そろそろお天気が崩れるよう・・・
風が強く、それほど暑くはありません、今年の夏はどうしてしまったのか・・・昨年までが異常で、暑過ぎただけだったのであれば良いのですが。
それでも、暑くない訳ではありません、ハーゲンダッツが4割引だったので、4個買ってきました!
新作(春先から見たような・・・)を3種類とグリーンティーです、グリーンティーは他のメーカーの抹茶アイスと比べると抹茶が濃厚で食べ応えがあり、とてもおいしいです。
(どれも味が濃いですけれど)
羊ケ丘(有名なクラーク像のあるところ)からちょっと住宅街の方へ入ったところにジェラート屋さんがあるようなので食べに行きたいのですが(以前、車がたくさん停まっているのを発見)、なかなか行けません、けれど、混んでいたのできっとおいしいに違いありません!(☆_☆)
バーナーワークで吹きガラスビーズを制作しています。
・・・また横道に逸れていますが、これがなかなかおもしろいのです、多少大きくても軽いですし、2個ずつ作ってノンホールピアスにしようかと考え中・・・
モザイクガラスは、毎回毎回配色と作り方に悩みます、決められない性格なので困ります。
来年は酉年です、鳥にしようかとも考え中・・・
新しいノートパソコンの購入を考えています。
速さを考えて、多少高くてもSSD搭載の機種にしてみようかと思ったのですが、SSHDというものがあるようで、そちらはHDDとSSDの良いとこ取りだそう・・・大容量な上、価格も安いのです。
HDDは、壊れてもしばらくは使えるようですが、SSDは壊れるとデータを取り出すこともできなくなるそうです、SSHDはどうなのでしょう、調べても良くわかりません。
・・・壊れてしまった時に泣かなくて良いようにバックアップを小まめに取り・・・取るかなぁ・・・(ー_ー;)
タブレットPCというものにも惹かれます、鉛筆で絵を描いたりできるものもあるようなのです。
悩みます。
風が強く、それほど暑くはありません、今年の夏はどうしてしまったのか・・・昨年までが異常で、暑過ぎただけだったのであれば良いのですが。
それでも、暑くない訳ではありません、ハーゲンダッツが4割引だったので、4個買ってきました!
新作(春先から見たような・・・)を3種類とグリーンティーです、グリーンティーは他のメーカーの抹茶アイスと比べると抹茶が濃厚で食べ応えがあり、とてもおいしいです。
(どれも味が濃いですけれど)
羊ケ丘(有名なクラーク像のあるところ)からちょっと住宅街の方へ入ったところにジェラート屋さんがあるようなので食べに行きたいのですが(以前、車がたくさん停まっているのを発見)、なかなか行けません、けれど、混んでいたのできっとおいしいに違いありません!(☆_☆)
バーナーワークで吹きガラスビーズを制作しています。
・・・また横道に逸れていますが、これがなかなかおもしろいのです、多少大きくても軽いですし、2個ずつ作ってノンホールピアスにしようかと考え中・・・
モザイクガラスは、毎回毎回配色と作り方に悩みます、決められない性格なので困ります。
来年は酉年です、鳥にしようかとも考え中・・・
新しいノートパソコンの購入を考えています。
速さを考えて、多少高くてもSSD搭載の機種にしてみようかと思ったのですが、SSHDというものがあるようで、そちらはHDDとSSDの良いとこ取りだそう・・・大容量な上、価格も安いのです。
HDDは、壊れてもしばらくは使えるようですが、SSDは壊れるとデータを取り出すこともできなくなるそうです、SSHDはどうなのでしょう、調べても良くわかりません。
・・・壊れてしまった時に泣かなくて良いようにバックアップを小まめに取り・・・取るかなぁ・・・(ー_ー;)
タブレットPCというものにも惹かれます、鉛筆で絵を描いたりできるものもあるようなのです。
悩みます。
PR
朝夕は結構涼しく、薄着し過ぎると鳥肌がたちます。
今年の札幌はあまり猛暑ではないよう・・・それともこれから暑くなるのでしょうか??
ガラス、やはり時間がかかろうとも、作りたいものを作ることにしました。
少しずつでもパーツを作って並べていこうと思います。
お掃除をするたびに思考がすっきりしてやる気がでます、平行して制作しているものが3つ、がんばります!=3
9月には、また展覧会があります、そちらの制作も進めなければ・・・今年もまた手間のかかる、けれどもずっと作りたいと思っていたものを制作することにしました、と、いうことで、ひとつはもうデザインが決まっているのですが、もうひとつ制作しなければならないものがあります、そちらはどうしようか・・・
もう少し、考えます。
来週末には、本サイトのほうを更新する予定です!
夜、タブレットでニュースを見ていたら、なんと、今、世界的に大人気のゲーム、ポケモンGOがとうとう日本でもプレイ可能になったという記事を発見。
試しにインストールしてみました。
・・・とりあえず、一番近くにいたカメをゲットしたのですが、その後は歩かなければならないよう・・・
・・・もうすることはないと思われます( ̄▽ ̄)
今年の札幌はあまり猛暑ではないよう・・・それともこれから暑くなるのでしょうか??
ガラス、やはり時間がかかろうとも、作りたいものを作ることにしました。
少しずつでもパーツを作って並べていこうと思います。
お掃除をするたびに思考がすっきりしてやる気がでます、平行して制作しているものが3つ、がんばります!=3
9月には、また展覧会があります、そちらの制作も進めなければ・・・今年もまた手間のかかる、けれどもずっと作りたいと思っていたものを制作することにしました、と、いうことで、ひとつはもうデザインが決まっているのですが、もうひとつ制作しなければならないものがあります、そちらはどうしようか・・・
もう少し、考えます。
来週末には、本サイトのほうを更新する予定です!
夜、タブレットでニュースを見ていたら、なんと、今、世界的に大人気のゲーム、ポケモンGOがとうとう日本でもプレイ可能になったという記事を発見。
試しにインストールしてみました。
・・・とりあえず、一番近くにいたカメをゲットしたのですが、その後は歩かなければならないよう・・・
・・・もうすることはないと思われます( ̄▽ ̄)
札幌に戻ったのですが、東京がものすごく暑かったため、周りの人たちが今日は暑いといっても、あまり暑いとは感じられません( ̄▽ ̄)
ですが、アイスはおいしいです。
真駒内では、昨日花火大会が開かれました。
ちょうど花火のみやすい位置に窓があるため、少し眺めていたら、花火がとてもカラフルで、デザインもたくさんあり、仕掛けも凝っていて驚きました!
年々、花火も進化しているのだなぁ・・・(☆▽☆)
以下、ディズニー旅行の続き、おまけの写真。
ディズニーランドでは、カラスよりもカモの多いことに驚きました。

↑カモの親子。
シンデレラ城周辺の少し離れた川岸で発見!
↑イベントに見入る観客の傍にいたカモ。
↑シンデレラ城の池の浅瀬(?)で日向ぼっこ中のカモたち。
ハトに混じってエサを探すカモなど初めてみました、さすがディズニーランド・・・
ガラスはバーナーワークで制作する作品のデザインを考え中です!
制作も急がないと!=3
ですが、アイスはおいしいです。
真駒内では、昨日花火大会が開かれました。
ちょうど花火のみやすい位置に窓があるため、少し眺めていたら、花火がとてもカラフルで、デザインもたくさんあり、仕掛けも凝っていて驚きました!
年々、花火も進化しているのだなぁ・・・(☆▽☆)
以下、ディズニー旅行の続き、おまけの写真。
ディズニーランドでは、カラスよりもカモの多いことに驚きました。
↑カモの親子。
シンデレラ城周辺の少し離れた川岸で発見!
↑イベントに見入る観客の傍にいたカモ。
↑シンデレラ城の池の浅瀬(?)で日向ぼっこ中のカモたち。
ハトに混じってエサを探すカモなど初めてみました、さすがディズニーランド・・・
ガラスはバーナーワークで制作する作品のデザインを考え中です!
制作も急がないと!=3
友人と小旅行に行ってきました。
千葉にあるディズニーランドとディズニーシーです、人生2回目、1度目は・・・うーんと・・・かなり昔です( ̄▽ ̄;)
すっかり記憶が薄れてしまっていましたので、とても新鮮、驚き一杯の旅でした!
小旅行・・・な、はずですが、なんと、1日2万歩以上、3DAYパスポートを購入し、3日間で6万歩以上歩きました(@◇@;)
しかも時々行われるイベント(ショー)では、音楽にあわせて踊ったりもするのです、夏ということで、そういったイベントでは大量に放水(お客さんに向けて、バケツの水をかけるということまもあり)したり、夜には華やかにライトアップしたり、花火が打ち上げられたり、とてもにぎやかで豪華でした。
・・・グッタリ疲れました。
右足のくるぶしの辺りがボッコリと腫れて骨が見えなくなっているのは、浮腫んでいるのか、日光湿疹のせいか(足だけ日焼け止めをつけ忘れました)、それとも歩き過ぎたせいでしょうか??
千葉にあるディズニーランドとディズニーシーです、人生2回目、1度目は・・・うーんと・・・かなり昔です( ̄▽ ̄;)
すっかり記憶が薄れてしまっていましたので、とても新鮮、驚き一杯の旅でした!
小旅行・・・な、はずですが、なんと、1日2万歩以上、3DAYパスポートを購入し、3日間で6万歩以上歩きました(@◇@;)
しかも時々行われるイベント(ショー)では、音楽にあわせて踊ったりもするのです、夏ということで、そういったイベントでは大量に放水(お客さんに向けて、バケツの水をかけるということまもあり)したり、夜には華やかにライトアップしたり、花火が打ち上げられたり、とてもにぎやかで豪華でした。
・・・グッタリ疲れました。
右足のくるぶしの辺りがボッコリと腫れて骨が見えなくなっているのは、浮腫んでいるのか、日光湿疹のせいか(足だけ日焼け止めをつけ忘れました)、それとも歩き過ぎたせいでしょうか??
・・・ディズニー恐ろしや・・・
湿布を貼ってよいのか悪いのかよくわかりません(ー_ー;)
そのようなことになってしまったとしても、みて歩くのがとても楽しいのです、イベントやアトラクションだけではありません、施設がとてもリアルで豪華なことも理由のひとつです。
感動したのは、ディズニーランドのモザイク画です、シンデレラの物語の、5つの場面を描いた壁画です、どうやら有名なものだったようなのですが、知らなかった為にその見事さに驚きました!
小樽のヴェネツィアガラス美術館でみたような、いろとりどりの美しいガラス片を並べて制作されたモザイク画です。
↑この女性のお帽子と襟のあたりには、ミルフィオリが使われています!
↑襟のあたり
↑お帽子
陰影も模様も背景もとても凝っていて美しいモザイク画です、一体何色のガラスが使われているのか・・・
そして、なんと、別の女性の耳飾には本物のダイヤモンドも使われているということなのですが、あまりに大き過ぎて実感がわきませんでした。
この近くのガラス工芸品を扱っているお店では、おじさんがバーナーワークの実演をしておられました。
(勝手に撮影したため、顔を隠してみました)
おそらく、細い花瓶のようなものを作っておられたのではないかと思います。
また、ディズニーシーのお菓子をメインに扱っていたお店では、ガラスで作ったキャンディーなどがたくさん敷き詰められたライトを発見!
↑大きな円筒状のライトです、店内に2~3箇所あったような・・・
これらの作品をみられただけでも、良かった!
さすがディズニーです!
雨が降ったり止んだりしています、日中も涼しいので過ごしやすいです。
台風は今回本州には来ないようですが、沖縄や台湾のあたりは大変だったよう、まだ1号なのにこれからくる台風も大型そうで恐ろしいです。
ガラスは、デザインの変更があり、またマーブルガラス作りをしています。
前回はポコポコ感を残した作品だったのですが、今回はデザインを戻し、焼成時間を長めにしてツルッとさせ、側面を研磨するタイプを制作中です。
平行してバーナーワークの作品も考え中です、暑くなってきたせいか、水色~青系に惹かれます、こちらは月末にブログ内で公開予定です。
最近の日ハムは連勝していてとても好調なよう、今日の試合は見たかった・・・(T_T)
不調な選手もいるようですが、何人もの選手がかわりにがんばっているよう、田中選手やレアード選手、岡選手、陽選手、他にもたくさん・・・やはり夏だからでしょうか??
ソフトバンクとの差を縮められていないのが残念です、14連勝していても縮められないというのが、信じられません。
劇的な逆転、12回延長での勝利だなんて素晴らしい、見たかったなぁ・・・
今年は優勝できるようにがんばれー!!
台風は今回本州には来ないようですが、沖縄や台湾のあたりは大変だったよう、まだ1号なのにこれからくる台風も大型そうで恐ろしいです。
ガラスは、デザインの変更があり、またマーブルガラス作りをしています。
前回はポコポコ感を残した作品だったのですが、今回はデザインを戻し、焼成時間を長めにしてツルッとさせ、側面を研磨するタイプを制作中です。
平行してバーナーワークの作品も考え中です、暑くなってきたせいか、水色~青系に惹かれます、こちらは月末にブログ内で公開予定です。
最近の日ハムは連勝していてとても好調なよう、今日の試合は見たかった・・・(T_T)
不調な選手もいるようですが、何人もの選手がかわりにがんばっているよう、田中選手やレアード選手、岡選手、陽選手、他にもたくさん・・・やはり夏だからでしょうか??
ソフトバンクとの差を縮められていないのが残念です、14連勝していても縮められないというのが、信じられません。
劇的な逆転、12回延長での勝利だなんて素晴らしい、見たかったなぁ・・・
今年は優勝できるようにがんばれー!!
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析