忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[145] [146] [147] [148] [149] [150]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で日ハムが4連敗、一体どうしたのかなぁ・・・

線香花火、落ちずに最後までできてよかったね!
花火
PR
小松左京氏が逝去され、とても残念です。

本中毒だった頃、日本沈没を始め、アパッチ族とか・・・地球になった男とか・・・ボツになったらしい、初期の作品を集めたものも・・・いろいろな作品を読みました。

・・・ギャグとエロと・・・でも、オチがなかなか・・・まじめな作品もあったけど・・・きっとおもしろい人だったに違いありません。

なにやら大阪万博でもお仕事をされていたそうで、Wikipediaで検索してみました。
一応リンク↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%A6%E4%BA%AC


漫才の台本執筆してるし!!!

アパッチ族は奥さんの娯楽の為だったのか~!

しかも、「komatsusakyo」なんて名前の小惑星・・・何か住んでいそう・・・
藤の花が咲いていました!!

もう少しで8月なのにー!!

ちょろんと一房だけ、本当に小さな藤の花でしたけれど・・・

その少し先では薔薇にあじさい、マーガレットにコスモス・・・うーん・・・

向かいの街路樹の下には、なでしこの花も咲いていました♪

ブログ、ちゃんと更新しろと言われました。

でも、この間知ったんだけれど、投稿日っていくらでも変えられるのね、これは便利だわ!

見てくれている人も少ないし、さかのぼって投稿しても別にいいかなぁ、なんて、あははは♪

早速、昨日に投稿してみたのでした。
新しくなったパセオに入った、「台湾小籠包」

熱々の石焼ねぎそば、スープがトロッとしていて熱々で、シンプルだけど、薬味も効いていて、とてもおいしかったです!
小籠包は注文を受けてから手包みするとのこと、でも、それほど出てくるまでに時間がかかったわけでもないし、お味もなかなか・・・体調が良ければ、海老入りも食べてみたかったです。
少し和風な味の餡かけ茶碗蒸しも、さらりと頂けました。

メニューに、ゴマ団子(←私の大好物です)とかお粥もあるといいなぁ!
あともう少し、単品料理なんかもあったら、お酒を飲むお客さんも増えるかもなぁと思いました、せっかく11時まで営業しているんだし・・・

今度はグリーンティーやお豆腐のお店にも行ってみたい・・・
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]