忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

品番でいうと、mo1208・・・なんて協調性のないガラスなんでしょう・・・

他のガラスと溶け合おうとしません、並べて焼いたら、その部分だけ表面が縮み、軽石のようにボコボコになってしまいました。

パステル系のガラスはもともと、焦げたように変色したり、失透したり、温度や加熱時間が難しいのですが、この半透の白、普段は他のガラスとマーブルにしたり、上に透明のガラスをのせたりしていた為、それほど気になることはなく、まさかここまで酷いことになるとは思ってもいなかったのでした。

裏側は周りのガラスとくっついて綺麗に焼けているので、ためしにひっくり返してもう一度焼いてみたら、多少失透はしているものの、ボコボコ感はなくなりました。

・・・でも、もうそのままでは使わない!

・・・ガラス、並べるの大変だったのに・・・4個とも失敗作です(T△T)


研磨をした台形の作品は、別の問題で悩んでいます。

研磨をして、ガラスの光沢に戻したのですが・・・あまり光らない方が石っぽくて綺麗に見えたかもしれません。

予定より薄くなってしまったし・・・金具、どうしようかなぁ・・・

このシリーズは難しい・・・



今日は日ハム、勝てて本当によかった!

スケールズ選手はお誕生日のようで、おめでたいです♪ (^▽^)/
PR
台形の作品、角度が浅いとイマイチ・・・

角度を急にすると小さく、薄くなってしまうし・・・

作品自体をもう少し厚くする手もありますが、そうするとムリーネに高さがないため、周りのガラスと段差が出来て、焼成時に模様が崩れます・・・
(横から見ると富士山のような八の字型になり、上部がすぼんでしまうのです)

厚くすると、重たくなってしまうという欠点もあります。

・・・難しい・・・

・・・台形にしないで、四角いままにしようかな・・・

次回の課題です。


今日は日ハム、陽選手がナイスプレーでした!

明日こそは!
研磨、全体を四角くした後、側面を斜めに研磨して台形にしようとしたら・・・研磨し過ぎて薄くなってしまいました。

大失敗です。

ピアスを研磨するより簡単だからと、気が緩んでいたのかもしれません、他の作品は気をつけないと・・・

指先も研磨しているようで、爪がスクエアカットになっています。

爪じゃなくて、ガラスがスクエアカットになって欲しい・・・(T△T)


こうなったらいいな、と想像してガラスを並べますが、焼きあがるとまったく違うものが出来上がることがあります。

焼くとどうしても、考えていた以上にデザインが崩れてしまうことが多いのです。

研磨すると、またイメージが変わり、良くなるものとイマイチなものと出てきます。

今回もいくつか学ぶことがありました。

デザインによっては、台形カットは合わないかもしれないということと、透明と不透明のガラスを並べた場合、柄をよく見て、どこまで研磨するかを考えないと、柄がぼやけてしまうということです。

・・・考えればわかることなのだけれど・・・

焼いて崩れた形を整えることを優先すると、なかなか難しいのです。

研磨までを考えてデザインできるようにならないと!



今日は日ハム、久しぶりに勝利!!(^▽^)/

ダルビッシュ投手、見事な投球でした!

鶴岡選手のヒットから嫌な流れが変わり、追いつかれてしまったけれど、陽選手の足はさすがです♪

久投手も、100セーブおめでたい!

今度は9連勝してくれたらいいなぁ♪
先日焼いた、イマイチな作品を研磨していますが、大きいものもあり、時間がかかっています。

ムリーネ入りと、入っていないものと、合わせて7つくらいあるのですが(未だに研磨しようかどうしようか悩んでいるものもあり)、形はすべて正方形、大きさは約1.5cm角~3cm角くらいのものと、様々です。

実は、横をどう研磨するか悩んでいます。

斜めに研磨して台形型にするか、丸みをつけて研磨し、中央部分を厚く、サイドを薄くするか・・・

金具の関係もあり、悩むところです。

ひとつはすでに決まり、台形型にしました。

綺麗に研磨すればきっとおもしろい作品になると思います。

透明のガラスを多く使用しているものは、裏側も研磨して、スクエアカット風にしてもいいかな、と考えています。

つるんと、横から見てアーモンド形になるように、丸みをつけて研磨する方法も試してみたい・・・

ですが、この方法はガラスっぽくないかもしれません、悩みます。

早く決めよう!


日ハム、今日は10点も入れられてしまいました(T△T)

こんなに負け続けるなんて、もしかしてCSに向けて大調整でもしているのかなぁ・・・

負けてしまって残念でしたが、中田選手のホームランは良かった♪
さっそく、周りのガラスの高さを低くし、ムリーネを入れた作品を焼いてみました・・・が、イマイチ・・・

円柱形のムリーネに、周りのガラスが引っ張られて、周りのガラスが変形してしまいました。

この間、別の作品では成功したのですが、どうしてだろう??うーん・・・

こうなれば、ムリーネに一工夫・・・ちょっと手間がかかります。

ですが、一応、今回の作品は研磨して形にしようと思っています。

四角柱や三角柱のムリーネもありますが、レースやお花の入ったデザインのものはないので、仕方がありません。

22日を過ぎてしまいましたが、写真はもう少し時間がかかりそうですm(_ _)m


今年はなにやら、ループタイが流行るようです、男性用も女性用もあるようですが、抵抗のある方も多いかもしれません。

広まるのには時間がかかるかもしれませんが、どうなるかな??

楽しみです♪

作品にするのなら、裏側に金具をつけるだけなので簡単なのだけれど。


日ハム・・・とうとう5連敗・・・どうしたんだろう・・・(T_T)

中田選手は体調大丈夫なのかな、連戦は大変です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]