7月です!
今日は1秒長い日だったよう・・・パソコンには影響はないようで、良かったです。
それにしても、7月が6月より寒いとは。
5日ほど前、寝具を夏仕様にしたばかりだったのに・・・
・・・寒いです。
そして、朝起きたら喉が痛く・・・少し、また、冬用の寝具を取り入れようと思います(T_T)
ガラスは、水色系のトンボビーズ制作に戻っています、ネックレスにする予定です。
並べてみて、半透明や不透明のマーブルも入れてみようかな、と、考え中です。
また小粒のビーズをたくさん使いますが、前回制作した、濃いグリーン系ネックレスとは、また別の形にする予定です。
今年初、さくらんぼをいただきました。
さくらんぼも甘酸っぱくてみずみずしくて、とてもおいしい果物です、ビジュアル的にも人気です(^▽^)
願わくば、もう少し種が小さいか・・・実の部分が厚いといいなぁ・・・おいしいので。
今日は1秒長い日だったよう・・・パソコンには影響はないようで、良かったです。
それにしても、7月が6月より寒いとは。
5日ほど前、寝具を夏仕様にしたばかりだったのに・・・
・・・寒いです。
そして、朝起きたら喉が痛く・・・少し、また、冬用の寝具を取り入れようと思います(T_T)
ガラスは、水色系のトンボビーズ制作に戻っています、ネックレスにする予定です。
並べてみて、半透明や不透明のマーブルも入れてみようかな、と、考え中です。
また小粒のビーズをたくさん使いますが、前回制作した、濃いグリーン系ネックレスとは、また別の形にする予定です。
今年初、さくらんぼをいただきました。
さくらんぼも甘酸っぱくてみずみずしくて、とてもおいしい果物です、ビジュアル的にも人気です(^▽^)
願わくば、もう少し種が小さいか・・・実の部分が厚いといいなぁ・・・おいしいので。
PR
雨が降り、気温も低いです。
真夏日のように気温の高い日が続いたかと思えば、突然ヒンヤリするお天気にもなりますので、上着やジャンパーの類はまだまだ必要です。
温度差で風邪をひかないようにしなければ。
ガラスの指輪に気泡を入れてみました。
先日アイディアをいただいたのです、夏らしくて良いかも、と思い、早速制作してみました。
気泡は、重曹を極少量閉じ込めるとできます。
加熱時間がなかなか難しいです。
涼しげに見えるよう、水色~青系で制作しました、海のような作品です。
作品の写真は、29日頃、ブログ内でアップする予定ですm(_ _)m
日ハム対ロッテの試合が旭川の球場で行われています。
旭川の球場は屋外です。
球場内を、なにやら綿毛のようなものが、たくさん、フワフワと飛んでいました・・・
・・・打席が回ってきた時に鼻に入ったら・・・
・・・災難です。
真夏日のように気温の高い日が続いたかと思えば、突然ヒンヤリするお天気にもなりますので、上着やジャンパーの類はまだまだ必要です。
温度差で風邪をひかないようにしなければ。
ガラスの指輪に気泡を入れてみました。
先日アイディアをいただいたのです、夏らしくて良いかも、と思い、早速制作してみました。
気泡は、重曹を極少量閉じ込めるとできます。
加熱時間がなかなか難しいです。
涼しげに見えるよう、水色~青系で制作しました、海のような作品です。
作品の写真は、29日頃、ブログ内でアップする予定ですm(_ _)m
日ハム対ロッテの試合が旭川の球場で行われています。
旭川の球場は屋外です。
球場内を、なにやら綿毛のようなものが、たくさん、フワフワと飛んでいました・・・
・・・打席が回ってきた時に鼻に入ったら・・・
・・・災難です。
夏至です!
1年で一番日が長い・・・はずでしたが、曇りのため、あまり感じられませんでした( ̄▽ ̄)
気温は高すぎず、過ごしやすいです。
連日、カラスが、まるで監視でもするかのように睨んできます、迫力があります(ー_ー)
カラスは昔からあんなに体格が良かったでしょうか?
もう少し小ぶりだったような気がするのですが。
突如思い立ち、半透明のガラスと透明のガラスを組み合わせたビーズを制作しています。
良く見なければわからない程度ですが、透明~薄水色の3色あります。
涼しげなビーズです、少し大きめのポコポコ球体で氷のように見えます。
あともう15粒ほど制作し、ネックレスにする予定です、楽しみです!
食べログのレシピで料理してみたのですが、どうにも小麦粉がまとまらず、上手くいきませんでした。
仕方ありません、勝手にいろいろ足して完成させました。
(味は・・・うーん・・・)
その分量で本当にうまく行くのかなぁ・・・
餃子の皮を作るよりまとまりません。
謎です。
1年で一番日が長い・・・はずでしたが、曇りのため、あまり感じられませんでした( ̄▽ ̄)
気温は高すぎず、過ごしやすいです。
連日、カラスが、まるで監視でもするかのように睨んできます、迫力があります(ー_ー)
カラスは昔からあんなに体格が良かったでしょうか?
もう少し小ぶりだったような気がするのですが。
突如思い立ち、半透明のガラスと透明のガラスを組み合わせたビーズを制作しています。
良く見なければわからない程度ですが、透明~薄水色の3色あります。
涼しげなビーズです、少し大きめのポコポコ球体で氷のように見えます。
あともう15粒ほど制作し、ネックレスにする予定です、楽しみです!
食べログのレシピで料理してみたのですが、どうにも小麦粉がまとまらず、上手くいきませんでした。
仕方ありません、勝手にいろいろ足して完成させました。
(味は・・・うーん・・・)
その分量で本当にうまく行くのかなぁ・・・
餃子の皮を作るよりまとまりません。
謎です。
少し風があって、暑すぎず、過ごしやすい1日でした。
さくらんぼがあちらこちら(よそ様のお庭ですが)で実をつけています。
実が小さくて固そうな木もあります、せっかくでしたら食べられる方がいいなぁ・・・と、思いましたが、恐らく桜の花がきれいなのでしょう、どちらも捨てがたい・・・
・・・花の美しさと実のおいしさの両立した木はないものだろうか・・・
・・・どこかにありそうです( ̄▽ ̄)
どう使おうか悩むのが、宝石のアレキサンドライトのようなガラスです。
日光と電光で色が変わるのです。
ガラス、たくさんの色を組み合わせて使うのが好きなものですから、色の変わるガラスは、少々、使用方法に悩みます。
ですが、おもしろいガラスなので、試しに薄い色のガラスを何色か合わせて指輪を作ってみました。
濃い色を使っていないので、涼しげで、夏らしくて良いと思います。
ローカーのウェハースチョコ、アーモンド味をいただきました。
なんと、僅かに桜の風味がするではありませんか!
とてもおいしいです、おすすめです!
ご馳走様でした!m(_ _)m
さくらんぼがあちらこちら(よそ様のお庭ですが)で実をつけています。
実が小さくて固そうな木もあります、せっかくでしたら食べられる方がいいなぁ・・・と、思いましたが、恐らく桜の花がきれいなのでしょう、どちらも捨てがたい・・・
・・・花の美しさと実のおいしさの両立した木はないものだろうか・・・
・・・どこかにありそうです( ̄▽ ̄)
どう使おうか悩むのが、宝石のアレキサンドライトのようなガラスです。
日光と電光で色が変わるのです。
ガラス、たくさんの色を組み合わせて使うのが好きなものですから、色の変わるガラスは、少々、使用方法に悩みます。
ですが、おもしろいガラスなので、試しに薄い色のガラスを何色か合わせて指輪を作ってみました。
濃い色を使っていないので、涼しげで、夏らしくて良いと思います。
ローカーのウェハースチョコ、アーモンド味をいただきました。
なんと、僅かに桜の風味がするではありませんか!
とてもおいしいです、おすすめです!
ご馳走様でした!m(_ _)m
晴天が続き、真夏(北海道の)並みの暑さです。
・・・暑いなあ・・・
ガラス向きの季節です、ガンガン焼こうと思います!
暑さに負けないよう、体調には気をつけなければ。
ガラス、気がつくと地味でつまらない作品になっていることがあります。
細かい違いや細かい模様に拘ってしまうところがあります、この、もともとの性格が良い方向に向かい、おもしろい作品になることもありますが(←勝手にそう思っているだけだったりして)、悪い方向に向かい、結果としておもしろくない作品になることもあります。
ボツ作品を眺めながら反省します。
トランス脂肪酸を含む油脂が、アメリカで使用禁止になるそうです、まさか国をあげてそんな対策を取るとは!(ー_ー;)
正直、そんなことまで国で規制する必要があるのかな、と少々疑問です。
・・・そういえば、フォアグラを禁止した例があったっけ・・・
ですが、恐らく、きっと、そういった禁止物に変わるものができるんだろな~と思います。
でなければ製菓業界が大変なことになります、それに、おいしいケーキが食べられなくなるなんて、考えたくもありません。
(アメリカに住んでいる訳ではありませんが)
単に食べ過ぎなければ良いのでは、と、思うのですが。
・・・暑いなあ・・・
ガラス向きの季節です、ガンガン焼こうと思います!
暑さに負けないよう、体調には気をつけなければ。
ガラス、気がつくと地味でつまらない作品になっていることがあります。
細かい違いや細かい模様に拘ってしまうところがあります、この、もともとの性格が良い方向に向かい、おもしろい作品になることもありますが(←勝手にそう思っているだけだったりして)、悪い方向に向かい、結果としておもしろくない作品になることもあります。
ボツ作品を眺めながら反省します。
トランス脂肪酸を含む油脂が、アメリカで使用禁止になるそうです、まさか国をあげてそんな対策を取るとは!(ー_ー;)
正直、そんなことまで国で規制する必要があるのかな、と少々疑問です。
・・・そういえば、フォアグラを禁止した例があったっけ・・・
ですが、恐らく、きっと、そういった禁止物に変わるものができるんだろな~と思います。
でなければ製菓業界が大変なことになります、それに、おいしいケーキが食べられなくなるなんて、考えたくもありません。
(アメリカに住んでいる訳ではありませんが)
単に食べ過ぎなければ良いのでは、と、思うのですが。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析