連日雨天です。
風も時々強く吹きます、東のほうでは5cmくらい降雪のあったところもあるようです、札幌では雪は降りませんでしたが、気温が一桁台のときもあり、寒いです。
八重桜は普通の桜より遅れて花を咲かせます、連日の雨で水を含んで重たそうにしていましたが、それほど散ってはいないよう・・・まだ楽しめそうです(^▽^)
(よそ様のお宅の木々ですが)
先日プリンターが壊れました、出来うる限りのことをしましたが、やはり、もう直らないようです、スキャナーは使えるのにもったいない・・・
・・・5年使って、そろそろ買い換えろ、ということでしょうか、壊れているモノは判明しました(恐らく)、これさえ変えれば使えるようになると思われます、もう少し修理費が安いと良いのですが。
そもそも5年程度で壊れるものなら、ブラザーなどの安いプリンターを買って、使い捨てたほうが良いのでしょうか(ー_ー)
ブラザー以外のプリンターは試したことがあります、今度はどこのプリンターを買おうか・・・
もう10年以上、耳の調子がおかしいです。
左耳だけ、鼓膜がパカパカとします(表現が難しいのですが)、何もないときに、飛行機に乗って気圧で耳がおかしくなったような状態になったり、その状態が直ったりを繰り返し(数分の間に、なったり治ったりを何度も繰り返します、おかしくなったまましばらく治らないこともあります)、眩暈や気持ちの悪い思いをしてきました。
たまたまネットで、「耳管開放症」という病気だと知りました。
(耳鼻科で診てもらって問題ないといわれましたが( ̄▽ ̄))
頭を下に下げると症状が治まると書かれていたので、前屈してみたところ・・・治りました!!
一時的なもので、頭を上げるとまた戻ったのですが( ̄▽ ̄)
けれど、2度3度と繰り返すと、治りました!
根本的に治すことは難しいよう、けれど、症状を一時的にでも治す方法がわかりましたので、良かったです(^▽^)
人目につかないところでやろうと思います。
ブタ丼のタレでブタ丼を作ってみました。
炭水化物メインで脂質の多い危険なご飯ですが、それだけにおいしかったです( ̄▽ ̄)
鉄の中華鍋をしっかり熱し、少し油を引いて豚肉を焼き、タレを絡めます、今回は、少し厚めに切った玉ねぎも炒めました。
市販のタレは少し甘かったので、もう少し醤油を効かせても良いかもしれません、しっかり野菜サラダなども用意すると尚良し。
次回は玉ねぎをもう少し多めにします。
風も時々強く吹きます、東のほうでは5cmくらい降雪のあったところもあるようです、札幌では雪は降りませんでしたが、気温が一桁台のときもあり、寒いです。
八重桜は普通の桜より遅れて花を咲かせます、連日の雨で水を含んで重たそうにしていましたが、それほど散ってはいないよう・・・まだ楽しめそうです(^▽^)
(よそ様のお宅の木々ですが)
先日プリンターが壊れました、出来うる限りのことをしましたが、やはり、もう直らないようです、スキャナーは使えるのにもったいない・・・
・・・5年使って、そろそろ買い換えろ、ということでしょうか、壊れているモノは判明しました(恐らく)、これさえ変えれば使えるようになると思われます、もう少し修理費が安いと良いのですが。
そもそも5年程度で壊れるものなら、ブラザーなどの安いプリンターを買って、使い捨てたほうが良いのでしょうか(ー_ー)
ブラザー以外のプリンターは試したことがあります、今度はどこのプリンターを買おうか・・・
もう10年以上、耳の調子がおかしいです。
左耳だけ、鼓膜がパカパカとします(表現が難しいのですが)、何もないときに、飛行機に乗って気圧で耳がおかしくなったような状態になったり、その状態が直ったりを繰り返し(数分の間に、なったり治ったりを何度も繰り返します、おかしくなったまましばらく治らないこともあります)、眩暈や気持ちの悪い思いをしてきました。
たまたまネットで、「耳管開放症」という病気だと知りました。
(耳鼻科で診てもらって問題ないといわれましたが( ̄▽ ̄))
頭を下に下げると症状が治まると書かれていたので、前屈してみたところ・・・治りました!!
一時的なもので、頭を上げるとまた戻ったのですが( ̄▽ ̄)
けれど、2度3度と繰り返すと、治りました!
根本的に治すことは難しいよう、けれど、症状を一時的にでも治す方法がわかりましたので、良かったです(^▽^)
人目につかないところでやろうと思います。
ブタ丼のタレでブタ丼を作ってみました。
炭水化物メインで脂質の多い危険なご飯ですが、それだけにおいしかったです( ̄▽ ̄)
鉄の中華鍋をしっかり熱し、少し油を引いて豚肉を焼き、タレを絡めます、今回は、少し厚めに切った玉ねぎも炒めました。
市販のタレは少し甘かったので、もう少し醤油を効かせても良いかもしれません、しっかり野菜サラダなども用意すると尚良し。
次回は玉ねぎをもう少し多めにします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析