忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪は降らずとも、雨は冷たく寒いです。

天気の良くない日が続きます、日が翳っていると、それだけで寒い・・・

カラッと晴れて欲しいです。

・・・雨が降っていても暖房のせいか乾燥しています、皆様、体調にはくれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m


現在、少々大きめの作品を試作中です。

そろそろ焼成できるのですが、型が不安なため、そちらの制作に手間取っております。

上手くいったのなら、サイト内でアップします=3

・・・上手く行ったのなら、大・中・小と作りたいところ・・・

・・・もっと大きな電気炉が欲しい・・・(ー_ー;)

何か他に良い方法がないものだろうか。

考えていると眠たくなります・・・




先日、暢気にマガモの群れを眺めつつ歩いていたら、ふと、足元にカラスの死骸があるのに気がついてギョッとしました。

結構大型のカラスです。

カラスを襲うなんて・・・恐れ知らずの・・・猫?がいたものです・・・

いえ、何があったのかはわかりません、猫ではなく、交通事故とか、他にも原因はいろいろですけれど・・・

なんせ、半身のようにになっていて驚きました(ー_ー;)

害鳥といわれ、自然のあるようなないような住宅街では、生きていくのは大変です。

お疲れ様でした、無事にあの世にいけますように。


PR
寒いです!

これから雪に変わるかもしれないというお天気・・・雨も冷たく、風も寒いです。

落ち葉も大半が落ちてしまって、まばらな木が寂しいです。


ガラスは、配色を変えたり、つや消しする部分を変えたり、いろいろと試作が続きます。

不透明のガラスは、つや消しにするとプラスチックや樹脂のような質感になりました、透明のガラスに合わせるとおもしろいです、マーブルガラスも、透明のガラス具合で雰囲気が変わります、もう少し試作を続ける予定です。

板ガラス、もう少し薄いものが欲しい・・・(ー_ー)

厚いときれいにカーブしてくれず、難しいです。



お店ではもうクリスマスグッズが売り出されています。

ハロウィンの次はクリスマス・・・まだ、ひと月以上ありますが、イベントが(?)が途切れず、華やかさが続いていて良いです。

クリスマス、ケーキを食べる日という訳ではないはずですが、ケーキが楽しみです( ̄▽ ̄)

一度で良いので、デパートの高級ケーキを予約して食べてみたい・・・(☆_☆)



11月にしては暖かい日が続いています。

窓全開で空気の入れ換えができる、貴重な日です。

一面、落ち葉だらけの場所があります、葉は、木の枝にもまだ残っているので、カラフルなトンネルのようになっています、青空の日は、更に黄色や赤が眩しくて、本当に贅沢な場所です。

その公園内の小川や溜池では、それぞれマガモが10匹以上集まっており、見応えがあります、他にもたくさん野鳥がいるので、落下物には要注意です(ー_ー)


ガラスはバーナーでの試作が続きます。

モノトーンの指輪は、シンプルですが、小さくても個性的で存在感もありおもしろいです。

更にいくつか制作しました、部分的につや消しにすると雰囲気が大人っぽくなります。

今は、カラフルではなく、モノトーンで制作しようと思います。

板ガラスとも格闘中なのですが、少々デザインを変えようかと、こちらも試作が続いています。

おもしろい作品に仕上がれば、アップしたいと思います。



先日、豆カレーを作りました。

おいしかったので、今回は、少し難しそうなホウレンソウカレーに挑戦してみました(☆_☆)

カレー屋さんで食べて、こんなカレーもあるのか、自分でも作ってみたい・・・と、憧れていたカレーです。

カレー、知らないだけで、かなりの種類があります、全部食べてみたい・・・(☆_☆)

ホウレンソウカレーは、香辛料と生姜やニンニク、玉ねぎを炒めたものに、トマトと、ミキサーにかけた茹でホウレンを加えて作ります、更に生クリームやヨーグルトを入れて、味をととのえればできあがりです。

少々しょっぱめに仕上がってしまいましたが、まあまあでした、残った分に、更に鶏肉とジャガイモを加えたところ、今度は逆に薄味になってしまいましたが、これもまたなかなかおいしかったです。

また挑戦しなければ!(☆▽☆)


予報通り、日曜日は雪が降りました!

ラベンダー(もう数輪しか咲いていませんが)と雪です。
(珍しい組み合わせになりました)


引き続きモノトーンで制作しております。

ある程度ガラスを並べ終わりましたので、焼成したところ・・・

・・・細かい模様のものほど、あまり見栄えがしませんでした・・・と、いいますか、どれも同じように見えてしまうということがわかりました(ー_ー)

モノトーンですとそうなりやすいようです。

もう少し模様を考えます=3



おいしいカレー粉が手に入りましたので、豆だらけカレーを作りました。

ニンニクと生姜、玉ねぎ、トマト、3種類の豆だけの、お肉を使わない野菜カレーです。

お腹いっぱい食べても身体が軽いです、こういうカレーも良いです。

ホウレンソウのカレーを作れるようになりたい・・・


とうとう雪が降るようです。

日曜日は気温も一桁になるよう・・・もし雪が降らなくても、秋の雨は寒いです。

皆様、体調を崩されませんよう、お気をつけくださいm(_ _)m

・・・東京はまだ24度もあるのですね、札幌の夏日です!( ̄◇ ̄;)


ガラスはずっとカラフルに制作していましたが、突然モノトーンにハマりました。

様々な模様をモノトーンで制作しております、ベージュの陶器のようなや質感が秋冬らしさを出してくれます、ベージュのガラス、最高です!

新しい模様にも挑戦中、成功しましたら、サイトに掲載予定です。


近所に、今度はイタリアンジェラートのお店ができました!

ジェラートだけではなく、パスタもピザもあるようなのですが、なんと、こちらのお店では、ブリオッシュ(パン)にジェラートをはさんで食べる、シチリア風のジェラートが食べられるそうなのです。

今ならばジェラートを頼むとドリンクがサービス・・・食べに行きたいけれど、雪も降るみたいだし・・・

もう少し暖かい時期に開店してくれれば!(>_<)

・・・それでも北海道民ですので、冬でも暖房の前でアイスを食べますから、近々食べに行くことになると思われます・・・


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]