一部の地域では、かなりの大雪と強風だったようです。
冬場の風速30メートル・・・恐らく、まだ経験したことはありません、バチバチと吹きつける雪の粒や、刺すように冷たい風、強風で巻き上がる雪・・・四方八方から攻撃されて、顔が痛そうです、呼吸をするのも大変に違いありません(ー_ー;)
先日、初めて震度4を経験しました、こんな天候の中、大地震が起きて津波が来る、なんてことになりましたら・・・
ガラス、パーツ作りが続いています。
配色で少々悩んでいます、黒が強すぎてバランスがイマイチなため、量か濃度かパーツのデザインを変えてみる予定です。
もう一つ、今回、少し大きめのトンボビーズでアクセサリーを制作しています。
あまりゴテゴテにはしません(重たくなりますし)、小さめ、繊細なものも制作する予定です。
沖縄にも、これから寒波が押し寄せて雪が降るかもしれないそうです。
なんと、南下してきた冷たい海水でお魚たちが気絶(仮死状態)、浜に打ち上げられているそう・・・(@◇@)
海に戻してやるともとに戻るそうですが(ー_ー;)
やはり、北の魚とは耐性が違うのですね。
生物の99パーセントは絶滅するそうです、先日読んだ、『理不尽な進化』という本を思い出してしまいました。
『理不尽な進化※』、新聞の書評で、生物の99.9パーセントは絶滅する、絶滅という観点から進化論を説く必要性が云々というようなことが書かれておりましたので、古生物や恐竜がたくさん登場するのかな??と、惹かれて図書館で予約しました。
読み進めていくと、予想とは違う、進化論自体(進化論について、進化論の歴史や宗教や哲学など)がテーマの本でした。
なるほど、進化論とは、そんなにも難しく問題の多いものなのだな・・・と、知りました。
が、簡潔にわかりやすく、反復や脱線をせずにうまくまとめれば、半分の量で済むのでは(結構厚い本でした)・・・それが著者のスタイルなのかもしれませんけれど(ー_ー)
今度、本家の本(ラウプ氏やドーキンス氏の本など)を読んでみよう・・・
(読んだことがなかったのでした)
※著 吉川浩満 (2014年10月31日)『理不尽な進化 遺伝子と運の間』株式会社朝日出版社
冬場の風速30メートル・・・恐らく、まだ経験したことはありません、バチバチと吹きつける雪の粒や、刺すように冷たい風、強風で巻き上がる雪・・・四方八方から攻撃されて、顔が痛そうです、呼吸をするのも大変に違いありません(ー_ー;)
先日、初めて震度4を経験しました、こんな天候の中、大地震が起きて津波が来る、なんてことになりましたら・・・
ガラス、パーツ作りが続いています。
配色で少々悩んでいます、黒が強すぎてバランスがイマイチなため、量か濃度かパーツのデザインを変えてみる予定です。
もう一つ、今回、少し大きめのトンボビーズでアクセサリーを制作しています。
あまりゴテゴテにはしません(重たくなりますし)、小さめ、繊細なものも制作する予定です。
沖縄にも、これから寒波が押し寄せて雪が降るかもしれないそうです。
なんと、南下してきた冷たい海水でお魚たちが気絶(仮死状態)、浜に打ち上げられているそう・・・(@◇@)
海に戻してやるともとに戻るそうですが(ー_ー;)
やはり、北の魚とは耐性が違うのですね。
生物の99パーセントは絶滅するそうです、先日読んだ、『理不尽な進化』という本を思い出してしまいました。
『理不尽な進化※』、新聞の書評で、生物の99.9パーセントは絶滅する、絶滅という観点から進化論を説く必要性が云々というようなことが書かれておりましたので、古生物や恐竜がたくさん登場するのかな??と、惹かれて図書館で予約しました。
読み進めていくと、予想とは違う、進化論自体(進化論について、進化論の歴史や宗教や哲学など)がテーマの本でした。
なるほど、進化論とは、そんなにも難しく問題の多いものなのだな・・・と、知りました。
が、簡潔にわかりやすく、反復や脱線をせずにうまくまとめれば、半分の量で済むのでは(結構厚い本でした)・・・それが著者のスタイルなのかもしれませんけれど(ー_ー)
今度、本家の本(ラウプ氏やドーキンス氏の本など)を読んでみよう・・・
(読んだことがなかったのでした)
※著 吉川浩満 (2014年10月31日)『理不尽な進化 遺伝子と運の間』株式会社朝日出版社
PR
どうやらまた大雪になるよう・・・
一部の地域では、すでに大雪となってしまったようです。
雪祭りがありますので、雪は必要です、雪祭り会場だけに降らせる良い方法はないものでしょうか(ー_ー)
ガラスはパーツ作りをしています。
また何色も組み合わせて制作する予定です、今回はパーツの大きさをよりランダムにして、メリハリをつけてみようと考えています。
焼成は来週末の予定、少々急ぎます!
ネットサーフィンをしていましたら、ファイグ・アフメッド氏の作品と出会いました。
↓出合ったファッションサイトのリンク
(FASHION HEADLINE「 溶ける、歪む、飛び出す、まるでトリックアートのような斬新なカーペットが美しい 」)
http://www.fashion-headline.com/article/2016/01/15/13447.html
ガラスは加熱すると形が崩れます。
ガラス工芸では、加熱して水あめのようになる性質を活かしてデザインをすることもあります、模様が崩れないように成形する方が難しいです。
モザイクガラスも、平面でも、立体的に並べても、焼成時にとけてミルフィオリの模様が伸びてしまったり、変形したりします、そうならないようにと、工夫するのですが・・・
逆のことなので、思わず可笑しくなってしまいました。
サイトの下のほうに、ファイグ氏のサイトのリンクが貼られています。
制作過程がみられておもしろいです、ご興味のある方はぜひ!
ファイグ氏の作品、とても素敵です!(☆_☆)
一部の地域では、すでに大雪となってしまったようです。
雪祭りがありますので、雪は必要です、雪祭り会場だけに降らせる良い方法はないものでしょうか(ー_ー)
ガラスはパーツ作りをしています。
また何色も組み合わせて制作する予定です、今回はパーツの大きさをよりランダムにして、メリハリをつけてみようと考えています。
焼成は来週末の予定、少々急ぎます!
ネットサーフィンをしていましたら、ファイグ・アフメッド氏の作品と出会いました。
↓出合ったファッションサイトのリンク
(FASHION HEADLINE「 溶ける、歪む、飛び出す、まるでトリックアートのような斬新なカーペットが美しい 」)
http://www.fashion-headline.com/article/2016/01/15/13447.html
ガラスは加熱すると形が崩れます。
ガラス工芸では、加熱して水あめのようになる性質を活かしてデザインをすることもあります、模様が崩れないように成形する方が難しいです。
モザイクガラスも、平面でも、立体的に並べても、焼成時にとけてミルフィオリの模様が伸びてしまったり、変形したりします、そうならないようにと、工夫するのですが・・・
逆のことなので、思わず可笑しくなってしまいました。
サイトの下のほうに、ファイグ氏のサイトのリンクが貼られています。
制作過程がみられておもしろいです、ご興味のある方はぜひ!
ファイグ氏の作品、とても素敵です!(☆_☆)
寒いです!!
天気予報どおり、寒い日が続いています。
本当に、しばれるという表現がぴったりな気温です・・・が、同じ道内でも、更に20度程も低い地域があるようで・・・想像もつきません(@_@;)
そんな極寒の地では、裏起毛した目出し帽でも被らなければ耐えられないかも・・・鼻・・・は、どうしましょう、鼻息で目出し帽の鼻の下辺りが凍るかもしれません、かえって冷たいでしょうか・・・(ー_ー;)
ガラス作業は相変わらず停滞しています。
強度のことを考えたり、金具のことを考えたり、片づけをしながら、なかなか制作に進めませんでした・・・
が、本日夜、ようやくスイッチが入りました。
明日から制作に入ります!
(ちょっとバーナーをするのには遅すぎる時間でした)
久しぶりにピアソラを聴きたいと思いました。
・・・聴いたら、ようやく入ったスイッチがまたオフになってしまうかなぁ・・・聴かない方がいいかなぁ・・・
天気予報どおり、寒い日が続いています。
本当に、しばれるという表現がぴったりな気温です・・・が、同じ道内でも、更に20度程も低い地域があるようで・・・想像もつきません(@_@;)
そんな極寒の地では、裏起毛した目出し帽でも被らなければ耐えられないかも・・・鼻・・・は、どうしましょう、鼻息で目出し帽の鼻の下辺りが凍るかもしれません、かえって冷たいでしょうか・・・(ー_ー;)
ガラス作業は相変わらず停滞しています。
強度のことを考えたり、金具のことを考えたり、片づけをしながら、なかなか制作に進めませんでした・・・
が、本日夜、ようやくスイッチが入りました。
明日から制作に入ります!
(ちょっとバーナーをするのには遅すぎる時間でした)
久しぶりにピアソラを聴きたいと思いました。
・・・聴いたら、ようやく入ったスイッチがまたオフになってしまうかなぁ・・・聴かない方がいいかなぁ・・・
成人の日に大雪が降るそう・・・
寒気も南下しているようです、新成人への、早速の試練でしょうか・・・(ー_ー;)
おめでたい日です、風邪などひきませんように。
ガラス作業は停滞中です。
ボチボチとパーツをより分けるなどの片付けなどをしながら(大晦日は大雑把に片付けただけでした)、配色などを考えています。
どうしましょう・・・
読書のほうは進んでいます。
1冊読み終わりました、今頃になってようやく、タリバンとアルカイダの違いを知りました・・・
・・・IS問題の始まりも、今更ながら、少しわかったように思います。
高木徹氏の本は本当に勉強になります。
昨年、新書で新刊も出ました(こちらは購入済)こちらも2冊目を読み終わったら読みたいなぁ・・・(☆_☆)
寒気も南下しているようです、新成人への、早速の試練でしょうか・・・(ー_ー;)
おめでたい日です、風邪などひきませんように。
ガラス作業は停滞中です。
ボチボチとパーツをより分けるなどの片付けなどをしながら(大晦日は大雑把に片付けただけでした)、配色などを考えています。
どうしましょう・・・
読書のほうは進んでいます。
1冊読み終わりました、今頃になってようやく、タリバンとアルカイダの違いを知りました・・・
・・・IS問題の始まりも、今更ながら、少しわかったように思います。
高木徹氏の本は本当に勉強になります。
昨年、新書で新刊も出ました(こちらは購入済)こちらも2冊目を読み終わったら読みたいなぁ・・・(☆_☆)
三が日も過ぎ、また一年が始まりました。
カレンダー、買わずともネットでたくさん無料のものがあります。
しかも、ニーズにピッタリ、シンプルで書き込めるところがたくさんあるものや、ベースがエクセルで、印刷前にパソコンでいろいろと入力できるものなど、大変便利です。
制作してくださった方々、どうもありがとうございます(T▽T)
ところで、文鳥とはとても可愛い鳥ですね、真っ白な文鳥など、しゃがんだ姿はまるでお餅のようです。
赤いくちばしと黒いおめめがなんともめんこ、こんな鳥が傍にいてくれたら、仕事が捗る・・・どころか、仕事にならないでしょう(ー_ー)
バーナー作業中に上空を飛ばれたら、焼き鳥にしてしまうかもしれません・・・室温40度では、脱水症状を起こしてしまうかもしれません・・・
飼う事はできませんが、ネットで見つけたフリーの写真をカレンダー用に使わせていただきましたm(_ _)m
今年は、写真の中の文鳥に癒してもらうことにします。
(昨年カレンダーの画像はラッキーというにっこり笑う可愛い羊でしたが、さる・・・は、ちょっと・・・嫌いではないのですけれど・・・)
ガラス、すでにいくつかアイデアがあります、制作してみたいのですが、手間と時間のかかるものばかり(だからこそ、変わっていておもしろいのかもしれませんが)取りあえずメモをして、アクセサリーの制作を進めます。
大きめ作品はコツコツと進めていくことにします!
・・・もっと大きな電気炉が欲しいなあ・・・
カレンダー、買わずともネットでたくさん無料のものがあります。
しかも、ニーズにピッタリ、シンプルで書き込めるところがたくさんあるものや、ベースがエクセルで、印刷前にパソコンでいろいろと入力できるものなど、大変便利です。
制作してくださった方々、どうもありがとうございます(T▽T)
ところで、文鳥とはとても可愛い鳥ですね、真っ白な文鳥など、しゃがんだ姿はまるでお餅のようです。
赤いくちばしと黒いおめめがなんともめんこ、こんな鳥が傍にいてくれたら、仕事が捗る・・・どころか、仕事にならないでしょう(ー_ー)
バーナー作業中に上空を飛ばれたら、焼き鳥にしてしまうかもしれません・・・室温40度では、脱水症状を起こしてしまうかもしれません・・・
飼う事はできませんが、ネットで見つけたフリーの写真をカレンダー用に使わせていただきましたm(_ _)m
今年は、写真の中の文鳥に癒してもらうことにします。
(昨年カレンダーの画像はラッキーというにっこり笑う可愛い羊でしたが、さる・・・は、ちょっと・・・嫌いではないのですけれど・・・)
ガラス、すでにいくつかアイデアがあります、制作してみたいのですが、手間と時間のかかるものばかり(だからこそ、変わっていておもしろいのかもしれませんが)取りあえずメモをして、アクセサリーの制作を進めます。
大きめ作品はコツコツと進めていくことにします!
・・・もっと大きな電気炉が欲しいなあ・・・
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析