同じ大きさのものを作るのは、なかなか難しいです。
1センチに満たない、小さな作品が多いので、微妙な量の違いが大きさに影響します。
そして、大きめの作品でも、オーバル型や円形、円柱になると、更に難しいです。
トンボ玉のへそ(穴の周りがとがらないように制作しなければなりません)がなくならないよう、コテでペタペタ形を整えつつ、ガラスを足して調整します。
・・・せめてもう少し、熱伝導のし難い工具が欲しい・・・(ー_ー;)
工具はなるべく火の中に入れないようにしていますが、ガラス自体かなりの温度なので、工具も熱くなります。
鉄の工具は、一度熱くなるとなかなか冷めません、そして、かなりの熱さが柄にも伝わります。
が、どんなに工具が熱くて持てなくても、ガラスは待ってくれません・・・
・・・以前、山梨県にある、恵林寺へ行ったことがあります。
(神社仏閣が大好き、という訳ではありません)
昔、そのお寺で焼き討ちがあり、和尚様が、心頭滅却すれば火自ずから凉し・・・と言って、逃げずにお亡くなりになったそうで・・・
・・・無理です(ー_ー;)
・・・そういえば、誰か、生き残ったということなのかな・・・
溶接用の黒いゴーグル(紫外線や赤外線をカットしてくれるそうです)があったので、今日は日食を見てみました!
・・・が、まぶしくてよく見えず・・・(ー_ー)
太陽用ではなかったようです、目が焼けたかも・・・
ですが、朝からおもしろい体験をしました♪
1センチに満たない、小さな作品が多いので、微妙な量の違いが大きさに影響します。
そして、大きめの作品でも、オーバル型や円形、円柱になると、更に難しいです。
トンボ玉のへそ(穴の周りがとがらないように制作しなければなりません)がなくならないよう、コテでペタペタ形を整えつつ、ガラスを足して調整します。
・・・せめてもう少し、熱伝導のし難い工具が欲しい・・・(ー_ー;)
工具はなるべく火の中に入れないようにしていますが、ガラス自体かなりの温度なので、工具も熱くなります。
鉄の工具は、一度熱くなるとなかなか冷めません、そして、かなりの熱さが柄にも伝わります。
が、どんなに工具が熱くて持てなくても、ガラスは待ってくれません・・・
・・・以前、山梨県にある、恵林寺へ行ったことがあります。
(神社仏閣が大好き、という訳ではありません)
昔、そのお寺で焼き討ちがあり、和尚様が、心頭滅却すれば火自ずから凉し・・・と言って、逃げずにお亡くなりになったそうで・・・
・・・無理です(ー_ー;)
・・・そういえば、誰か、生き残ったということなのかな・・・
溶接用の黒いゴーグル(紫外線や赤外線をカットしてくれるそうです)があったので、今日は日食を見てみました!
・・・が、まぶしくてよく見えず・・・(ー_ー)
太陽用ではなかったようです、目が焼けたかも・・・
ですが、朝からおもしろい体験をしました♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析