忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降り始めました。

春の雨は冷たいですが、嫌ではありません、雪解けよ進めー!


昨日の続きをアップします!

こちらは何度か制作している形です、若干長めのチェーンにロングキューブビーズをつけました。

こちらも昨日同様、大粒の金ラメガラスと、ピンクの作品は半透明の濃い目ピンクのガラスを巻きつけました。

座金やミラーボールなどもつけず、シンプルに仕上げています。

 

春なので、四葉のクローバーをイメージして制作しました。

写真だとわかりにくいですが、それぞれ4色ほど使ったグラデーションになっています、モチーフの大きさは1センチありません。

チェーンは短く、耳のすぐ下あたりで揺れる予定です、幸運が訪れますように!

実は指輪も試作してみました、無色透明のリングにちょこんとエメラルド色の四葉がのります、なかなか可愛いと思います。

ただ、指輪はサイズの問題があるのでなかなか難しいです。



なんと!!!

東京国立博物館で、「黄金のアフガニスタン~守り抜かれたシルクロードの秘宝」展が開催されるそうです!

アフガニスタン・・・高木徹氏著の『大仏破壊』を読みました、アフガニスタンの学芸員の皆様方が、テロや戦争、破壊や略奪などから、本当に命をかけて守ってこられた秘宝中の秘宝なのでしょう!

国際巡回展だなんてすばらしいです、知りませんでした、ぜひ観に行きたい・・・

・・・どうして九州には行くのに、札幌には来ないのかな・・・(T△T)

毎回毎回・・・

本当に残念でなりません(T_T)


・・・それにしても、ムフロン君という特別展の公式キャラクター・・・

あ、箸休め的な感じなのでしょうか?
PR
日の昇るのが早くなり、朝6時前には青空が見られるようになりました。

小鳥(カラスも)の声も聞こえてき、幸せな気分になります、春はいいなぁ・・・

すでに日当たりのよい場所で、フキノトウが、まさに塔のように成長しています(20センチくらい)、ここ数日の間です、芽を出したばかりと思っていたのに、成長の早さにこちらが焦ります(@◇@;)

ガラスの制作急がないと=3


バーナーワークの作品をアップします!
  
 


今回はピンクと黄緑がテーマです。

円筒型の模様いりビーズに、小さい丸ビーズを合わせました。

春らしい作品になるように、円筒形ビーズには、半透明の白に透明のガラスや半透明のパステル色のガラス、金練りガラスをランダムに被せ、その上にチョンチョンと濃い目の透明ガラスを点でのせました、金ラメは、大粒になるように荒めに混ぜ込んだものを使っています。

シンプルに座金やチェーンなどは合わせていません。

チェーンタイプの作品は、また明日アップします!



少しずつ雪が解けていき、脇道もアスファルトが見えるようになってきました。

轍と水溜りが恐ろしい・・・

車の運転には、気をつけなければ。


バーナーワークの作品をアップします。

今回は、先月から制作していた、ドーナツガラスの作品です。

今回はモノトーンです。

ビーズは、黄色や緑、赤など、カラフルに制作しておりましたが、モノトーンにしてしまいました。

黒系は、グレーの糸を使っています。

透明、不透明、半透明、すりガラス風、などなど、様々な黒やグレー系のドーナツ型ビーズを組み合わせました。



 
こちらは白系~薄いグレー系のビーズで制作しました、糸は白です。

こちらも上の作品同様に様々なビーズを組み合わせています、写真ではわかりにくいのですが、透明のガラスは白透明と薄いグレー透明の2種類あります。


サイトのほうもただいま更新中です、明日アップの予定です=3



無印で、メンバー限定10パーセントオフキャンペーンが始まりました!

ハーブティーを買いに行かなければ!=3


3月になりました!

本日は、梅の花咲くひな祭りだったような気がしましたが、札幌ではシンシンと雪が降り続き、積もっています。

先日は大吹雪でしたし、本当にあとひと月ほどで雪が解け、植物は芽を出すのかと、心配になります。



さて、先月制作した、カラフルなピアスとノンホールピアスの作品をアップします!

   
   


2種類のトンボビーズをさくらんぼのようにふたつ、デザインチェーンに繋げました。

トンボビーズはそれぞれ、大小、色味、濃淡などを変えました、いつも制作しているビーズより、若干大粒です、コロンとしていて存在感があります。

黄色のノンホールピアスは、トパーズ系の色味ではなく、レモンイエローとオレンジ系です。

まだまだ大ぶりなアクセサリーが流行るよう、せっかく色鮮やかなガラスを使っていますので、もっとたくさんビーズを繋げてゴージャスに制作してみようか・・・などと考え中です。


今回の更新は以上です、次回の作品アップは、3月20日前後になる予定です。


寒い一日でした・・・


サイト「モザイクガラス」に、昨日アップできなかった画像をアップしました!

サイト、模様ごとにページを分けているのですが、様々な模様を制作するようになりゴチャゴチャとしてきました。

少しずつ修正していきたいと考えています。

ページ数が増えると、更新も大変なので、そこも工夫したいところ・・・



また、平たいドーナツ型ガラスを制作しています。

ドーナツ型ガラス、とても楽しいです( ̄▽ ̄)

並べ方にもうひとつアイデアが浮かびました、ただいま試作中です、シルクコードが届き次第、形にしたいと思います!



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]