風雨の激しい一日でした。
落ち葉も激しく舞っていました、どんぐりの木の葉っぱなど、大きいのでびっくりです( ̄▽ ̄)
先日、ガラスをカットするための工具、ローラーニッパーを購入しました。
今までサイドビッターを使っていたのですが、ローラーニッパーの刃が薄めで尖っており、閉じた時の刃と刃の間隔もサイドビッターより狭く、カットしたパーツが飛ばないような工夫もされていて、使いやすそうだな、と、思ったのです。
少々お値段高めの工具でしたが、その価値はありました!
最近、ミルフィオリを使った制作をしています。
しかし、欲しい大きさのミルフィオリが足りず、バーナーで細く引くこともしばしば・・・細い(2mmくらいの幅です)ミルフィオリは、サイドビッターではカットできません、かといって、クロージングプライヤーでは難しい・・・
(ミルフィオリの場合、クロージングプライヤーですと、砕けたり、断面が斜めになることがあります)
そこで、ローラーニッパーです!
細く引いたミルフィオリ(2mmくらいです)もきれいに簡単にカットできました、とても良いです!0(^▽^)0
焼成が上手くいかず、失敗してしまったのは、工具のせいではありません・・・(ー_ー)
最近、焼き過ぎが多いです、気をつけなければ・・・
☆模様のミルフィオリ(←お花ではありませんけれど)が欲しいです、できれば2~3mmくらい・・・透明に白のお星様が良いです、バーナーで作ってみようか・・・何事もやってみなければ・・・
・・・できるまでに時間がかかりそうです(ー_ー;)
ウイルスソフトから、しつこく、パソコンを買い換えろと忠告されます。
・・・その通りなのですが。
Webサイトの制作ソフトや画像編集ソフトまで新しくしなければならなくなります、そうしますと、かなりの出費に・・・(ー_ー;)
・・・もう少しこのままで。
PR