朝夕は涼しいのですが、日中はかなり気温があがります。
マラソン大会があり、たくさんの方が参加されていました、日差しがとても暑かったと思います、お疲れ様でした!m(_ _)m
ガーベラの切り花、他のお花より長く咲いていたのですがとうとう枯れてしまいました。
その様子がおもしろかったので放置して観察してみました( ̄▽ ̄)
↓タンポポのように白い綿毛がでてきて、お花がバラバラになってびっくり、こんな枯れ方をするとは!
花びらが根元からフワフワ(モコモコ?)と盛り上がるようにしてお花が崩壊していきました、見事でした( ̄▽ ̄)
↓一輪一輪、種と綿毛と花びらがセットになっており、可愛らしいです、けれど、タンポポの場合は、花びらがすべて落ちて綿毛だけだったように思います、このガーベラの枯れ方は不完全なのでしょうか、それとも、こういうものなのでしょうか、この種を植えると芽が出るでしょうか??

・・・そもそも、栽培は簡単にできるものなのでしょうか・・・(ー_ー)
・・・種、取っておいて植えてみようか・・・
すべての花びら(お花?)が散って、ガクだけになっても、ガーベラはガーベラでした、さすが!(☆▽☆)

(↑ガーベラの花っぽいガク)
ガラスは二転三転として、パーツを試作してみたり、並べてみたりを繰り返しています。
9月も前半は今の作業を続けます=3
マラソン大会があり、たくさんの方が参加されていました、日差しがとても暑かったと思います、お疲れ様でした!m(_ _)m
ガーベラの切り花、他のお花より長く咲いていたのですがとうとう枯れてしまいました。
その様子がおもしろかったので放置して観察してみました( ̄▽ ̄)
↓タンポポのように白い綿毛がでてきて、お花がバラバラになってびっくり、こんな枯れ方をするとは!
花びらが根元からフワフワ(モコモコ?)と盛り上がるようにしてお花が崩壊していきました、見事でした( ̄▽ ̄)
↓一輪一輪、種と綿毛と花びらがセットになっており、可愛らしいです、けれど、タンポポの場合は、花びらがすべて落ちて綿毛だけだったように思います、このガーベラの枯れ方は不完全なのでしょうか、それとも、こういうものなのでしょうか、この種を植えると芽が出るでしょうか??
・・・そもそも、栽培は簡単にできるものなのでしょうか・・・(ー_ー)
・・・種、取っておいて植えてみようか・・・
すべての花びら(お花?)が散って、ガクだけになっても、ガーベラはガーベラでした、さすが!(☆▽☆)
(↑ガーベラの花っぽいガク)
ガラスは二転三転として、パーツを試作してみたり、並べてみたりを繰り返しています。
9月も前半は今の作業を続けます=3
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析