先日から制作している作品ですが、少々こだわってガラスを並べております。
この配色は、以前にも試して気に入っているからです。
今、東京の森美術館で、アラブ・エクスプレス展が開かれています。
行くことができないので、展覧会のサイトだけチェック!
森美術館「アラブ・エクスプレス展」リンク↓
(http://www.mori.art.museum/contents/arab_express/about/index.html)
驚いたのが、とてもカラフルで、ポップな作品があることです。
アラブといえば、アラベスクの配色がすぐに思い浮かぶ管理人ですが(とぼしいったら・・・(ー_ー))、現代のアラブの芸術がどのようなものなのか、実際に見てみたいと思いました。
日本の書道のように、アラブでもアラビア文字の書道があるとは、知りませんでした!
とても美しいです!
「アラビア書道は、預言者ムハンマド(モハメッド)が声で伝えたアッラー(神)の啓示を、文字として、しかも視覚的に威厳や美を追求して表現します。イスラーム世界できわめて尊敬される表現手段です。」
引用:「1分でわかるアラブ」リンク→(http://moriartmuseum.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/15-eabf.html)
・・・宗教と美術・・・管理人の中では微妙ですが、確かに文字は美しく、意味はわからなくとも惹きつけられます。
・・・ちょうど今並べている試作品が、アラベスク調の配色だったので、ニュースが目についたのでしたm(_ _)m
札幌でももう少し、こういった、世界の広がる展覧会を開いてくれないかな・・・
フィギュアもいいけれど・・・
・・・アラビアータとアラビアって関係なかったみたい・・・(@◇@)
この配色は、以前にも試して気に入っているからです。
今、東京の森美術館で、アラブ・エクスプレス展が開かれています。
行くことができないので、展覧会のサイトだけチェック!
森美術館「アラブ・エクスプレス展」リンク↓
(http://www.mori.art.museum/contents/arab_express/about/index.html)
驚いたのが、とてもカラフルで、ポップな作品があることです。
アラブといえば、アラベスクの配色がすぐに思い浮かぶ管理人ですが(とぼしいったら・・・(ー_ー))、現代のアラブの芸術がどのようなものなのか、実際に見てみたいと思いました。
日本の書道のように、アラブでもアラビア文字の書道があるとは、知りませんでした!
とても美しいです!
「アラビア書道は、預言者ムハンマド(モハメッド)が声で伝えたアッラー(神)の啓示を、文字として、しかも視覚的に威厳や美を追求して表現します。イスラーム世界できわめて尊敬される表現手段です。」
引用:「1分でわかるアラブ」リンク→(http://moriartmuseum.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/15-eabf.html)
・・・宗教と美術・・・管理人の中では微妙ですが、確かに文字は美しく、意味はわからなくとも惹きつけられます。
・・・ちょうど今並べている試作品が、アラベスク調の配色だったので、ニュースが目についたのでしたm(_ _)m
札幌でももう少し、こういった、世界の広がる展覧会を開いてくれないかな・・・
フィギュアもいいけれど・・・
・・・アラビアータとアラビアって関係なかったみたい・・・(@◇@)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析