忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不透明の赤のガラス棒は、何色かあるのですが、品番が近いと並べて見比べなければ色の違いがわからないくらいのものもあります。

・・・前回注文した赤のガラス棒(mo1432という品番です、不透明で少し濃い目の赤です)と、前々回注文した赤のガラス棒(同じくmo1432)・・・届いた時に、整理しながら、同じ品番なのに少し色が薄いんじゃないだろうか??と思ったのです。

今回、mo1432を使おうと思って棚から取り出し、パーツを制作したら、mo1428(1432より明るい赤色です)のパーツと、区別がつきません・・・

うーーん・・・濃いほうのmo1432を選べばよかった・・・(ー_ー;)


私の作品は、グラデーションにしたり、同系の色のガラスをひとつの作品の中で使うことが多いです。

これでは、ガラスを並べる私の方が混乱してしまいます(ー_ー)

・・・仕方がないのですが(T_T)



最近は接客の丁寧なお店が増えました。

サービスも満点で、反って申し訳ないくらいです。


創作和食&中華料理(フレンチかな?)のお店に連れて行ってもらいました。
(いつもありがとう!m(_ _)m)

チマキと一緒にだされたお漬物、緑色をしているのですが、ザーサイのような味と食感で、とてもおいしかったです!
(チマキも他のお料理もとてもおいしかったのです)

初めて見る食材だったので、「なんだろうね??」と話をしていたのですが・・・

わかりました!

青ザーサイというようです!
(ザーサイ 青 で検索するとでました、そのまんまでした)

お漬物だけれど、忘れられないおいしさでした( ̄▽ ̄)

売っていないか探してみよう!



とうとう野球も残りCSのみとなりました(T_T)

今日の試合は点の取り合いですごかった・・・

西村監督はロッテで31年も監督を努められたのですね、本当にお疲れ様です、びっくりしました。

ロッテのファンにもCSを応援してもらえて感動です、日ハムがんばれー!(^▽^)/



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]