忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[700] [699] [698] [697] [696] [695] [694] [693] [692] [691] [690]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月になりました!

夏日が続いています、日差しがジリジリとして暑いです。

雲ひとつない青空のおかげで視界が鮮やか、景色がカラフルで、つい遠回りして歩いてしまいました、日陰に入れば風が気持ち良いです、早速、かなり日焼けしたかもしれません(ー_ー)

長時間歩く際には熱中症には気をつけなければ・・・

しばらく夏日が続くようです、皆様もどうかお気をつけくださいm(_ _)m


少し抑え目の薄い青系でアクセサリーを作ろうかと、パーツ作りをしています。

バーナー作業、これからはガラスにとって良い季節ですが、作業者が熱さにやられないよう、体調管理はしかっかりしようと思います。




数学(特に幾何学系)の勉強がしたいと考えていましたが、取っ掛かりがつかめずにいたところ、とても良い本に出会いました。

ガウラヴ・スリ、ハートシュ・シン・バル著『数学小説 確固たる曖昧さ※』です。

数学の勉強なんて高校以来、知識もほとんどありません、けれど、出てくる問題は考えればついていけましたし、とてもおもしろかったです!

物語としても、公理と真理に関してなど、古今東西、宗教や人生のHowTo本は尽きませんし、誰しも考えて願うことなのかもしれませんが、そんなテーマも登場し、読み応えがありました。

ジャズ聴いてみようか・・・珈琲屋さんで流れているジャズは好きです。


数学のおもしろさがわかりました、良い本だったので、この本はいずれ買おう!
(今回は図書館で借りました)


そしていよいよ・・・

待望の『ゾンビ襲来』来ました!

旭川の図書館からわざわざ、ありがとうございますm(_ _)m
(相互貸借という制度があるそうで)



※著 ガウラヴ・スリ、ハートシュ・シン・バル(2013年2月14日)『数学小説 確固たる曖昧さ』草思社



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]