忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しさかのぼって、メソポタミアや中東の文化について調べていました。

・・・あら?

模様、ずれてますけど・・・

「イラン・シーラーズのファーフェズ廟のドームの天井にタイルで描かれたアラベス」ウィキペディアクリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Roof_hafez_tomb.jpg
(画像大きいです)

このドームの天井は、雑誌や本に良く載せられていますが、これほどにアップで撮られた写真は初めてみました。

こんな風になっていたとは!

ずれているのではなく、初めからこういうデザインだったのかしら・・・

他の建物も見て見たいです!


ですが、その前に・・・

コーニングガラス美術館の写真集を発見しました!

コーニングガラス美術館には、歴史的にも価値のあるガラスの作品がたくさん収蔵、展示されているようです。

中央図書館に、その写真集があるようなので、予約して見てみようと思います!



先日、パソコンが終了できないという問題が発生しましたが(私のパソコンではありませんけれど)、その後、「再起動の原因はLANボードのマジックパケットでは??」と、教えてもらいました。

「wake on pattern mach」「windows7」で検索すると良いよ!と教えてもらったので、早速検索してみました。

一番最初に検索されたサイト↓
「dDtea Databank」さんのブログ→記事リンク(http://911.ddtea.com/?eid=1286821

シャットダウンしても何度も勝手に再起動する現象を「ゾンビモード」と表現しておられます・・・確かに・・・(ー_ー;)

私も、お盆だったので、何かしらの心霊現象かと思ってしまいました。


LANボードやLANカードの設定に問題があるとは、先日のお客様センターの方からは言われなかったように思います。

ですが、私ではなかったのですが、その後、再び再起動するという現象が起きたようなので、やはり設定を「無効」にしてみようと思います。

・・・同じ現象の方がいらっしゃって、安心しました( ̄▽ ̄)
(失礼しましたm(_ _)m)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]