日差しは出ていましたが、風の冷たい一日でした。
まだまだ春物の洋服だけでは寒いです、毛糸のモコモコマフラーでもしたいくらい・・・暖かいお茶がおいしいです(ー_ー)
サイト「GLASS-tylus」と、別館「モザイクガラス」を更新しました。
本サイトは、久しぶりの更新でした、ペンダントトップを1点アップしています、モザイクガラスの方は、カブトピンを2点アップしています。
芸術の森の工芸講習会に参加中です!
今日と明日の2日間で七宝焼きと金工のフクリンドメを習います。
1日目の今日は七宝焼きで本体作りです、久しぶりの七宝焼き制作に燃えました!(☆_☆)
・・・が、終わり頃になると集中力が切れました( ̄▽ ̄)
明日はもう少しお昼ご飯のボリュームを増やそう・・・
(↑お腹が空いたのでした)
先生がとても大きな電気炉をお使いでしたので、いろいろと教えていただきました、他にもたくさん質問させていただき、とても勉強になりました、明日も楽しみです!
明日、もし無事に完成しましたら、ブログ内で作品の写真をアップしたいと思います。
札幌市民なのに、久しぶりに芸術の森へ行きました。
ガラスの工房が無くなったと知り、とてもショックを受けています。
北海道はガラス工芸に力を入れるのではなかったのでしょうか(もしかして力を入れるのは収集だけだったのでしょうか)、もっと方法はなかったのかと、残念で仕方ありません。
・・・とは言いましても、私も滅多に行けませんので、文句を言える立場ではないのですが・・・(T_T)
無くなってしまったものを復活させることは大変です、本当に残念です。
またまた久しぶりに、バスに乗りました!
低床のバスは中央部の窓が大きく、更にぴかぴかに磨いてあって、外の景色がとても良く見えました。
いつもは真っ暗な地下鉄ばかりなので、外の景色を楽しみながらバスで移動するのはなかなか良かったです(^▽^)
PR