ニチニチソウの種が植木鉢の横に落ちていました。
サヤごと落ちていたのですが、サヤが弾けて、中の種もあちらこちらに散らばっていました。
(収集が大変です(ー_ー))
その、中の飛び散った種、真っ黒でゴマのようなのです、摩り下ろしてお料理に使えないだろうか・・・と、考えてしまいました。
・・・ということは置いておいて、この種、簡単に発芽させられるものなのかを調べてみたところ・・・恐ろしい事実が!
ウィキペディア「ニチニチソウ」↓リンク(ご興味のある方、どうぞ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%BD%E3%82%A6
なんと、毒性があるのですね、調べて(食べなくて)よかった・・・
皆様も身近に毒性のある植物があるかもしれません、どうぞお気をつけてm(_ _)m
(あまり食べないとは思いますが)
ガラス、アクセサリー用のパーツで、以前作って、その後も気になっているデザインがあります。
あまり大きくならないように制作したく、けれど、繊細なデザインなため、薄すぎると強度も心配です、改めて、どう作ろうかと考え中です。
メイン通りは雪が解けて路面も出ていますが、小道はガタガタのボコボコのザクザクです。
そんな中を、荷を運んだり、灯油を運んだり、除雪をしたりするため、大、中型のトラックが通っています、あの運転技術は一体どうやったら身に着くのか・・・
・・・本当に尊敬しますm(_ _)m
(普通の車で、未だに駐車が難しい・・・小道ですれちがったりとか・・・)
サヤごと落ちていたのですが、サヤが弾けて、中の種もあちらこちらに散らばっていました。
(収集が大変です(ー_ー))
その、中の飛び散った種、真っ黒でゴマのようなのです、摩り下ろしてお料理に使えないだろうか・・・と、考えてしまいました。
・・・ということは置いておいて、この種、簡単に発芽させられるものなのかを調べてみたところ・・・恐ろしい事実が!
ウィキペディア「ニチニチソウ」↓リンク(ご興味のある方、どうぞ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%BD%E3%82%A6
なんと、毒性があるのですね、調べて(食べなくて)よかった・・・
皆様も身近に毒性のある植物があるかもしれません、どうぞお気をつけてm(_ _)m
(あまり食べないとは思いますが)
ガラス、アクセサリー用のパーツで、以前作って、その後も気になっているデザインがあります。
あまり大きくならないように制作したく、けれど、繊細なデザインなため、薄すぎると強度も心配です、改めて、どう作ろうかと考え中です。
メイン通りは雪が解けて路面も出ていますが、小道はガタガタのボコボコのザクザクです。
そんな中を、荷を運んだり、灯油を運んだり、除雪をしたりするため、大、中型のトラックが通っています、あの運転技術は一体どうやったら身に着くのか・・・
・・・本当に尊敬しますm(_ _)m
(普通の車で、未だに駐車が難しい・・・小道ですれちがったりとか・・・)
PR
最近、雪が重たいです。
気温が高いせいです、夜気温が下がると、解けかけた雪が凍って翌日の道路は危険なことになります(ー_ー)
夜の間に、道路脇などに除雪車が残していった雪の塊や氷は・・・重くて、かたくて、プラスチックのスコップでは歯が立ちません、鉄スコップの登場です!
鉄スコップ、力が要りますから少々筋肉痛です。
皆様、雪かきによる腰痛にはくれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m
引き続き、バーナーワークでトンボビーズ作りをしています。
今回は、春らしい色から一転、モノトーンになりました。
昨年、モザイクガラスのほうでモノトーンだったので、バーナーワークでもモノトーンにすることにしました。
個人的に、透明のモノトーンは、何にでも合わせやすいので好きです。
来週始めくらいに、ブログ内で画像をアップする予定です。
イタリアのプラリネチョコ・・・とてもおいしいです!(☆_☆)
輸入のお菓子を売っているお店が増えて本当に嬉しい・・・
誘惑が多いということですが。
気温が高いせいです、夜気温が下がると、解けかけた雪が凍って翌日の道路は危険なことになります(ー_ー)
夜の間に、道路脇などに除雪車が残していった雪の塊や氷は・・・重くて、かたくて、プラスチックのスコップでは歯が立ちません、鉄スコップの登場です!
鉄スコップ、力が要りますから少々筋肉痛です。
皆様、雪かきによる腰痛にはくれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m
引き続き、バーナーワークでトンボビーズ作りをしています。
今回は、春らしい色から一転、モノトーンになりました。
昨年、モザイクガラスのほうでモノトーンだったので、バーナーワークでもモノトーンにすることにしました。
個人的に、透明のモノトーンは、何にでも合わせやすいので好きです。
来週始めくらいに、ブログ内で画像をアップする予定です。
イタリアのプラリネチョコ・・・とてもおいしいです!(☆_☆)
輸入のお菓子を売っているお店が増えて本当に嬉しい・・・
誘惑が多いということですが。
なんと!
一体何年ぶりのことか、おみくじで大吉がでました!(T▽T)/
書かれていることが良いことばかり、逆にちょっとシンジラレナイ・・・なんて言っていますと、福が逃げてしまうのでしょう、信じて作業台の前に貼っておくことにします。
それにしても、今回、歌の中に「小山田のさと」と、地名が出てきました。
「黄金(こがね)なみよる 小山田(おやまだ)のさと」と、あるのですが・・・この地方、何があるのでしょうか。
調べてみますと、武蔵国に小山田荘があったそうなのですが・・・なぜこの地なのか、よくわかりません、気になります。
ガラス、いくつかトンボビーズを作ってみました。
この時期の、ニットにも合いそうなデザインで・・・と、考えています。
なるべく重たくならないようにします。
平行して、不透明のオレンジ色の中間色を作っています、ちょっと考えていることがあります、形にできましたら、いつかサイトでご報告・・・
先日、ブックオフで本を何冊か購入しました。
その中の1冊が「星の王子さま」です。
すでにあるにも関わらず、装丁がとてもきれいだったので、つい(ー_ー;)
大きさは、縦長の、新書を一回り大きくしたくらいで、紺の布製の表紙(?表の部分です)に金色で表題や作者名が書かれてます、内装(?)は夜空のように紺地に金色の点々模様、そして、レモンイエローの帯が全体の半分以上を覆っていて、その帯にはカラフルな王子さまの絵が印刷されています。
(ぜひ、帯をはずして表紙を見ましょう)
驚いたのは、しおりの紐(?)にまでこだわりがあるところです、きれいな青い約5mm幅のリボンには、「Le Petit Prince」と、繰り返し印刷されています、作ったんですねぇ・・・
挿絵もほとんとがカラー、今まで白黒しか知りませんでした。
これがなんと216円(の、更に20パーセントオフ)です(T_T)
汚れも無くとてもきれいな本です、丁寧に拭いて、改めて読み返しました、こだわって作られた本ですので、読んでいても豊かな気持ちになります、そして、内容をすっかり忘れていたので( ̄▽ ̄;)、楽しめました。
もし、「星の王子さま」を購入されるのなら、個人的にこの本はお勧めです、とてもきれいですから!
(お金持ちな方はぜひ正価で!)
今更ですが、もし題名を直訳したのならば、「星の王子さま」ではなく、「小さな王子さま」なのですね、ナイス翻訳です。
それにしても、キツネ、友情や愛情を「飼い慣らす」とは・・・
※著 アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ 訳 池澤夏樹(2005年8月1日)『星の王子さま』株式会社集英社
一体何年ぶりのことか、おみくじで大吉がでました!(T▽T)/
書かれていることが良いことばかり、逆にちょっとシンジラレナイ・・・なんて言っていますと、福が逃げてしまうのでしょう、信じて作業台の前に貼っておくことにします。
それにしても、今回、歌の中に「小山田のさと」と、地名が出てきました。
「黄金(こがね)なみよる 小山田(おやまだ)のさと」と、あるのですが・・・この地方、何があるのでしょうか。
調べてみますと、武蔵国に小山田荘があったそうなのですが・・・なぜこの地なのか、よくわかりません、気になります。
ガラス、いくつかトンボビーズを作ってみました。
この時期の、ニットにも合いそうなデザインで・・・と、考えています。
なるべく重たくならないようにします。
平行して、不透明のオレンジ色の中間色を作っています、ちょっと考えていることがあります、形にできましたら、いつかサイトでご報告・・・
先日、ブックオフで本を何冊か購入しました。
その中の1冊が「星の王子さま」です。
すでにあるにも関わらず、装丁がとてもきれいだったので、つい(ー_ー;)
大きさは、縦長の、新書を一回り大きくしたくらいで、紺の布製の表紙(?表の部分です)に金色で表題や作者名が書かれてます、内装(?)は夜空のように紺地に金色の点々模様、そして、レモンイエローの帯が全体の半分以上を覆っていて、その帯にはカラフルな王子さまの絵が印刷されています。
(ぜひ、帯をはずして表紙を見ましょう)
驚いたのは、しおりの紐(?)にまでこだわりがあるところです、きれいな青い約5mm幅のリボンには、「Le Petit Prince」と、繰り返し印刷されています、作ったんですねぇ・・・
挿絵もほとんとがカラー、今まで白黒しか知りませんでした。
これがなんと216円(の、更に20パーセントオフ)です(T_T)
汚れも無くとてもきれいな本です、丁寧に拭いて、改めて読み返しました、こだわって作られた本ですので、読んでいても豊かな気持ちになります、そして、内容をすっかり忘れていたので( ̄▽ ̄;)、楽しめました。
もし、「星の王子さま」を購入されるのなら、個人的にこの本はお勧めです、とてもきれいですから!
(お金持ちな方はぜひ正価で!)
今更ですが、もし題名を直訳したのならば、「星の王子さま」ではなく、「小さな王子さま」なのですね、ナイス翻訳です。
それにしても、キツネ、友情や愛情を「飼い慣らす」とは・・・
※著 アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ 訳 池澤夏樹(2005年8月1日)『星の王子さま』株式会社集英社
凄まじい吹雪です!
雪が横に吹きつけています、建物が揺れています、恐ろしい(@◇@)
強風のせいで、吹き溜まりに雪が溜まっています、雪山も横に流されたかのようなおかしな形に・・・ちょっとおもしろいです。
明日も続くようです、皆様、どうか吹き飛ばされぬよう、飛んできたものに当たらぬよう、お気をつけてm(_ _)m
黄緑やピンクのガラスで制作しながら、まだ少し早いかな、と、考え、別の色で制作することにしました。
雪祭り前ですし、やはり、もうしばらく冬らしい配色にしようと思います。
なにせ、凄まじく吹雪いていますし・・・(ー_ー)
ノック式油性マジックペンです!
雪が横に吹きつけています、建物が揺れています、恐ろしい(@◇@)
強風のせいで、吹き溜まりに雪が溜まっています、雪山も横に流されたかのようなおかしな形に・・・ちょっとおもしろいです。
明日も続くようです、皆様、どうか吹き飛ばされぬよう、飛んできたものに当たらぬよう、お気をつけてm(_ _)m
黄緑やピンクのガラスで制作しながら、まだ少し早いかな、と、考え、別の色で制作することにしました。
雪祭り前ですし、やはり、もうしばらく冬らしい配色にしようと思います。
なにせ、凄まじく吹雪いていますし・・・(ー_ー)
先日、超画期的な商品を発見しました。
ノック式油性マジックペンです!
こんなのが欲しいなぁ、と、思っていたのです(T▽T)
いちいち両手でキャップをはずす必要が無く、取り出してすぐに片手で使うことができます!
(そのため、すべってキャップを落とすこともありませんし、何度もキャップをはめたりはずしたりという手間も省けます)
ZEBRAさん、よくぞ開発してくださいました・・・(T▽T)
願わくば、もう少し太めのものや細めのものもあるといいなぁ・・・大きなお店に行けばあるのでしょうか。
愛用させていただきますm(_ _)m
(他メーカーさんでもあったりして)
今年のお正月は、毎日出歩いていたせいか、あまりお正月らしくないお正月でした。
読書もでき、充実した(?)お正月でした、ただ、少し食べすぎたようです、お酒も少々・・・
あまり体が鈍らなかったので、まあ、良いです。
年賀状用モチーフを制作してから、少しガラスを休んでいました、そろそろ少しずつ再開します、まずはミニミニキューブ型トンボビーズから・・・
モザイクガラス用のパーツ作りも再開します、新年なので春らしい色を考えています。
平行して本を4冊読んでいます(ー_ー)
手を出さなければ良いのです、けれど、購入前に数ページ読んでしまっていて、続きが気になるものですから、つい・・・
速読というものがあるようです、よく新聞の広告にあります、本当に誰でもできるようになるのでしょうか、そんな能力を身につけられたのなら、読書の時間が減りそうです、いえ、更にたくさんの本が読めるようになるかもしれません。
やってみたいなあ・・・
読書もでき、充実した(?)お正月でした、ただ、少し食べすぎたようです、お酒も少々・・・
あまり体が鈍らなかったので、まあ、良いです。
年賀状用モチーフを制作してから、少しガラスを休んでいました、そろそろ少しずつ再開します、まずはミニミニキューブ型トンボビーズから・・・
モザイクガラス用のパーツ作りも再開します、新年なので春らしい色を考えています。
平行して本を4冊読んでいます(ー_ー)
手を出さなければ良いのです、けれど、購入前に数ページ読んでしまっていて、続きが気になるものですから、つい・・・
速読というものがあるようです、よく新聞の広告にあります、本当に誰でもできるようになるのでしょうか、そんな能力を身につけられたのなら、読書の時間が減りそうです、いえ、更にたくさんの本が読めるようになるかもしれません。
やってみたいなあ・・・
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析