10月になりました、といいますか、そろそろ半ばといいますか・・・
あちらこちらと出かけまわり、久しぶりの更新となりました。
9月末は、東京へ行き、作品展の準備に参加してまいりました!
作品展、年に一度あるのですが、一度参加してみたいと思っておりました。
図録でしか、他の方々の作品を見たことがなかったのです、今回皆様とお会いし、作品を拝見し、制作秘話をお伺いしたり、こだわりを伺ったり、制作方法を伺ったり、とても素晴らしい体験をさせていただきました。
どうもありがとうございました!
遅くなりましたが、今回の出展作品「 カラフルペイズリー」です。
(↑クリックすると大きい画像が見られます)
大きさは、約18cm×12cmくらいで、非常にカラフルな作品です、またしても、ペイズリーといいますか和調といいますか、微妙なところ・・・
ほとんどのパーツは手作りで、ところどころにミルフィオリを混ぜいています。
モールドを用い、少し変わった形に成形する予定でしたが、表面のお花がポコポコとおもしろかったので、平面のままとしました。
(決して時間がなかったからではありません)
また、きっちり半月で整えるつもりでしたが、桜の花を覆っている赤い線の部分は左右非対称となっており、その様子を活かすためにもそのままとしました。
制作しながら、満月型にしようかとも思いましたが、そうすると、電気炉に入らなくなるため、断念・・・
(細部が決まらず、制作しながら考えていたため、このような事に・・・)
桜の花を並べながら、おもしろい作品を思いついたので、また今度制作したいと思います。
今回の東京旅行、おもしろいことがたくさんありました、素晴らしい展覧会にも行きました。
詳しくはまた次回・・・
あちらこちらと出かけまわり、久しぶりの更新となりました。
9月末は、東京へ行き、作品展の準備に参加してまいりました!
作品展、年に一度あるのですが、一度参加してみたいと思っておりました。
図録でしか、他の方々の作品を見たことがなかったのです、今回皆様とお会いし、作品を拝見し、制作秘話をお伺いしたり、こだわりを伺ったり、制作方法を伺ったり、とても素晴らしい体験をさせていただきました。
どうもありがとうございました!
遅くなりましたが、今回の出展作品「 カラフルペイズリー」です。
(↑クリックすると大きい画像が見られます)
大きさは、約18cm×12cmくらいで、非常にカラフルな作品です、またしても、ペイズリーといいますか和調といいますか、微妙なところ・・・
ほとんどのパーツは手作りで、ところどころにミルフィオリを混ぜいています。
モールドを用い、少し変わった形に成形する予定でしたが、表面のお花がポコポコとおもしろかったので、平面のままとしました。
(決して時間がなかったからではありません)
また、きっちり半月で整えるつもりでしたが、桜の花を覆っている赤い線の部分は左右非対称となっており、その様子を活かすためにもそのままとしました。
制作しながら、満月型にしようかとも思いましたが、そうすると、電気炉に入らなくなるため、断念・・・
(細部が決まらず、制作しながら考えていたため、このような事に・・・)
桜の花を並べながら、おもしろい作品を思いついたので、また今度制作したいと思います。
今回の東京旅行、おもしろいことがたくさんありました、素晴らしい展覧会にも行きました。
詳しくはまた次回・・・
PR
寒かったり暖かかったり、着るものに困る今日この頃・・・
そろそろ、大通公園ではオータムフェストが始まるよう!
今年はどんなお料理が出されるのでしょう、楽しみです!(☆▽☆)
最近、ブログのコメント欄に、おかしな外国語のコメントが入ります、削除しようにも、方法がわかりません・・・
リンクが貼られていますが、恐らく広告メールですので、どうかお気になさらず、開かぬようお願いいたします。
制作は、3歩進んで2歩下がる感じです。
強度のことを考えると、もう少し厚くしたほうが良いだろうかと思い、2種類のパーツを制作しましたが、実際に焼いてみなければわかりません。
あまりごつ過ぎるのはどうだろうかと思いまたが、案外良いかもしれません。
また、新しく、おもしろい(面倒な)制作方法を思いついたため、やってみたくてたまらないのですが、現在制作している作品とは全然関係のない技法なので、我ながら呆れています。
いつもそうなのです、手を動かし始めると、関係のないところから突然思いついたりします。
そして、またの次回にとっておけば良いものの、今すぐにやってみたいのです。
やってみるとするなら予定とはぜんぜん違う作品となりそうです、困ったものです。
ガラスの可能性は無限大・・・オソロシヤ・・・
願わくば、もう少し早く思いつくことができると助かるのですけれど・・・
今年は免許の更新があるのでした。
ひと月に1回運転するかしないかです、半ペーパーな気もしますが、無事故無違反なのでゴールドです( ̄▽ ̄)
そろそろ、大通公園ではオータムフェストが始まるよう!
今年はどんなお料理が出されるのでしょう、楽しみです!(☆▽☆)
最近、ブログのコメント欄に、おかしな外国語のコメントが入ります、削除しようにも、方法がわかりません・・・
リンクが貼られていますが、恐らく広告メールですので、どうかお気になさらず、開かぬようお願いいたします。
制作は、3歩進んで2歩下がる感じです。
強度のことを考えると、もう少し厚くしたほうが良いだろうかと思い、2種類のパーツを制作しましたが、実際に焼いてみなければわかりません。
あまりごつ過ぎるのはどうだろうかと思いまたが、案外良いかもしれません。
また、新しく、おもしろい(面倒な)制作方法を思いついたため、やってみたくてたまらないのですが、現在制作している作品とは全然関係のない技法なので、我ながら呆れています。
いつもそうなのです、手を動かし始めると、関係のないところから突然思いついたりします。
そして、またの次回にとっておけば良いものの、今すぐにやってみたいのです。
やってみるとするなら予定とはぜんぜん違う作品となりそうです、困ったものです。
ガラスの可能性は無限大・・・オソロシヤ・・・
願わくば、もう少し早く思いつくことができると助かるのですけれど・・・
今年は免許の更新があるのでした。
ひと月に1回運転するかしないかです、半ペーパーな気もしますが、無事故無違反なのでゴールドです( ̄▽ ̄)
8月になりました。
暑すぎるということもなく、過ごしやすい日が続いている・・・ように思います。
ようやく体調も戻ってきたようで、食欲も出てきました、皆様はいかがでしょう??
7月28、29日に、アトリエ優華様にお声がけいただき、小樽のがらす市に参加させていただき、無事に終了いたしました。
暑い中お越しくださり、お手に取ってくださった方、また、お買い求めくださった方、どうもありがとうございました。
がらす市用にいろいろと制作していたのですが・・・
・・・なんと、出品前に作品の写真を撮り忘れるというドジをしました(T_T)
優華先生が、たくさん写真をとってくださり、Facebookで上げてくださっているようです、ありがとうございます(T▽T)
(ご覧になりたい方は、「アトリエ優華yuu」で検索をしてみてください、優華様の素敵なミルフィオリの作品もみられます!)
GLASSはアトリエ優華様のブースの一角を借りて出させていただきました。
こんな感じでした↓
がらす市の風鈴トンネル↓
巨大風鈴!頭くらいのサイズがあります!↓
今回、なんと、小鳥さんのブローチが完売しました!
25羽いたのですが、皆、お嫁に行きました、どうもありがとうございました!
個人的に身に着けていた小鳥さん2羽と、モザイクガラスのペンダントまでご購入いただきました。
「古いものなので売れない」、「ペンダントは2年ほど個人的に使用しているものだ」と、何度もご説明したのですが、構わないから売って欲しいと言っていただいたのです、そんなに気に入っていただけて、大変光栄でした、どうもありがとうございました。
もしまた参加させていただけることがありましたら、その時はもう少し作品を準備しよう・・・
小樽は歴史ある街なので、お祭りもとても見ごたえがありました。
ねりこみ、小樽の企業がそれぞれに工夫をしていて、とてもおもしろいです、たまたまみかけたのですが、クロネコヤマトの宅急便が可愛かった!
暑い中着ぐるみお疲れさまでした!
暑すぎるということもなく、過ごしやすい日が続いている・・・ように思います。
ようやく体調も戻ってきたようで、食欲も出てきました、皆様はいかがでしょう??
7月28、29日に、アトリエ優華様にお声がけいただき、小樽のがらす市に参加させていただき、無事に終了いたしました。
暑い中お越しくださり、お手に取ってくださった方、また、お買い求めくださった方、どうもありがとうございました。
がらす市用にいろいろと制作していたのですが・・・
・・・なんと、出品前に作品の写真を撮り忘れるというドジをしました(T_T)
優華先生が、たくさん写真をとってくださり、Facebookで上げてくださっているようです、ありがとうございます(T▽T)
(ご覧になりたい方は、「アトリエ優華yuu」で検索をしてみてください、優華様の素敵なミルフィオリの作品もみられます!)
GLASSはアトリエ優華様のブースの一角を借りて出させていただきました。
こんな感じでした↓
がらす市の風鈴トンネル↓
巨大風鈴!頭くらいのサイズがあります!↓
今回、なんと、小鳥さんのブローチが完売しました!
25羽いたのですが、皆、お嫁に行きました、どうもありがとうございました!
個人的に身に着けていた小鳥さん2羽と、モザイクガラスのペンダントまでご購入いただきました。
「古いものなので売れない」、「ペンダントは2年ほど個人的に使用しているものだ」と、何度もご説明したのですが、構わないから売って欲しいと言っていただいたのです、そんなに気に入っていただけて、大変光栄でした、どうもありがとうございました。
もしまた参加させていただけることがありましたら、その時はもう少し作品を準備しよう・・・
小樽は歴史ある街なので、お祭りもとても見ごたえがありました。
ねりこみ、小樽の企業がそれぞれに工夫をしていて、とてもおもしろいです、たまたまみかけたのですが、クロネコヤマトの宅急便が可愛かった!
暑い中着ぐるみお疲れさまでした!
久々に暖かい日でした。
が、またお天気は崩れるよう・・・
キノコの栽培をすればたくさん収穫できそうです(ー_ー)
オーダーをいただき、一緒にいくつか制作をしました。


今回は透明のピンクで制作しました。
すべてノンホールピアスです。
写真ではわかりにくいですが、トンボビーズの大きさを変えたり、チェーンや座金をつけたりつけなかったり、それぞれ雰囲気の違う作品に仕上がっています。
ご注文いただいた品が、気に入っていただけますように!
どうもありがとうございました(^▽^)
日ハム、大谷選手が復帰です!
・・・が、チームは一歩及ばす・・・
どうして点を取った直後にすぐ取られるのでしょう・・・(T_T)
毎年夏には調子が上向くはずなのに、今年調子が悪いのは・・・冷夏だからでしょうか(T_T)
が、またお天気は崩れるよう・・・
キノコの栽培をすればたくさん収穫できそうです(ー_ー)
オーダーをいただき、一緒にいくつか制作をしました。
今回は透明のピンクで制作しました。
すべてノンホールピアスです。
写真ではわかりにくいですが、トンボビーズの大きさを変えたり、チェーンや座金をつけたりつけなかったり、それぞれ雰囲気の違う作品に仕上がっています。
ご注文いただいた品が、気に入っていただけますように!
どうもありがとうございました(^▽^)
日ハム、大谷選手が復帰です!
・・・が、チームは一歩及ばす・・・
どうして点を取った直後にすぐ取られるのでしょう・・・(T_T)
毎年夏には調子が上向くはずなのに、今年調子が悪いのは・・・冷夏だからでしょうか(T_T)
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析