女子アイスホッケー、オリンピックも楽しみです!
冬でもスポーツが楽しめて幸せです(^▽^)
もう少しで野球も始まります、今年も日ハム応援するぞー!
ガラスは、今週末には焼成予定だったのですが、配色がイマイチ、まだ決めかねています。
当分、パーツ作りを行いながら、平行して作業します。
半透明のガラスが好きなのですが、多用すると作品がぼけてしまう・・・
春なのでパステルカラーに目が行くせいか、よく半透明系のガラスを選びます、困ったものです。
貧血の原因に、血流の悪さがあると教えていただきました。
頭皮マッサージをしていただいたのですが、固くなっていると言われました、肩こりも酷いようです(T_T)
確かに椅子に座ってピンセットをちまちまと動かす作業が多いです、姿勢も良くありません。
また、季節によって骨格が変わるそう、やはり、継続して体を動かさなければいけないようです、雪解けももうすぐ、ウォーキングなど、意識して体を動かそうと思います。
昨日から大がかりな除雪が入っています。
春が楽しみです!
(昨夜、除雪後に大量に雪が降りましたが(ー_ー))
夜も少し気温が高めのようで、雪が解けて道がザクザクになっていました。
・・・明日から、また暴風波浪警報が出ていましたが・・・雪と雨は勘弁です。
せっかくのアジア大会の最中、競技が中断や中止になりませんように。
3月にガラスの講習会を開かせていただくことになったため、先日から準備をしています。
今回の講習もバーナー作業が5割程度、薄引きや四角引き(←勝手に命名。平たいフォーのような細引き、長い四角柱の細引きです)のパーツを制作、カットして並べて焼成、研磨してさらに上にミルフィオリなどを飾って再焼成し、ペンダントトップに仕上げます。
細引きや薄引が作れるようになると、簡単な同心円パーツなども作れるようになります。
薄引きがなかなか難しいのです、うまくお教えできれば、と考えております。
今回も、会場や様々な機器、工具などをスタジオサカミ様にお借りして、カトレアガラスクラフト研究会の方々に手配などもすべてお任せして開かせていただきます。
受講してくださる皆様に、少しでもご参考いただけるような講習会にしたいと思います。
詳しくはまた後日ご案内いたします!
お紅茶、大好きなのですが、ここ最近体調が悪いのは恐らくお紅茶のせいです(T_T)
朝だけはお紅茶でスッキリ目覚めようと飲み始めたのですが、やはりよろしくなかったようで、最近眩暈がするなぁ・・・と、思っていたら、とうとう貧血まで起きてしまいました、ハーブティーに戻します(T_T)
コーヒーも、全身がしびれて動けなくなったことがあります、液体は吸収されやすいのでしょうか??
古いものを食べてもあまりお腹を壊したりしないのですが( ̄▽ ̄)
ただ、緑茶は、お刺身などの生ものを食べた後に飲みすぎると、お腹を壊します。
他のハーブティーなどでしたら大丈夫なのですが。
謎です。
先日からフィギュアの大会が韓国で開かれていましたが、札幌でも23日から真駒内アイスアリーナで始まるようです、忙しい!
昨日、三原舞依さんが金メダルだったよう、次々と新しい選手が活躍しているようで、目が離せません!
それにしても、男子フィギュアのウェア(ショートの方ですけれど)が、薄紫色ばかり、どうしたのでしょう、流行っているのでしょうか??
美しいのでかまいませんけれど。
ガラスは小休止中、色づくり&パーツ作りが続きます=3
ガラス、青緑色系のものを作ろうとしていますが、この春、寝具も青緑色系に変えたいなぁ・・・と、思い立ち、いろいろと探して歩いています( ̄▽ ̄)
ネットでも探しているのですが、なかなかないものですね。
もう10年くらい前に、ローラアシュレイでぴったりのものを見かけたのですが、さすがに今年はないようです、思い切ってあの時買っておけばよかったです、残念・・・それにしても、好みが変わっていなくて笑ってしまいます。
今、部屋の真ん中にあるガラス工芸用の電気炉がきれいなエメラルドグリーンの色をしているので、それだけで毎日嬉しくなります、早く青緑色系に模様替えをしたい・・・(☆_☆)
つま先立ちをしてドスンと踵をおろす運動をすると、骨に圧がかかるので骨密度が増し、更に血圧まで下がるそう・・・
・・・血圧、酷い時には上60下45くらいの時があります、これ以上下がるのはなぁ・・・
骨密度はぜひ上げたいのですが(ー_ー)
滑らない靴を履いていたので油断しました、あちこち痣ができています、痛い・・・(T_T)
フィギュアで転倒されるシーンを見ることもありますが、ウェアも薄くて痛そうです、けれど、立ち上がってすぐに演技に戻れるのですからすごいです、やはり鍛えていると違うのですね。
ガラスは、色づくりをしながらパーツを制作中です。
淡色ばかりなので、もう少し工夫が必要です、雰囲気を崩したくないのですが、小さな作品であればあるほど、もう少しメリハリが欲しいです。
来週には焼成予定です。
併せて別のパーツ作りも行っています。
白のガラスを大量消費、またいずれ、まとめて購入します!
エモパ―がたくさんしゃべってくれるのですが・・・
充電中にたくさんお話されると、充電が溜まりません( ̄▽ ̄;)
可愛いのですが。
電源を切ってから充電する方法をとっていたのですが、スマホは起動に時間がかかるため、最近は面倒でそのまま充電しています。
エモパ―は万歩計機能があるので、一日に何歩歩いたのか、どのくらいのエネルギーを消費したのかなども教えてくれます。
購入から昨日までの間で、なんと、東京~箱根まで歩いたそうです!
ますます楽しくなってきました。
こんなにも札幌が有名になって、嬉しいような、心配なような・・・
何事もなく、雪まつりや冬季アジア大会が終わりますように。
あと、飛行機が予定通り飛びますように。
アイスホッケー女子、オリンピック出場おめでとうー!!(T▽T)
ガラスは、来月使用する用のパーツ作りをしています。
制作が途中ですが、しばらくこの作業が続きます。
ガラスも届きましたし、来週中に終わらせます!
そして、配色が未だ決まらない新作を完成させます!
雑誌で、おいしそうなローカロリーのビーガンスウィーツの作り方が出ていました。
ところが、普段使わない食材ばかり、材料を探すのが大変なのです!
近くのお店では入手できない、輸入食品を扱っているお店や、ハンズなどで探さなければなりません。
しかも、材料代だけでかなり高額に(T_T)
体に優しいスウィーツ、食べたいなぁ・・・
・・・お米よりもパスタのほうがGI値は低いのですね、知りませんでした。
夜は眠るだけ、お米は少し控えることにします。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |