GLASS-tylusのブログです
雪がチラチラ、けれど、積もるようなことはなさそうです。
デパートではクリスマスケーキのカタログを配布中・・・どのケーキも芸術的で、おいしそうです!(☆▽☆)
とても気になっているケーキがあります、が、店名を忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)
なんと、マロンとラベンダーとカシスが調和したケーキだそうで・・・どのようなお味なのでしょう!
マロンの風味とほんのりラベンダーの香りと・・・甘酸っぱいカシスと・・・食べてみたいです!(☆▽☆)
(お値段も素晴らしかったです)
ガラスは、焼成したところ、やはり考えていた通りには行かず・・・一応研磨もして整えてみたのですが、少々地味だったため、もう一度作り直そうと考えています。
模様によっては、はっきりとした配色でなければつまらない作品になってしまうことが多々あり、しかし、色の限界(彩度や明度)があるため、なかなか頭を使います。
またまたパーツ作りと並べる作業をしています。
今月末には、一部の作品をアップする予定です。
口を開けて鏡で覗いたら、奥のほう、喉のあたりでぶら下がっているモノ・・・あれは正式には何という名前なのだろう、と、長年疑問に思っていたのです。
たまたま、養老孟司氏の「からだを読む(ちくま新書)」という本を読んでいたら、出てきました!
口蓋垂、というのですね!
あースッキリしました!
養老孟司先生ありがとう!
きっともう忘れません、口蓋垂!
(たぶん)
そういえば・・・買おうと思ってまだ買っていませんでした、スマナサーラ長老と養老孟司先生の対談・・・こちらは忘れないうちに買いに行こう!=3
デパートではクリスマスケーキのカタログを配布中・・・どのケーキも芸術的で、おいしそうです!(☆▽☆)
とても気になっているケーキがあります、が、店名を忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)
なんと、マロンとラベンダーとカシスが調和したケーキだそうで・・・どのようなお味なのでしょう!
マロンの風味とほんのりラベンダーの香りと・・・甘酸っぱいカシスと・・・食べてみたいです!(☆▽☆)
(お値段も素晴らしかったです)
ガラスは、焼成したところ、やはり考えていた通りには行かず・・・一応研磨もして整えてみたのですが、少々地味だったため、もう一度作り直そうと考えています。
模様によっては、はっきりとした配色でなければつまらない作品になってしまうことが多々あり、しかし、色の限界(彩度や明度)があるため、なかなか頭を使います。
またまたパーツ作りと並べる作業をしています。
今月末には、一部の作品をアップする予定です。
口を開けて鏡で覗いたら、奥のほう、喉のあたりでぶら下がっているモノ・・・あれは正式には何という名前なのだろう、と、長年疑問に思っていたのです。
たまたま、養老孟司氏の「からだを読む(ちくま新書)」という本を読んでいたら、出てきました!
口蓋垂、というのですね!
あースッキリしました!
養老孟司先生ありがとう!
きっともう忘れません、口蓋垂!
(たぶん)
そういえば・・・買おうと思ってまだ買っていませんでした、スマナサーラ長老と養老孟司先生の対談・・・こちらは忘れないうちに買いに行こう!=3
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析