忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスも終わってしまいました。

25日の店内は、すでにお正月仕様です。
(さすがに早いと思います)

が、なぜかこの日、サンタ帽を普通に外で冠っているチビちゃんや学生を数名見かけました。

・・・お帽子として定着しつつあるのでしょうか。

可愛いとは思います。


バーナーワーク、新素材の加熱位置が定まらず、失敗が続いております・・・

年末の制作も進めなければなりませんが、もう少し練習したいと思います。

蛇・・・どうしようか・・・辰とあまり変わらないような・・・(ー_ー)



大きな道でも、皆さんが時速20kmくらいで車を運転してくださるので、私は雪道が好きになってきました( ̄▽ ̄)

慣れるとソロバン道路(ガタガタの道路です、洗濯板、と言ったら古いと笑われてしまいました)もおもしろいです。

ただ、渋滞で全く進まないこともあり、歩いた方が良いのでは、と思うこともあります・・・メリットは徒歩と違って寒くないことと、退屈したら歌でも歌っておれば良い事でしょうか。

もう少し慣れたらお茶でも持って車に乗り込もうと思います。


強引なタクシーの運転手さんが、無理やり狭い道路を2車線で走ってきて、ぶつからないだろうかと(私もあまり左によると車が傾いたり滑るので)いうのが心配です。

「タクシーにぶつかったら面倒だよ(ー_ー)」

と、言われました、お金と時間とお客さんと、大変なことはわかりますが、もう少しご配慮いただけないものでしょうか(T_T)


初めてABS機能も経験しました!

右折すると(←今更ですができるようになってきました)、前が赤信号で止まっているようだったので、お店の駐車場から出てくる車を入れてあげようと、少し手前で停止しようとしました。

事前に、車が滑ってもブレーキを踏み込めばこの機能が車を止めてくれると聞いていたので、滑ったのですが、焦らず更に踏み込んでみました。

そうすると、ガガガガ・・・と、言って、止まりました。

バンザイです!\(^▽^)/

ちゃんと隙間を開けて止まることができ、無事に車を入れて上げられ、ハザードランプでお礼も言われ(←自分の運転史上初めて)大成功!

あとは雪道では、抜けられない轍と、滑る坂道を経験すれば・・・したくありませんが。

今冬は、雪道運転、がんばります!



得意げにABS機能を使った(体験した?)ことを話すと、

「あれ?あの車ってABS機能ついてたの?」

「え?」

・・・危なかった・・・(ー_ー)
(付いていました)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]