忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[434] [433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トンボ玉(当ブログでは、トンボビーズ)は、ステンレス棒に離型剤をつけ、その上に熔かしたガラスを巻きつけ成形、徐冷、完成となります。

ピアスやイヤリングのデザインで、通常より更に小さなトンボビーズを制作するようになりました、だんだんとステンレス芯棒が細くなり、この間、とうとう0.5mmに・・・このくらいの細さになりますと、芯棒自体がフニャフニャとしてしまって、ガラスの成形が難しいです。

0.5mmステンレス棒(ワイヤー?)ですが、離型剤をつけますし、多少穴は大きくなります、ですので、0.6mmのTピン(まさに、T字型のピンです)で大丈夫だろうと思ったら、穴を通りませんでした(ー_ー)

あれ、穴を狭くしすぎたか、という訳で、0.5mmのTピンを出してきて通してみますと、ギリギリ通りました、ですが、穴の壁にこすれてTピンが傷ついています。

・・・0.5mmで穴をギリギリ通るということは・・・そもそも、ステンレス棒(ワイヤー?)自体が0.5mmではないのでは・・・

ワイヤーはいろいろな種類があります、もしかして細いタイプのものが混ざってしまったか・・・
(管理がなっていません)

穴を通らないトンボビーズは使えません、ワイヤーでメガネ留めなどすれば使えないこともありませんが。

ほどほどの太さで制作しようと思います(T_T)



汁あり坦坦麺、たっぷりとゴマを利かせたコッテリ風味、とてもおいしかったです!

もっと辛くして、自作してみようか・・・(☆▽☆)

課題は汁です。
(ごちそうさまでした!)

そして、ニョッキと芋団子の違いは・・・粉の量でしょうか??


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]