忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連日雨、気温も下がり、お花が散っています。

・・・その様子がまた綺麗なのですけれど。


ガラスは、ミルフィオリを並べたり、デザインを考えたり、バーナーでパーツを作ったりと、思いつくことをしています。

繊細さやかわいらしさとはまたちょっと違う、色のハッキリした作品用のパーツができています。

金具をつけようか、どうしようか・・・以前思いついたデザインなのです、以前はピアスやイヤリングだけ制作したのですが、もともと、首飾り用でした。

配色が夏向きなので、そろそろ完成させようか・・・



ゴールデンウィーク最終日に、西11丁目の資料館へ個展を観に行きました。

西洋磁器に絵付をされている、成沢二衣さんの「彩磁記」展です。

実は、拝見するのは2度目です、今回、また個展を開かれるとのことで、とても楽しみにしていました。

白い磁器に、植物や小鳥、お魚や海草などの絵が描かれています、食器のふちなどの金彩も描かれているそうです。

ボタニカルアートのように繊細で写実的な絵なのですが、本物よりも本物の色鮮やかさや美しさが表現されており、どの作品もとても素晴らしいです。

オオルリが好きなので、オオルリの作品があって、嬉しかった!

なんと、あのあたりにもオオルリがいるそう・・・

いつか出会えるでしょうか(☆▽☆)

素敵な日曜日になりました!



PR
近所のお宅の、毎年勝手にこっそりと楽しみにさせていただいております、シダレザクラが満開になりました!

枝やお花が風にフワフワ、とてもきれいです、いいなあ、シダレザクラ・・・


ガラス、青系や白系のミルフィオリを更に何種類か制作しました。

考えていたよりも色が負けてしまい、失敗したものも2種類・・・簡単にはいきません。
(↑模様が目立たなかったり、ぼやけてしまいました)

大、中、小、のミルフィオリを組み合わせて制作するのが好きです、もう少し大きめのミルフィオリも作らなければ!


足を捻挫しました(T_T)

しかも、足首ではなく、足の甲の中のほう・・・

病院に行きましたら、このあたり(足の甲のあたり)は骨が密集していて固定できないので、冷やすしか治療法がない、と、いわれてしまいました。

幸運なことに足首ではないので、踵と親指で、少しずつではありますが、歩けます。

でも早く治れ~!!
今年はゴールデンウィークに桜や梅が開花しましたが、お天気が悪くて残念でした・・・でも、大型商業施設は大繁盛だったに違いありません( ̄▽ ̄)

日曜日には晴れるよう、最終日は母の日でもあります、お花見は混むでしょうか??


ガラスは、お星様のミルフィオリを3種類制作しました、少々地味めなお星様です。

お星様以外にも、夏に向けて涼しげなミルフィオリを制作予定です。

他にもバーナーワークで試作しているものがあるのですが、そちらはまだ時間がかかりそうです。


ブックオフでゴールデンウィークセールをしていたので行ってきました!

少々遠いところにあるブックオフでは、美術関係の資料やガラス展の図録などが結構な確率で置かれています、今回も数冊ゲットしました!

他にも新書を数冊・・・幸せです(T▽T)

・・・寝る前に数学関係の本を読むと、グッスリと眠れます(読中から)、そして、なかなか読み進められません・・・読めば頭が柔らかくなるそうなのですが(T_T)



5月になりました!

なんと、ゴールデンウィーク後半はずっと雨だそう・・・

前半は雪、中間はなんとか初夏並みの暖かさで太陽も出ましたが、後半は雨・・・散々なゴールデンウィークです(ー_ー;)

桜の花びらがヒラヒラと舞っていました、とても綺麗でした!

八重桜はこれからです、長く楽しめると良いなあ・・・


ガラスは小休止、作業台を整頓して、本など読みつつアイデアをどう形にするか考えています。

少々大きめの作品を作る予定です、小さめの作品から試作しつつ、大きめの作品に挑戦します!

炉内の温度が場所によって異なるため、焼きムラが出来てしまうのが難点です、気をつけなければ徐冷の段階で割れてしまいます。

大きな電気炉にも慣れて来ましたが、ガラスによって(色によって)焼き時間が変わります、よく考えなければ。



バレエ、素敵です!(T▽T)

ダースベーダーの曲で踊れるとは知りませんでした!

訓練次第で人の身体はあんなにもしなやかになるものなのですね!

・・・前屈しても床に手の着かない人もいますが(ここに)。(T_T)

足先から手先まで、神経を使った美しい細やかな動きに、とても感動しました!

雪です!(@◇@;)

なんと、ゴールデンウィークに雪!!

すでにタイヤ交換された方もたくさんおられるでしょう、くれぐれも車の運転にはお気をつけくださいm(_ _)m

知床方面では積雪30cmとか・・・北海道ってオソロシイ・・・

ゴールデンウィークにはお花見が楽しめる、と、思っておられた方々もたくさんいらっしゃると思います(ー_ー;)

寒いなぁ・・・風も強いし・・・


サイト「GLASS-tylus」更新しました。

今回はミルフィオリのモチーフをたくさんつなげたネックレスです、春~夏らしく、白~黄緑色がメインです。

お揃いのピアスも制作しました。

それにしても本サイトは1年ぶりの更新でした、しばらくミルフィオリを使ったアクセサリーは新作がありませんでした、ミルフィオリは本当に素敵なのです、今年はもっと力を入れなければ!



スンドゥブとキムチチゲの違い・・・柔らかめのお豆腐が入ったものがスンドゥブなのですね、知りませんでした。



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]