忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにやら一日、吹雪いたり晴れたり・・・とても寒い一日でした、生足&ミニスカートの女の子もいましたが・・・


ローズさんのイベントにお邪魔させていただきました。

前日に植えられたというパンジーやビオラを拝見したのですが、雪にも負けず元気そうでした!

そして、なんとレモンケーキを買うことができました!(☆▽☆)

あまりの嬉しさに、またしても買い占めてしまいました、お客様も次々といらっしゃるのにすみませんでした。

次回は皆さんも購入できますように・・・
(譲れませんけれどm(_ _)m)

早速夕食後にいただいて、やはりおいしい・・・と幸せな気持ちになりました。

どうもありがとうございました!

また楽しみにしています!



今日はチェーンの長さ交換のご依頼を受けていたのですが、申し訳ないことをしてしまいました。

今後は今回のようなことがないよう、更に注意をして参ります。


PR
黄色のガラスで少々苦戦中です。

パステル系の黄色はなかなか難しい・・・ですが、春のうちに、形にしたいと思います。

透明の黄色と相性が悪いとは思いませんでした(ー_ー)


透明の黄色はとても力強い色で、その為、ビーズにしても合わせるのに悩みます、ですが、きれいに発色させられれば、今年流行のネオン系の黄色(加熱によって発色します)になります、小粒でも存在感のあるアクセサリーが作れるので、ぜひこちらも春のうちに形にしたい・・・(☆_☆)


明日から作品の写真をアップして参ります!=3



無印のパスタソース、久しぶりにチェックをしたら新作があり、早速購入。

タプナードという、アンチョビと黒オリーブにチーズが加えられたものです、おいしかったです。

もう少しチーズを加えてみよう、と、パルメザンチーズを足し、アンチョビが入っているので具としてコナゴも加えました。

無印のパスタソースは、インスタントとしてはちょっと珍しいウニやカラスミなどもあり、なかなか良いです( ̄▽ ̄)


アンチョビは好きなのですが、イカスミはあまり得意ではありません。

ですが、何やらイカのワタは脂肪肝に良いようです、いつも捨ててしまいますが。

イカの塩辛は好きなのですが・・・将来、高血圧を選ぶか、脂肪肝を選ぶか・・・

・・・悩ましいです。

他に何か良いお料理方法を探してみようか(ー_ー)
ブログの更新が空いてしまいましたm(_ _)m

制作に掛かりきりになっております、来週からは元通り、作品の画像もアップいたします。

オーダーもいただきました、がんばらなければ!


すっかり春の気配、カラスが元気です。

朝から騒がしいったら・・・(ー_ー)


道路も雪が解けて、スタッドレスタイヤで走るのが勿体無いくらい・・・が、仕方ありません、小道はまだまだ完璧に道路が出たわけではないのです。

ですが、だんだんと皆さん、スピードを出すようになってきたよう・・・

・・・流れに乗って、60キロくらい出すこともあります、スピードに慣れた訳ではありませんが、気をつけなければ!

・・・いえ、煽るつもりはなかったのです、信号が青になったので、ちょっとブレーキから足を離しただけで・・・
(オートマです)

・・・気をつけなければm(_ _)m
新年度が始まり、いろいろと変わるようです。

材料も値上がりが予定されているようで、そのようなメールも来ております、困りました・・・(ー_ー)
(すでに値上がりしているものもありますが)


今月のサイトの更新がまだですが、4月の制作は、またまた春らしいデザインを、と、考えております。

ピアス&ノンホールピアスのアイデアもいただきました、形にするのが少々難しいのですが、やってみようと思います!

今月のサイトの更新は、10日頃からの予定ですm(_ _)m

モザイクガラスの作品が少ないので、ブログでの写真アップが多くなります。



政権が変わり、あまり抵抗なく原発の再稼動が進んでいるようです、電気代が値上げされましたが、また下がるのでしょうか。
車、後部座席が半ドアだったのですが・・・

エンジンを切り、車から荷物を降ろした後、キーについているリモコンのボタンを押してドアをロックしようとしたところ・・・何度ボタンを押してもかかりません。

あれ、どうしたんだろ、と思い、車に近寄ってみると、後部座席のドアが半ドアになっていたのでした。

賢い!と、感動しました。

そういうものなのでしょうか( ̄▽ ̄)



もうすっかり春だなぁ、と思ったら、夜に雪が降ったりします、ですが、さすがにそろそろ・・・野球も始まりましたし!(☆▽☆)

日ハムは新しい選手がたくさんで、楽しみな半面少し寂しい・・・

ですが、大谷選手、攻守とも素晴らしいです!

陽選手もさすが!

今年も応援しなければ!


高校野球もおもしろいです、岐阜商対桐蔭、岐阜商のホームへの返球、お見事でした!

宛ら糸井選手や陽選手のよう(中田選手も)・・・逆にキャッチャーにタックルしたのは今江選手のようです、思い出してしまいました( ̄▽ ̄)

今年は怪我少なく試合が進みますように(南無)

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]