ちの方、ぜひお越しくださいませm(_ _)m
ガラスは、以前から一度作ってみたかったものを形にしてみました、今回、東京ホビーショーのほうへ出させていただいております。
画像は今週末にアップする予定です、久しぶりに本サイトの更新です。
今年も、近くの公園を通ったときに出会いました。
川岸にいたカップルです!
と、いいますか、もっと川辺にいたのです、このおふたり・・・
(川から1メートルくらいのあたり)
写真を撮ろうと携帯を向けたら(←未だに携帯)おふたりが近寄ってきて、更にこちらにお尻を向けて座り込みました。
・・・
警戒されないのは嬉しいのですけれど。
照れ屋さん・・・というわけでもなさそうな・・・( ̄▽ ̄:)
でも、ありがとう。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析