忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[446] [445] [444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚拓の世界に魅せられました(☆▽☆)

たまたま通りかかって魚拓作品の展覧会が開かれているのを知り、拝見したのです、最近の魚拓はカラフルでとてもリアルなのですね!

巨大な1メートル近くあるお魚の拓本(お魚の名前を忘れてしまいました(T_T))、小柄なニシンの魚拓を何枚も重ね、群れて泳いでいる様子を表現した作品、お魚だけではなくイカやカニまで・・・

目がリアルに書き込まれていた、巨大なイトウの作品が忘れられません、あのイトウはその後食べたのでしょうか!
(魚拓としては、あまり書き込まれた作品はよろしくないようですが)

見事なお魚を釣ったら、魚拓を取っておきたくなる気持ちはなんとなくわかります。

ウロコを見ていたら、モザイクガラスで表現したくなりましたが・・・まあ、今はいいです。

おもしろい世界に触れられました、大感謝です!



用事を済ませた帰り道、地下歩行空間で開かれている「じぶんマーケット」というイベントを見てきました。

なんと400ブースだそうで・・・びっくりです!

ガラス工芸をされている方の出店もあるようでしたので、どのような作品を作られているのかを拝見・・・フュージングやトンボ玉(バーナーワーク)七宝工芸が多かったようです。

おもしろい!と、思ったのは個性的なお帽子のお店です、ドラ焼き大くらいの大きさの、ベレー帽風(?)のお帽子は、実際に身につけるのは難しそうですが、素敵でした。

手作り作品の販売はネットでも活況なようですが、いずれ飽食気味になり一過性の現象として廃れてしまいそうで心配です。

などと人事のように心配している場合ではありません、Glass-tylusはアクセサリーの制作もしております、がんばらなければ!



豪雪の次は強風に大雨ですか・・・

皆さん、どうぞお気をつけくださいm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]