4月1日から7日まで、大丸札幌店の7階催事場で「円山スタイルプラス」というイベントが開かれ、Rose in Roseさんも出店されます。
Roseさんがお店で販売されている、素敵なお洋服や小物と、Glass-tylusの作品も並びます!
皆様、ぜひお越しください!
リンク
・大丸札幌店さん→http://www.daimaru.co.jp/sapporo/index.html
・Rose in Roseさん→http://roseinrose.petit.cc/
晴れて暖かくなりますように!
・・・エイプリルフールですけれど、このイベントは嘘ではありませんm(_ _)m
Roseさんがお店で販売されている、素敵なお洋服や小物と、Glass-tylusの作品も並びます!
皆様、ぜひお越しください!
リンク
・大丸札幌店さん→http://www.daimaru.co.jp/sapporo/index.html
・Rose in Roseさん→http://roseinrose.petit.cc/
晴れて暖かくなりますように!
・・・エイプリルフールですけれど、このイベントは嘘ではありませんm(_ _)m
PR
早速ですが、昨日の続きを更新します!
今回はピンク系です!

様々なピンク系のトンボビーズを並べてネックレスにしました。
長さは約86cmです、長いので、撮影する際はグルグル巻いた形にしました。
最大のビーズで幅が1cmくらい、小粒のビーズで0.3cmくらいです。
座金をつけたり、つけなかったり、金箔を使ったり、不透明のガラスを使ったり、ロングビーズにしてみたり、平たい丸型にしてみたり、大小様々なビーズをランダムで並べています、動きがあって、ところどころキラキラとします。
様々な形のビーズをつなげるため、今回はシルクの丈夫な糸に一粒ずつノット(結び目)を作りました、ビーズ同士が接触しないので、動きがしなやかです。

上のロングネックレスに合わせて、マーブルガラスのノンホールピアスを作りました。
チェーンは短めで、耳の少し下に来るくらいです。
こちらは薄い透明のピンクで、コロンとした形をしています、チェーンをつけていませんので、耳のすぐ下で揺れます。
明日はグリーン系の作品をアップします!
道新をみて知りました。
有珠山が噴火したのは2000年だったのですね、もう15年・・・
虻田町の山の近くでは噴火後の様子が生々しく残されています、埋まった建物や、隆起した道路など・・・以前、実際に歩いて、本当に自然の威力は恐ろしいと感じました。
北海道大学の岡田教授が、144時間以内に噴火すると予告し、本当に143時間後に噴火したそうです、こんな正確に予報できるとは、驚きました。
噴火が収まった後も、もう帰宅が可能かどうかと尋ねられたとのことですから、自然災害を研究されている方々の責任は重大です。
噴火だけではなく、今後も様々な災害の研究が進みますように。
その前の噴火が、1977~1978年とのことですから、約22年前・・・確かにそろそろ備えておいた方が良さそうです。
・・・オリンピックは大丈夫かな(ー_ー;)
今回はピンク系です!
様々なピンク系のトンボビーズを並べてネックレスにしました。
長さは約86cmです、長いので、撮影する際はグルグル巻いた形にしました。
最大のビーズで幅が1cmくらい、小粒のビーズで0.3cmくらいです。
座金をつけたり、つけなかったり、金箔を使ったり、不透明のガラスを使ったり、ロングビーズにしてみたり、平たい丸型にしてみたり、大小様々なビーズをランダムで並べています、動きがあって、ところどころキラキラとします。
様々な形のビーズをつなげるため、今回はシルクの丈夫な糸に一粒ずつノット(結び目)を作りました、ビーズ同士が接触しないので、動きがしなやかです。
上のロングネックレスに合わせて、マーブルガラスのノンホールピアスを作りました。
チェーンは短めで、耳の少し下に来るくらいです。
こちらは薄い透明のピンクで、コロンとした形をしています、チェーンをつけていませんので、耳のすぐ下で揺れます。
明日はグリーン系の作品をアップします!
道新をみて知りました。
有珠山が噴火したのは2000年だったのですね、もう15年・・・
虻田町の山の近くでは噴火後の様子が生々しく残されています、埋まった建物や、隆起した道路など・・・以前、実際に歩いて、本当に自然の威力は恐ろしいと感じました。
北海道大学の岡田教授が、144時間以内に噴火すると予告し、本当に143時間後に噴火したそうです、こんな正確に予報できるとは、驚きました。
噴火が収まった後も、もう帰宅が可能かどうかと尋ねられたとのことですから、自然災害を研究されている方々の責任は重大です。
噴火だけではなく、今後も様々な災害の研究が進みますように。
その前の噴火が、1977~1978年とのことですから、約22年前・・・確かにそろそろ備えておいた方が良さそうです。
・・・オリンピックは大丈夫かな(ー_ー;)
暖かい日が続きますが、そろそろまたお天気が崩れるよう・・・
気温差には、お気をつけください。
今月はすっかり遅くなってしまいました。
バーナーワークの作品をアップして参ります。


今年も制作しました。
桜の花びら色のピアスとノンホールピアスです、今年はチェーンも短めです。
こちらの2点は若干小さめで、シンプルに仕上げています。


こちらの2点は、上の2点に比べて若干大きめです。
写真では画像を縮小する際、小さくしすぎてしまったため、ノンホールピアスの方が小さいように見えますが、ピアスとほぼ同じくらいの大きさです。
座金やミラーボールなどもつけました、キラキラとして存在感があります。

今年は葉っぱ型の作品も制作しました。
こちらは黄緑が主です、ガラス部分は長さ1cmより大きめです、少しひねって動きをつけてあります。

こちらは上のノンホールピアスより小ぶりです、ガラス部分は大体1cmです。
こちらはストライプのマーブルになるよう、グリーン系のレース棒から制作しました。
座金はつけず、一粒金色のビーズがついています。
続きはまた明日更新します!m(_ _)m
気温差には、お気をつけください。
今月はすっかり遅くなってしまいました。
バーナーワークの作品をアップして参ります。
今年も制作しました。
桜の花びら色のピアスとノンホールピアスです、今年はチェーンも短めです。
こちらの2点は若干小さめで、シンプルに仕上げています。
こちらの2点は、上の2点に比べて若干大きめです。
写真では画像を縮小する際、小さくしすぎてしまったため、ノンホールピアスの方が小さいように見えますが、ピアスとほぼ同じくらいの大きさです。
座金やミラーボールなどもつけました、キラキラとして存在感があります。
今年は葉っぱ型の作品も制作しました。
こちらは黄緑が主です、ガラス部分は長さ1cmより大きめです、少しひねって動きをつけてあります。
こちらは上のノンホールピアスより小ぶりです、ガラス部分は大体1cmです。
こちらはストライプのマーブルになるよう、グリーン系のレース棒から制作しました。
座金はつけず、一粒金色のビーズがついています。
続きはまた明日更新します!m(_ _)m
春です!
(今更です)
日中は、吹く風ですら暖かい一日でした、もう春物のコートでも良いくらい・・・
朝は、道路の雪や水溜りが凍っていましたので、この気温差が悩ましいです。
ようやく、寒さに足早に歩く必要もなくなりました、このままこの陽気が続いてくれると嬉しいです。
(寒さで鼻をかむこともありませんし)
恐らく、まだもうしばらくは無理でしょうけれど・・・(ー_ー)
先日から、バーナーワークで、春らしいトンボビーズをいろいろと制作しています、ワイヤービーズもです。
金具付けもしています、今回は、全体的に小ぶりなものが多いです。
平行して、モザイクガラスの焼成と研磨もしています、イマイチ仕上がりが気に入りません、透明と半透明の割合が良くないのです、作品になるには、もう少しかかりそうです。
こればかりは、焼いてみなければわからない・・・
高校野球の投手や捕手のレベルが高くてびっくり!
(守備はもう少しかもしれません)
たまたまニュースで見ました、身長が高くて体格の良い投手が何人もいました、ダルビッシュ投手のようです、様々なコースと球種で打者を圧倒、ここ数年で更に高校野球のレベルが上がったように思います。
捕手の指示も恐らく良いのでしょう、日本の野球界の将来は明るいです(☆▽☆)
(今更です)
日中は、吹く風ですら暖かい一日でした、もう春物のコートでも良いくらい・・・
朝は、道路の雪や水溜りが凍っていましたので、この気温差が悩ましいです。
ようやく、寒さに足早に歩く必要もなくなりました、このままこの陽気が続いてくれると嬉しいです。
(寒さで鼻をかむこともありませんし)
恐らく、まだもうしばらくは無理でしょうけれど・・・(ー_ー)
先日から、バーナーワークで、春らしいトンボビーズをいろいろと制作しています、ワイヤービーズもです。
金具付けもしています、今回は、全体的に小ぶりなものが多いです。
平行して、モザイクガラスの焼成と研磨もしています、イマイチ仕上がりが気に入りません、透明と半透明の割合が良くないのです、作品になるには、もう少しかかりそうです。
こればかりは、焼いてみなければわからない・・・
高校野球の投手や捕手のレベルが高くてびっくり!
(守備はもう少しかもしれません)
たまたまニュースで見ました、身長が高くて体格の良い投手が何人もいました、ダルビッシュ投手のようです、様々なコースと球種で打者を圧倒、ここ数年で更に高校野球のレベルが上がったように思います。
捕手の指示も恐らく良いのでしょう、日本の野球界の将来は明るいです(☆▽☆)
春分の日を過ぎたというのに、またしても雪が降りました。
気温の低い日が続きます、風も強いので更に寒いです。
フクジュソウやフキノトウなどを見かけました、この寒さに負けず、成長し続けて欲しいです。
連日、ガラスの焼成をしています。
一応、焼きあがったガラスの研磨もしたのですが、焼成したガラスの色の変化が気に入らず、また、パーツ作りをしています、マーブルガラスは難しいです。
もうしばらくかかりそうです。
今年も桜色のピアスやノンホールピアスを制作しています。
北海道では、桜は大抵5月に咲きます、今年は何日に開花するのか、ゴールデンウィークに間に合うのか、過ぎるのか・・・楽しみです!
ネットで、2015年秋冬コレクションをみました、すると、どのブランドも黒いお洋服ばかりでびっくり。
白黒の幾何学模様(市松模様など)などもありました、秋には白と黒のガラスを用意しておこうかな・・・
・・・やはり、映えるように明るいガラスも・・・
気温の低い日が続きます、風も強いので更に寒いです。
フクジュソウやフキノトウなどを見かけました、この寒さに負けず、成長し続けて欲しいです。
連日、ガラスの焼成をしています。
一応、焼きあがったガラスの研磨もしたのですが、焼成したガラスの色の変化が気に入らず、また、パーツ作りをしています、マーブルガラスは難しいです。
もうしばらくかかりそうです。
今年も桜色のピアスやノンホールピアスを制作しています。
北海道では、桜は大抵5月に咲きます、今年は何日に開花するのか、ゴールデンウィークに間に合うのか、過ぎるのか・・・楽しみです!
ネットで、2015年秋冬コレクションをみました、すると、どのブランドも黒いお洋服ばかりでびっくり。
白黒の幾何学模様(市松模様など)などもありました、秋には白と黒のガラスを用意しておこうかな・・・
・・・やはり、映えるように明るいガラスも・・・
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析