忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[1146] [1145] [1144] [1143] [1142] [1141] [1140] [1139] [1138] [1137] [1136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は異例づくし・・・

広島の平和祈念式典や長崎の平和祈念式典、戦没者追悼式も、コロナの影響で参加者が限定されていたよう・・・

今年は、色付けされた戦争写真や映像がたくさん放送されていました。

研究は続けられ、起きたことが風化しないようたくさんの方々が様々な方法で活動されていたことを知りました。

原爆の雲は、オレンジ色っぽく見えていたのですね、夏雲のように真っ白なのかと思っておりました。

被災時の写真も、白黒ではみえていなかったものが、カラーになることで恐ろしいまでにはっきりと現実を突きつけてきます。

こんな写真や映像をみたら、被災された方は何度も思い返すこととなり、永遠に苦しまれるのでは、と、複雑です。

原爆で大やけどを負った男の子が、治療のために巻かれたガーゼをはがされるのですが、膿でくっていてすぐにはがせません、お医者様は引っ張ってはがします、本来ならば泣き叫ぶくらい痛いはずなのに、男の子は無表情です、最後までみていられませんでした。

原爆は本当に悲惨です。


新書大賞の「独ソ戦」(岩波新書)を読みました。

日本の戦争被害とは桁違いの死傷者数に愕然としました、こんなにも悲惨な戦争だったとは知りませんでした。

しかも戦争理由に戦慄します・・・そして、止まらないのです、やはり、あの時代はいろいろと狂っていたとしか思えません。

現代でも紛争はなくならず、シリアでは化学兵器が用いられ、北朝鮮は遠距離弾道ミサイル実験を行い、ロシアはクリミア半島を奪ったり、反体制の人物に毒を盛ったり悲惨な状況です、軍拡は止まらず、過激になっていっておりますが、原爆だけはどうか使用されませんように。


ガラスは手ならしにことりさんを作成中・・・

ことりさんは癒しです。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]