忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[603] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雲の多いお天気でした、明日は雨が降るよう・・・

・・・凍ったら恐ろしいことになりそうです(ー_ー;)

転ばないように気をつけなければ!

皆様もお気をつけくださいm(_ _)m


今月は遅くなってしまいましたが、作品画像をアップします!

今回は、少しクリスマスを意識して制作しました。


キューブビーズのノンホールピアスです。

透明で濃い色のガラスに、金箔ラメガラス(金練り棒)を重ねました、写真では、赤と青の作品は金箔が目立ちませんが、実物はもう少しキラキラとします。

チェーンはいつもの作品より短めにしました、キューブビーズに存在感があるので、短めに揺れた方がバランスが良いと思います。

緑色は、少し青みがかった色です、針葉樹のような色にしたかったので、作ってみました。

今回は、この常盤色をたくさん使いました。


・・・チェーンタイプのピアスは、今回、こちら↑だけですm(_ _)m
(・・・モザイクガラスで、スタッドタイプの作品を制作したからなのですが・・・ノンホールピアス作品→ピアスに金具交換、いたします!)

こちらは長めのチェーンに濃い透明の常盤色のプチビーズをつけました。

シンプルですが、チェーンが長いので目立ちます。

ここ数年(?)タッセルやチェーンを重ねたものなど、長く大きいピアスを良く見かけます、そこまで存在感はありませんが、キラキラとして可愛いと思います。


こちらも常盤色で制作しました( ̄▽ ̄)

ロングキューブビーズのノンホールピアスです、グラデーションにしたロングキューブビーズの中央に細かめの金練り棒を重ね、キラキラとさせました。

更に、チェーンにも一工夫して、間に2mm角くらいのプチキューブビーズを飾り、いつも制作するものよりも豪華にしてみました、プチキューブビーズのグリーンは、更に濃い緑色(透明)です。

先端のビーズはそれほど大きくはありませんが、縦に長いデザインでシンプルなので、大人っぽいと思います。



ジャンヌ・ダルクのメダイを入れたブレスレットです。

以前、ブルーグリーンのエナメルでコーティングされたジャンヌ・ダルクのメダイを購入しました。
(ヴィンテージですが、未使用品できれいです)

とても小さな品だったので、使い方に悩んでいたのですが、今回、クリスマスということで、ブレスレットにしてみました。
(メダイが青緑色だったからではありません( ̄▽ ̄))

メダイに合わせて、2cmくらいの小さめクロスも制作しました、写真ではわかりにくいですが、ブルーグリーンのグラデーションになっています。

プチトンボビーズも、青緑~水色で制作しグラデーションになるように並べてみました。



今回、バーナーワークで制作した作品は以上です。

サイト「モザイクガラス」の更新は、11日頃を予定しておりますm(_ _)m

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]