忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪が降ったり止んだりの一日でした、気温も低く寒いです。

明日から更に気温が下がるよう、皆様、風邪をひかぬよう、お気をつけくださいm(_ _)m
(あと、インフルエンザにもお気をつけください)

少し早いような気もしますが、あちらこちらで恵方巻きの広告を見かけます。

・・・一本丸まんま、ロールケーキの恵方巻きにかぶりついてみたいです(☆▽☆)


ガラス、バーナーワークのほうもイマイチです。

こちらはもう一工夫欲しいところ・・・配色も良くないかもしれません。

形はおもしろいと思うのですが。

もう少し別のパターンに挑戦してみます。



最近、おもしろいニュースがたくさんです。

ダイオウイカが捕まったのにはびっくりしました。

この間まで、生きたダイオウイカを撮影するのに奮闘していたような・・・

・・・でも、臭いのですね。

アンモニア臭とは、かなり・・・あまりお会いしたくないかもしれませんm(_ _)m


ヤフーのサイトを開いて見つけたのですが、宇宙のゴミを魚網で除去、というニュースにも驚きました。
(ご興味のある方はどうぞ→宇宙ゴミ魚網で除去へ 町工場とJAXA協力

魚網で一網打尽にできたら・・・すばらしいアイデアです!(☆_☆)

汚さないのが一番ですが、次々と衛星が打ち上げられているようですし、成功しますように!

PR

ここ数日、とても寒いです!

今年は1月20日が大寒だそうですが、もっと寒くなるつもりでしょうか、もう十分なのですけれど(ー_ー)

そして、寝る前に暖房のタイマーを間違えて、朝起きたらまだ暖房がついていませんでした(@◇@;)

朝から冷え切っている部屋にショック・・・

もう絶対にチェックし忘れません!


ガラス、購入した図録を眺めながら、色がたくさんあっていいなぁ・・・と、思いました。

とても濃い、赤に近いくらいの、紅梅よりも濃い不透明のピンク・・・グラデーションにして、使ってみたいです。

けれど、あったとしても、恐らく、とてもお値段が高いに違いありません(ー_ー)

紫、赤紫のアメジスト系の色しかありませんが、透明の青紫系の色は、結構需要があるのではないかと思います、黒も、もう少し黒っぽい黒があると良いのですが・・・もし製品化してくださったら、私は買います( ̄▽ ̄)
(売れなくれも責任はとれません)


少々決めかねていることがあり、制作がストップしております、こんな時、優柔不断で困ります・・・

・・・両方作れば、とはいかないのです、どちらにしようか・・・悩みます。





雪、降ったり止んだりの1日でした。

これ以上降らないで欲しいなぁ・・・と、願った翌日、かなり積もってガッカリ・・・(ー_ー)

・・・雪祭りに向けて、降らないよりはありがたいのですけれど。


北海道神宮に行って参りました!

少し遅い初詣です、おみくじを引いたら小吉でしたが、書かれていることが良かったので、また1年、部屋に貼っておくことにします。

神の教(裏側です)には、「笑う門には幸来る」と書かれていました、変な人と思われない程度に、笑顔を心がけて過ごそうと思います( ̄▽ ̄)

学問、「自己を信じ、勉学せよ」と書かれていたことが何より嬉しいです、がんばります!


・・・帰り道、今度は大通のブックオフによりました、すると、「皇帝の愛したガラス展」(2011年)の図録を発見!

ラッキーでした♪
(その時の展覧会の感想

そして、ジョヴァンニ・バチスタ氏と、ジャコモ・フランキー二氏作のおじさんのミルフィオリ(?)、どなたがモデルだったのかわかりました!

図録では作品が拡大されて掲載されています、購入できて良かったです。

展覧会の帰り、本当は図録を購入しようと思っていたのですが、図書館で借りれるだろうし・・・と、買わなかったのでした、けれど今回、格安で購入できました、これでいつでも眺めることができます、本もきれいでしたし、本当にラッキーでした!
(しかも、更に20パーセントオフ)


それにしても、新年早々に大型の本が増えていきます・・・

・・・これはなんとかしなければ!=3
(↑買わずに図書館で借りるようにすれば良いのです( ̄▽ ̄))



先週から大忙しで、今週に入ってはブログの更新もできませんでした。
(クマは2匹ほどできたのですが( ̄▽ ̄))

もう大晦日、残念ながら、持ち越しの作業もいくつか・・・改めて、また続けようと思います。


ガラス、よりおもしろく、と、以前より考えていた方法で制作したところ、あまり良い出来ではありませんでした、残念・・・(ー_ー)

しかし、これは模様に原因があります、発想としては悪くは無かったのでは・・・と、再挑戦を予定しています!

けれど、今回はまずシンプルに・・・

1月2日あたり、更新を予定しておりますm(_ _)m



今年はとても充実した一年でした。

ガラスは進展があり、技術的にも少しだけ上達できたように思います。

また、ガラスを通じて、たくさんのことを学ばせていただきました。

まだまだ課題はたくさん、やってみたいこともたくさんあります、様々な方向に手を広げ過ぎて、追いつかなく、反省することもありましたが、しかし、必ずどこかで役に立つことだと確信しています。

来年は、もう少し計画的に・・・(ー_ー)

そして、今年よりももっと前進できるよう、努力します!



今年もたくさんの方にお世話になりました。

誠にありがとうございました。

皆様、良いお年をお迎えください!



だんだんと風が強くなってきました。

日中は気温が高く、青空が出ていました、車を運転しましたら、雪が解けて道がザクザク、ハンドルをとられてとても怖かったです、そして、気温が下がってこのザクザクが凍ったら・・・更に恐ろしいことになりそうです(ー_ー;)

雪道は本当に恐ろしい・・・

今夜から酷い吹雪になるそうです、今日が仕事納めで、遅くまで忘年会の方も多いのではないかと思いますが、何事も起きませんように・・・


ガラスに仕事納めはありません( ̄▽ ̄)
(納められないだけなのでは、という気も・・・)

少々難しいことをしております、今年最後に、もう少しだけ挑戦したいと思いました、上手くいくかどうかはやってみなければわかりません、がんばります=3










カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]