久しぶりの雨です、札幌は降ったり止んだりの一日でした。
若干気温が下がりました、バーナー作業をすればすぐに40度は超えてしまいますが、作業後は温度が下がりやすく、ありがたいです。
8月に入りましたので、そろそろ大きめの作品作りを開始しようと、デザインを詰めています。
今回は、リベンジも考えており、前回制作した作品と同じ方法に再挑戦するかもしれません、細部のデザインにも拠るのですが。
若干立体的(?)にもします、その型作り(・・・という程ではないのですが)、もしなければなりません、成功しますように(南無)
そして、もう少し中間色も欲しいところです、平行してそちらの制作も続けます。
不透明の水色のガラスをたくさん使ってしまいました、足りるだろうか・・・
前から駐車するのがヘタです(ー_ー)
(バックでの駐車も上手いとは言えませんが)
いろいろと駐車のコツに関して書かれている雑誌も読みました(JAFの)、ですが、その通りに入れようにも、なかなか上手く行きません。
車を動かさずに(タイヤを回さずに)ハンドルを回しているせいで、タイヤも傷んできているに違いありません、車体の長い車は難しい・・・
(普通のセダンタイプの車なのですが)
もうひとつ、速度を一定にしながら走行する、というのも課題です、気がつくと、時速40kmくらいの速度で走っています、どうやら、そのくらいの時速が個人的に丁度良いようです(ー_ー)
早朝から、煽られ、追い抜かされ、精神的にもグッタリです(T_T)
けれど、負けません!
若干気温が下がりました、バーナー作業をすればすぐに40度は超えてしまいますが、作業後は温度が下がりやすく、ありがたいです。
8月に入りましたので、そろそろ大きめの作品作りを開始しようと、デザインを詰めています。
今回は、リベンジも考えており、前回制作した作品と同じ方法に再挑戦するかもしれません、細部のデザインにも拠るのですが。
若干立体的(?)にもします、その型作り(・・・という程ではないのですが)、もしなければなりません、成功しますように(南無)
そして、もう少し中間色も欲しいところです、平行してそちらの制作も続けます。
不透明の水色のガラスをたくさん使ってしまいました、足りるだろうか・・・
前から駐車するのがヘタです(ー_ー)
(バックでの駐車も上手いとは言えませんが)
いろいろと駐車のコツに関して書かれている雑誌も読みました(JAFの)、ですが、その通りに入れようにも、なかなか上手く行きません。
車を動かさずに(タイヤを回さずに)ハンドルを回しているせいで、タイヤも傷んできているに違いありません、車体の長い車は難しい・・・
(普通のセダンタイプの車なのですが)
もうひとつ、速度を一定にしながら走行する、というのも課題です、気がつくと、時速40kmくらいの速度で走っています、どうやら、そのくらいの時速が個人的に丁度良いようです(ー_ー)
早朝から、煽られ、追い抜かされ、精神的にもグッタリです(T_T)
けれど、負けません!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析