忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運転が苦手で・・・という話をしますと、「自分のペースでいいんだよ!」と皆さん言ってくださいます。

今日、自分の適正速度(ペース)がわかりました(ー_ー)


2車線の、割と大きな通りを走っておりました。

今日は車が少なく、対向車しかなかったため、自然とその速度になったようです。

大体、時速30~40キロの間・・・

法定速度以下でした( ̄▽ ̄;)
(そして自分は、「道が空いているから、ガンガンスピードを出してやれ!」とは、思わない性格なのだ、ということもわかりました)

・・・自分のペースで走行していては、他の方の事故を招いてしまいかねません・・・(T_T)

どおりで、車が多いと緊張する訳です。


どうして遅いのか??

教習所では、運転するときにはなるべく遠くのほうを見るように、と、習いました。

ですので、恐らくは視線の位置も関係してるのだと思います。
(動体視力ですとか、いろいろとあるのかも知れませんけれど(ー_ー;))


遠くを見られない原因は何か・・・

・・・私の座高が高い上に、小さな車なため、自然と視野が狭くなっているのでは・・・

試しに、視線を下げるため、スポーツカーみたいに、背もたれを倒し気味にして座ってみました。

すると、前方も左右も、もっと良く見渡せるようになりました!

これはいい!と、思いましたが、運転してみると、視界不良の道角を曲がるときなんかは体を起こさなければなりません。

・・・シートベルトもあり、かなり腹筋を使いました。

ここで、「腹筋も鍛えられて一石二鳥じゃないか!」と、前向きに考えられれば良いのです。

「この運転の仕方は疲れるなぁ・・・」とネガティブに考えてしまうのは・・・やはり運転が嫌いなのでしょう( ̄▽ ̄)



ですが今日は、教習時代、なかなか合格できなかった縦列駐車を成功させました!(^▽^)/

日々、上達はしているのです!

がんばるぞー!



コトリパンさんのレモンケーキ、残り2個だったのを買い占めたのは私です、ごめんなさいm(_ _)m

今回もとてもおいしかったです♪(*^▽^*)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]