忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[969] [968] [967] [966] [965] [964] [963] [962] [961] [960] [959]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連日雨、気温も下がり、お花が散っています。

・・・その様子がまた綺麗なのですけれど。


ガラスは、ミルフィオリを並べたり、デザインを考えたり、バーナーでパーツを作ったりと、思いつくことをしています。

繊細さやかわいらしさとはまたちょっと違う、色のハッキリした作品用のパーツができています。

金具をつけようか、どうしようか・・・以前思いついたデザインなのです、以前はピアスやイヤリングだけ制作したのですが、もともと、首飾り用でした。

配色が夏向きなので、そろそろ完成させようか・・・



ゴールデンウィーク最終日に、西11丁目の資料館へ個展を観に行きました。

西洋磁器に絵付をされている、成沢二衣さんの「彩磁記」展です。

実は、拝見するのは2度目です、今回、また個展を開かれるとのことで、とても楽しみにしていました。

白い磁器に、植物や小鳥、お魚や海草などの絵が描かれています、食器のふちなどの金彩も描かれているそうです。

ボタニカルアートのように繊細で写実的な絵なのですが、本物よりも本物の色鮮やかさや美しさが表現されており、どの作品もとても素晴らしいです。

オオルリが好きなので、オオルリの作品があって、嬉しかった!

なんと、あのあたりにもオオルリがいるそう・・・

いつか出会えるでしょうか(☆▽☆)

素敵な日曜日になりました!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]