忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪が降ったり止んだりの、とても冷えた一日でした。


・・・が、寒くとも、冬をイメージした作品をアップします!

 
少し長めで大きめのしずく型ノンホールピアスです。

濃い青のほうは、透明の、薄い水色のほうは、半透明のグラデーションです、写真では良く見えませんが、どちらも冬らしく、粉雪のようにみえるガラスを巻きつけました。

全体的に長く大きめなため、存在感があります。


↑こちらは、不透明の青系マーブルガラスに金箔ラメを重ねた、少し小さめのしずく型ピアスです。

上の作品2点とは違い、ビーズになっており、Tピンを使用しています、こちらも、以前のしずく型ピアスやノンホールピアスのものより大きめなため、存在感があります。


また明日、続きを更新します!


・・・寒かったのですが、アイスの乗ったパフェをご馳走になってしまいました( ̄▽ ̄)

おいしかったです!
(ごちそうさまでした!)




最近、ダイオウイカが良く発見されているような気がします・・・

なんでしょう、地震の前触れなどでなければと良いのですが・・・(ー_ー;)



PR
雲の多いお天気でした、明日は雨が降るよう・・・

・・・凍ったら恐ろしいことになりそうです(ー_ー;)

転ばないように気をつけなければ!

皆様もお気をつけくださいm(_ _)m


今月は遅くなってしまいましたが、作品画像をアップします!

今回は、少しクリスマスを意識して制作しました。


キューブビーズのノンホールピアスです。

透明で濃い色のガラスに、金箔ラメガラス(金練り棒)を重ねました、写真では、赤と青の作品は金箔が目立ちませんが、実物はもう少しキラキラとします。

チェーンはいつもの作品より短めにしました、キューブビーズに存在感があるので、短めに揺れた方がバランスが良いと思います。

緑色は、少し青みがかった色です、針葉樹のような色にしたかったので、作ってみました。

今回は、この常盤色をたくさん使いました。


・・・チェーンタイプのピアスは、今回、こちら↑だけですm(_ _)m
(・・・モザイクガラスで、スタッドタイプの作品を制作したからなのですが・・・ノンホールピアス作品→ピアスに金具交換、いたします!)

こちらは長めのチェーンに濃い透明の常盤色のプチビーズをつけました。

シンプルですが、チェーンが長いので目立ちます。

ここ数年(?)タッセルやチェーンを重ねたものなど、長く大きいピアスを良く見かけます、そこまで存在感はありませんが、キラキラとして可愛いと思います。


こちらも常盤色で制作しました( ̄▽ ̄)

ロングキューブビーズのノンホールピアスです、グラデーションにしたロングキューブビーズの中央に細かめの金練り棒を重ね、キラキラとさせました。

更に、チェーンにも一工夫して、間に2mm角くらいのプチキューブビーズを飾り、いつも制作するものよりも豪華にしてみました、プチキューブビーズのグリーンは、更に濃い緑色(透明)です。

先端のビーズはそれほど大きくはありませんが、縦に長いデザインでシンプルなので、大人っぽいと思います。



ジャンヌ・ダルクのメダイを入れたブレスレットです。

以前、ブルーグリーンのエナメルでコーティングされたジャンヌ・ダルクのメダイを購入しました。
(ヴィンテージですが、未使用品できれいです)

とても小さな品だったので、使い方に悩んでいたのですが、今回、クリスマスということで、ブレスレットにしてみました。
(メダイが青緑色だったからではありません( ̄▽ ̄))

メダイに合わせて、2cmくらいの小さめクロスも制作しました、写真ではわかりにくいですが、ブルーグリーンのグラデーションになっています。

プチトンボビーズも、青緑~水色で制作しグラデーションになるように並べてみました。



今回、バーナーワークで制作した作品は以上です。

サイト「モザイクガラス」の更新は、11日頃を予定しておりますm(_ _)m

車を運転中、前方に紅葉が広がり、あまりにもきれいだったため、運転が疎かになるところでした、危ない・・・(@_@;)

今年は紅葉がきれいだと思います。


本当は先週更新の予定だったのですが、制作が脱線しており、すっかり遅くなってしまいました。

以下、3点が今回制作分です。


前回制作したイヤリングの色違いです。

前回はアメジスト系のガラスで制作しました、今回は琥珀系の配色です、不透明の四角いトンボビーズはマーブルガラスです、一番濃い茶色のビーズは、外側にキラキラとする金箔ラメが薄く巻きつけてあります。

秋は首元にストールやマフラーなどを巻く機会が多いので、少し存在感のあるイヤリングやピアスをしても良いのでは、と、思います。

  
横に寝せて撮影したため、きれいな三角形ではありませんが、チェーンで長めの三角形をつくり、平たいキューブビーズを合わせました、耳につけると、均等で真っ直ぐな形になります。

プラプラ揺れて可愛らしいです、チェーンで繊細な雰囲気ですが、存在感があります。

以前、キューブビーズや普通のビーズを3粒並べて、正三角形に近い形になるよう制作したことがあります、今回は縦長になるよう、ビーズを小さめにしてチェーンを長めにし、二等辺三角形になるようにしました。


次回は、11月の3週目に更新予定です。

ROSE IN ROSEさんのイベントに合わせて、秋冬らしいカブトピンも制作中です。

詳しくは、また後日!



ケーキ屋さんでパンが売っていたので試しにかぼちゃアンパンを買いました。

そうしましたら、さすがケーキ屋さんです!

かぼちゃ餡、クリーミーで濃厚で、しっとりとしており、とてもおいしいです!

さすが!

今度他のパンも買ってみよう・・・(☆_☆)

・・・ケーキも食べたいのですが。


雨があがり、きれいな夕焼けが出ていました、明日は晴れるよう・・・せっかくなので、カラッと晴れてもらいたいです( ̄▽ ̄)


昨日の続きをアップします!
 
グラデーションにした、ロングキューブビーズのチェーンピアスとノンホールピアスです。

秋なので若干濃いめに制作しました、アメジスト系のガラスの、一番下の濃い紫色は、モレッティの一番濃いアメジスト系のガラスのものより更に濃いめの色を作り使用しました、黒ではなく紫色です、とても大人っぽい雰囲気です。

トパーズ系のガラスのピアスは、アメジスト系のガラスのノンホールピアスより若干大きめです、一番上は透明ではなく、薄いトパーズ色です。

 
金箔ラメのガラスを巻きつけたキューブビーズのノンホールピアスです。

濃い目のアメジスト色と象牙色のガラスに、金箔を混ぜ込んだ透明のガラスが巻きつけてあります、主張しすぎない程度にキラキラとします。

不透明のガラスや半透明のガラスに金ラメを巻きつけるのが気に入っています、特に、陶器のような、象牙のような、白に近いベージュ色のガラスは金がよく映えます、合うと思います。

直接このベージュのガラスに金箔を混ぜ込むよりも、やはり、別にして上から合わせた方が良いようです。


以上が今回の作品です、また、今月中にもう一度アップしたいと考えております。
(まだ未定ですが)



大きなどんぐりは凶器です・・・

携帯を見ながら歩いていたら、直径1.5cm強のどんぐりを気が付かずに踏み、ズルッと滑りました(ー_ー)
(丸っこいどんぐりで、堅かったのか、割れなかったようです)

皆さんもお気をつけくださいm(_ _)m
(携帯やスマホの歩きながら操作にも・・・危険です)


10月の作品写真を一部アップします!

 
いつものトンボビーズより更に丸くして(←どんぐりを見たからではありません)グラデーションにした、ロングチェーンのピアスとノンホールピアスです。
 
写真が暗めでわかりにくいかもしれませんが、トンボビーズは上が濃く下が薄くなるようグラデーションにしています。

以前の作品は、少し平たくなるように制作していましたが、今秋は少し大きめにしようと考え、球体に近い形で制作しました、コロンとしていて、また印象が違います。

 
こちらは、少しゴージャスに、3粒のトンボビーズをひとつにつなげました。

もう少しシンプルなワイヤー状のリング型イヤリングの金具もあるのですが、着用していると耳が痛くなってしまうというお客様もいらっしゃるので、なるべく痛くない金具を探しました、こちらはバネ式ですが抑えすぎず、また、接する面も広いので、痛くなりにくいと思います。

耳たぶから少し下がったあたりで可愛らしく揺れます、ビーズも大きすぎず、抑えた色味で制作しました。
 

続きはまた明日、アップいたします!



すばらしい新商品(?←私が今まで知らなかっただけかもしれませんが)を見つけました!

便利で良いものが次々と作られています、紙ヤスリも便利なものができました、実際に使ってみたらどうなのか・・・楽しみです!(☆▽☆)

2種類あります、近々試してみたいと思います!

ガラスの制作も、きっと昔ながらの方法以外にも良い方法があるのかもしれません、私が考え付くようなことなど、過去にどなたか試して成功したり、失敗されているのかもしれませんが・・・良い工具や材料などを見つけると、まだまだ進歩できるのでは、と、希望が湧きます(☆▽☆)
(↑とても他力本願です)

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]