忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市民ギャラリーで、七宝焼きの作品展を見て参りました。

以前お世話になった、北釉会の方々の作品展です。

北釉会は会員の方がたくさんいらっしゃるようで、とても見応えがありました!

説明もしてくださり、ただ釉薬を盛るだけではなく、様々な技法が取り入れられているのだと知りました。

版画の多色刷りのようなこともできるそうです!

そして、刷れば同じ作品をつくれるそうです!


ヴェネツィアガラスも、少量ならば七宝焼きの釉薬と合わせられます、効果的にミルフィオリなどを入れている作品もありました♪

展覧会は8月にも開かれるようなので、ぜひまた拝見したいです!(^▽^)/



以前、カメンムシの本があると教えてもらったのですが・・・ジュンク堂で見て参りました!

この本には、カメンムシを害虫としてどう駆除するか、といったことではなく・・・カメンムシについて、繁殖方法ですとか、飼育方法ですとか・・・そんなことが書かれております・・・結構な厚さで2巻あり、フルカラーで写真が掲載、数百のカメンムシについてまとめられた専門書・・・です。

カメンムシの研究は、世界的にもあまりまとめられていないようです、日本にはおよそ、知られているだけで400種、おそらく800種はいるだろうと書かれていました。

「カメンムシの匂いが好き」とか、「研究しているうちに嫌いじゃなくなった」とか、「○○○カメンムシの匂いは嫌いだけど、●●●カメンムシの匂いは嫌いじゃない」とか・・・世の中は広いです(ー_ー)

1巻2巻とも、それぞれ9800円(だったと思います)、ご興味のある方は、ジュンク堂地下1階へどうぞ♪



今日は良いお天気でした。

そして、良い日です!

日ハムが逆転勝利、9回に5点も入れるなんて!(☆▽☆)

2アウトからの日ハム!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]