忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [622] [621]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は横殴りの吹雪でした、月曜日にはおさまってよかったです。

土曜日は暖かかったのですが(T_T)


Penという雑誌でシルクロード特集をしていたので購入しました。

なんと、シルクロードで世界最古の油彩壁画が発見されたそうです!

ヨーロッパで油彩の技法が知られ始める10世紀頃から更にさかのぼって、7世紀頃の作品とのこと・・・さすがシルクロード、まだまだ新しい発見があるかもしれません、特に、ガラス工芸の方面で発見があるといいなぁ・・・(☆▽☆)


先日、ジュンク堂で本を予約購入した時、結構なポイントがつきました。

ジュンク堂のポイントカードは、ネットで登録をしなければ使えません、以前、面倒だなぁ・・・と、思いながら登録をしたのでした( ̄▽ ̄)

溜まったポイントはhontoというネットショップ(普通のネットショップと電子書籍ショップとあります)でも使えるらしく、メールアドレスを登録して、ニュースメールを受信していましたら、なんとキャンペーン期間中にネットで使える、500円分のクーポン券を2枚もらいました。
(使用に際していろいろと制限もあります)

これは、電子書籍デビューのチャンス、と、早速2冊の雑誌を購入!

1冊は、ちょっと高いおしゃれなお料理雑誌で、もう一冊は情報誌(週刊誌?)、活字だけの本は、アイフォンやアンドロイドでないと読めないようですので、諦めました。

専用のソフトをダウンロードして、雑誌を購入(←ポイントとクーポンでですけれど( ̄▽ ̄))早速見てみましたら・・・

ちょっと慣れません(ー_ー;)

ディスプレイの大きさのせいか、字が小さく、いちいち拡大しなければ読めませんが、ページをめくるのにも、拡大するのにも、少し時間がかかります(ー_ー)
(パソコンの性能に拠るのでしょう)

しかも、雑誌は大きさがバラバラです、専用のソフトで2ページ表示できる雑誌もあれば、1ページしか表示できない雑誌もあるようです、2ページに渡って写真や文字が描かれているページが1ページずつ表示されると、とても見づらいです。

そもそも、雑誌のレイアウト(写真や文字の位置ですとか)自体が、パソコンやブックリーダーなどで見るのに適していないのでは・・・

・・・根本的過ぎる問題ですが( ̄▽ ̄)

ネットのサイトやニュース記事は、やはり見やすさや表示のされ方などの点で良く考えられているのだなぁ、と、思いました。


けれど、本棚が一杯になって部屋が狭くなることもありませんし、慣れれば良いのかもしれません。

またポイントが溜まったら買ってみようと思います!
(またキャンペーンがあるといいなぁ・・・( ̄▽ ̄))





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]