忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日ほど前から風邪をひいてしまい、現在鼻水と格闘中です。

ひき始め、悪化はさせない!と、早々に漢方薬を飲み、暖かくするなど、手を打ったのですが・・・日に日に悪化していったのは・・・(T△T)

ガラスを焼くくらいはできるので、ガラス焼き作業をしております。

電気炉をあけて覗き込むと、高温の熱風が顔に当たるのですが(電気炉内は700度以上です)・・・風邪にいいみたいです♪( ̄▽ ̄)



今回の制作は、本当に収穫が多かったです。

ガラスでこんな表現も可能なのだ!と、今更ですが、感動すらしました。

もちろん、可能なのです( ̄▽ ̄)

ヴェネツィアの職人さんであれば、なんてことはない、むしろ、今更何を・・・と言われるに違いありません。

油彩のような、繊細な表現ですら可能なのですから・・・

ですが、自分で色を混ぜ合わせて作り出し、それがきれいなグラデーションになってくれたのを見ると、やはり、可能なのだ、と、うれしくなります。

焼きあがってひとつの作品となるまでは、色がどのようになるかわからない為、失敗も多いのでした。


作品としては、モヤーンとしています(^_^)

ガラスらしくなく、陶器のようでもありません。

私はこの柔らかい感じが春らしく気に入っていますが、どうでしょう・・・


技術的に可能なことが増えたとしても、自分の表現力に限界があれば、活かすことはできません、ですが、制作し続ければそれも打開できると信じて制作し続けたいと思います。


ピンクはあまりきれいにグラデーションにはなっていません、どうしたものか・・・もう少し、いろいろと実験してみたいと思います。

ピンク・・・難しい・・・(ー_ー;)




ハチミツダイコンの威力に驚いております!

漢方薬より効果があるのでは・・・(@△@)

喉の痛みで苦しんでおられる方は、どうぞお試しくださいm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]