パーツを作り、並べるという作業が続いております。
制作したミルフィオリがイマイチ目立たず、模様を変更しようか、ミルフィオリでなくしようか考えております。
そして、全体をシンプルな模様の繰り返しで仕上げるか、複数のパターンを組み合わせるか、改めて考え直してしまいました。
初めは、シンプルな模様の繰り返しで、ところどころに置くミルフィオリを変えようと考えていたのですが、実際に並べてみると少し寂しいように感じました。
ひとつの模様は、直径約2cm・・・大きな模様なので、寂しいように感じるのかもしれません。
やはり変更しようか・・・
こういったものは、実際に作ってみなければわからないのです。
ほかにもあと3つ、今制作しているものとほぼ同じ大きさのものを別の模様で制作する予定です。
こちらもいくつか問題が・・・急がなければ!=3
パソコンが終了(電源を切る)できなくなるというアクシデントが起きました。
私のノートパソコンではなく、OSがWindows7の、東芝コスミオのデスクトップです。
「パソコンが終了できない」というのは、通常通り、スタートボタン→シャットダウンをすると、一旦は終了し、電源も切れるのですが、なぜかまた、勝手に再起動・・・ログイン画面に戻ってしまうというものです。
繰り返すこと7回・・・強制的に電源ボタンを長押しして終了させても再起動するという・・・(T◇T)
こんな怪奇現象は初めてでした。
お盆シーズンですし、ご先祖様のイタズラかしら・・・なんて失礼なことまで考えてしまいました。m(_ _)m
・・・お盆シーズンですが、お客様サービスセンターは開かれています、ありがたや・・・m(_ _)m
お買い物に行くのをやめて、パソコンと格闘することに決めました。
(だって、終了できないのです)
サービスセンターに電話をして、状況を説明しました。
指示通りに操作して、問題箇所を突き止めてもらいます。
パソコンを遠隔操作してもらったり、電源が切れないので、強制的にコンセントを抜いたりまでしました(@◇@;)
・・・コンセントを入れると、勝手に再起動したのですが・・・
・・・
・・・格闘すること2時間・・・
結局は、ハードの問題ではなく、常駐ソフトの問題だろう、ということになりました。
システム構成ユーティリティー→スタートアップを開き、不要なもののチェックをはずします。
「東芝と書かれているもの以外、すべてチェックをはずしてください」と、言われ、東芝製以外のソフトのチェックをはずしました。
(16個ありました)
すると、再起動しなくなりました!(T▽T)
ようやく問題解決です!
・・・と、思ったのですが・・・
「すみません、今チェックをはずしたものに、無線ランのソフトや、ウイルスソフトもあったのですが・・・」
「必要なものにチェックを入れて、保存、再起動(設定の変更なので、これは必要な再起動です)後、終了できるかどうか試してみてください」
「16個全部ですか?!」
「2~3個ずつでも・・・」
・・・まあ、パソコンを購入後に勝手に入れたソフトが問題の原因になっていたのなら、お客様センターの方にだって、わからないかもしれません・・・
「何か目星は・・・」
「今回もそうかどうかはわかりませんが、ウイルスソフトは良く問題の原因になっています・・・」
(ちょっとおっしゃった内容が違いますが、忘れてしまいました)
・・・
仕方がありません、通話後、一人でやってみました!
まず、IMEなど影響のなさそうなものから3個ずつチェックをいれ、保存、再起動をし、再度終了の操作・・・
すると、すべてにチェックを入れても、再起動はしなくなりました!(^▽^)/
・・・すべてにチェックを入れたのです・・・
・・・それじゃ、原因はなに?(ー_ー;)
やはり、お盆だから・・・(T△T)
制作したミルフィオリがイマイチ目立たず、模様を変更しようか、ミルフィオリでなくしようか考えております。
そして、全体をシンプルな模様の繰り返しで仕上げるか、複数のパターンを組み合わせるか、改めて考え直してしまいました。
初めは、シンプルな模様の繰り返しで、ところどころに置くミルフィオリを変えようと考えていたのですが、実際に並べてみると少し寂しいように感じました。
ひとつの模様は、直径約2cm・・・大きな模様なので、寂しいように感じるのかもしれません。
やはり変更しようか・・・
こういったものは、実際に作ってみなければわからないのです。
ほかにもあと3つ、今制作しているものとほぼ同じ大きさのものを別の模様で制作する予定です。
こちらもいくつか問題が・・・急がなければ!=3
パソコンが終了(電源を切る)できなくなるというアクシデントが起きました。
私のノートパソコンではなく、OSがWindows7の、東芝コスミオのデスクトップです。
「パソコンが終了できない」というのは、通常通り、スタートボタン→シャットダウンをすると、一旦は終了し、電源も切れるのですが、なぜかまた、勝手に再起動・・・ログイン画面に戻ってしまうというものです。
繰り返すこと7回・・・強制的に電源ボタンを長押しして終了させても再起動するという・・・(T◇T)
こんな怪奇現象は初めてでした。
お盆シーズンですし、ご先祖様のイタズラかしら・・・なんて失礼なことまで考えてしまいました。m(_ _)m
・・・お盆シーズンですが、お客様サービスセンターは開かれています、ありがたや・・・m(_ _)m
お買い物に行くのをやめて、パソコンと格闘することに決めました。
(だって、終了できないのです)
サービスセンターに電話をして、状況を説明しました。
指示通りに操作して、問題箇所を突き止めてもらいます。
パソコンを遠隔操作してもらったり、電源が切れないので、強制的にコンセントを抜いたりまでしました(@◇@;)
・・・コンセントを入れると、勝手に再起動したのですが・・・
・・・
・・・格闘すること2時間・・・
結局は、ハードの問題ではなく、常駐ソフトの問題だろう、ということになりました。
システム構成ユーティリティー→スタートアップを開き、不要なもののチェックをはずします。
「東芝と書かれているもの以外、すべてチェックをはずしてください」と、言われ、東芝製以外のソフトのチェックをはずしました。
(16個ありました)
すると、再起動しなくなりました!(T▽T)
ようやく問題解決です!
・・・と、思ったのですが・・・
「すみません、今チェックをはずしたものに、無線ランのソフトや、ウイルスソフトもあったのですが・・・」
「必要なものにチェックを入れて、保存、再起動(設定の変更なので、これは必要な再起動です)後、終了できるかどうか試してみてください」
「16個全部ですか?!」
「2~3個ずつでも・・・」
・・・まあ、パソコンを購入後に勝手に入れたソフトが問題の原因になっていたのなら、お客様センターの方にだって、わからないかもしれません・・・
「何か目星は・・・」
「今回もそうかどうかはわかりませんが、ウイルスソフトは良く問題の原因になっています・・・」
(ちょっとおっしゃった内容が違いますが、忘れてしまいました)
・・・
仕方がありません、通話後、一人でやってみました!
まず、IMEなど影響のなさそうなものから3個ずつチェックをいれ、保存、再起動をし、再度終了の操作・・・
すると、すべてにチェックを入れても、再起動はしなくなりました!(^▽^)/
・・・すべてにチェックを入れたのです・・・
・・・それじゃ、原因はなに?(ー_ー;)
やはり、お盆だから・・・(T△T)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析