いろいろと想定外なことが起こる日でした。
けれど、お天気が午後から猛吹雪に変わったのは、きちんと事前に天気予報を見ていなかったからです、本格的に吹雪く前に家に着いていたので問題はありませんでしたが、気をつけなければ。
久しぶりに展覧会へ行ってきました!
藤城清治氏の「光と影のファンタジー 藤城清治の世界」展です。
芸術の森で開かれています、明日、19日で終了です、ご興味のある方、ぜひぜひお急ぎください=3
前日ということでとても混んでいました、チケットを買うのにも、観るのにも並びます、本当は、18日にサイン会が開かれる予定だったようなのですが、中止となってしまったようです、残念。
初期の作品には、小さな頃に本でよく見た、懐かしい作品がありました。
知らなかったのですが「西遊記」の作品もありました、孫悟空の顔はとても印象的な顔で、他の仲間達も個性的・・・この仲間達(?)でお話を見てみたい・・・(☆_☆)
だんだんと、作品が新しくなっていくにつれて、黒い、影の、線の部分が少なくなっていき、カラフルになっていきます、出口付近に展示されていた「We are the world」には、黒い線自体がありませんでした、こんな切り絵もあるのだなぁ、と初めて知りました。
遠軽町にある、「木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド」に展示されている巨大影絵、いつかみに行こう!
けれど、お天気が午後から猛吹雪に変わったのは、きちんと事前に天気予報を見ていなかったからです、本格的に吹雪く前に家に着いていたので問題はありませんでしたが、気をつけなければ。
久しぶりに展覧会へ行ってきました!
藤城清治氏の「光と影のファンタジー 藤城清治の世界」展です。
芸術の森で開かれています、明日、19日で終了です、ご興味のある方、ぜひぜひお急ぎください=3
前日ということでとても混んでいました、チケットを買うのにも、観るのにも並びます、本当は、18日にサイン会が開かれる予定だったようなのですが、中止となってしまったようです、残念。
初期の作品には、小さな頃に本でよく見た、懐かしい作品がありました。
知らなかったのですが「西遊記」の作品もありました、孫悟空の顔はとても印象的な顔で、他の仲間達も個性的・・・この仲間達(?)でお話を見てみたい・・・(☆_☆)
だんだんと、作品が新しくなっていくにつれて、黒い、影の、線の部分が少なくなっていき、カラフルになっていきます、出口付近に展示されていた「We are the world」には、黒い線自体がありませんでした、こんな切り絵もあるのだなぁ、と初めて知りました。
遠軽町にある、「木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド」に展示されている巨大影絵、いつかみに行こう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析