忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[1127] [1126] [1125] [1124] [1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1118] [1117]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八重桜もそろそろ散り始めました、変わって藤の花が咲き始め、毎日楽しませてもらっています。

今年もあちこち出かけ、春を満喫しました、ちょうど時期が合い、桜や梅が満開に咲いている様子を楽しめました。

桜や梅だけではありませんが、その管理の大変さを知り、簡単に楽しめるものはないのだ、手を掛けなければ維持できないものなのだ、と、改めて知りました。

ソメイヨシノ、そもそも北海道では開花の難しい品種だったのですね。

こういったお仕事は、AIには無理だろう・・・などと考えました。


ガラス細工、可愛らしい動物の小物などが、よくお土産物屋さんに置かれています。

それらは、機械が自動的に作れるようになったそうで・・・

びっくりしました。

手の込んだものは無理なのかもしれないですけれど。

ガラスを錬金術とし、研究してきた人たちが知ったら、さぞや驚かれることでしょう・・・

けれど、まだまだAIでは制作できない領域がたくさんあります、モザイクガラスもです。

次のイベントへ向けて、また制作をがんばります!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]