凄まじい雪です、一度にこんなに降らなくても!(-_-;)
大通のミュンヘンクリスマス市は大変なことになっているのでは、と、思います・・・
今年はイルミネーションもとても綺麗です、大雪で埋まっていなければ良いのですが。
12日から15日まで、地下歩行空間でROSE IN ROSEさんが出店されます。
今回は耳つぼもあるようです!
先日、わたくしもしていただいたところ、首筋がほぐれたようで楽になりました、またしてもらいたいなぁ・・・(☆▽☆)
女性の方であれば、きれいなチタンのシールを貼ってもらえます(男性は、キラキラしていないものもあるようです)、ピアスのようで可愛いです、ぜひお試しあれ!
ガラスは、年賀状用の孔雀の羽をデザイン中です。
作品展に出展したものとはまた少し違うデザインにしようと考えているところです、孔雀じゃなくてもいいかなぁ、などど横道に外れておりますが・・・
PCについている指紋認証がとても楽で驚いています。
最新のものには顔認証もあるようで・・・
指紋同様顔を登録するのかなぁ・・・それとも目だったろうか・・・
認証用に登録した画像などが流出すると恐ろしい気もします、某サイトで簡単に支払いできるシステムを使用しています、管理には気を付けなければ。
大通のミュンヘンクリスマス市は大変なことになっているのでは、と、思います・・・
今年はイルミネーションもとても綺麗です、大雪で埋まっていなければ良いのですが。
12日から15日まで、地下歩行空間でROSE IN ROSEさんが出店されます。
今回は耳つぼもあるようです!
先日、わたくしもしていただいたところ、首筋がほぐれたようで楽になりました、またしてもらいたいなぁ・・・(☆▽☆)
女性の方であれば、きれいなチタンのシールを貼ってもらえます(男性は、キラキラしていないものもあるようです)、ピアスのようで可愛いです、ぜひお試しあれ!
ガラスは、年賀状用の孔雀の羽をデザイン中です。
作品展に出展したものとはまた少し違うデザインにしようと考えているところです、孔雀じゃなくてもいいかなぁ、などど横道に外れておりますが・・・
PCについている指紋認証がとても楽で驚いています。
最新のものには顔認証もあるようで・・・
指紋同様顔を登録するのかなぁ・・・それとも目だったろうか・・・
認証用に登録した画像などが流出すると恐ろしい気もします、某サイトで簡単に支払いできるシステムを使用しています、管理には気を付けなければ。
PR
またまた雪が降り、夜はかなり冷え込んでいます。
これはこのまま根雪になりそうな感じ・・・
サイト「モザイクガラス」更新しました、とても久しぶりの更新です。
今回はブローチタイプです、大きさは直径3.5~4cmくらいの円形で、モザイクピンより大きめなのですが、薄目に作っているため、重たくはありません。
以前、楕円形の作品をご購入くださった方から、丸い形でも作って欲しいと言っていただいてできた作品です。
グラデーションが好きなのですが、濃い色と薄い色がはっきりしているデザインも模様が目立っておもしろいです、一番濃い色を透明のガラスにすると、濃くて黒っぽく見えるのですが、モヤーンと周りに馴染みます。
よく、北欧風といわれることがあるのですが、特に意識しているわけではありません、北国の人間ですけれど( ̄▽ ̄)
サイトがうまく表示されないなどございましたら、大変お手数ですが、メールフォームからご連絡くださいm(_ _)m
最近、モリンガティーを飲んでいます。
鉄分やミネラルが豊富とのことです、試飲させていただいたところ、薄味ののり茶漬けのようなお味がしました( ̄▽ ̄)
然程癖もなく、飲みやすいです。
そろそろ甘酒も飲みたいなぁ・・・
これはこのまま根雪になりそうな感じ・・・
サイト「モザイクガラス」更新しました、とても久しぶりの更新です。
今回はブローチタイプです、大きさは直径3.5~4cmくらいの円形で、モザイクピンより大きめなのですが、薄目に作っているため、重たくはありません。
以前、楕円形の作品をご購入くださった方から、丸い形でも作って欲しいと言っていただいてできた作品です。
グラデーションが好きなのですが、濃い色と薄い色がはっきりしているデザインも模様が目立っておもしろいです、一番濃い色を透明のガラスにすると、濃くて黒っぽく見えるのですが、モヤーンと周りに馴染みます。
よく、北欧風といわれることがあるのですが、特に意識しているわけではありません、北国の人間ですけれど( ̄▽ ̄)
サイトがうまく表示されないなどございましたら、大変お手数ですが、メールフォームからご連絡くださいm(_ _)m
最近、モリンガティーを飲んでいます。
鉄分やミネラルが豊富とのことです、試飲させていただいたところ、薄味ののり茶漬けのようなお味がしました( ̄▽ ̄)
然程癖もなく、飲みやすいです。
そろそろ甘酒も飲みたいなぁ・・・
とうとう12月になってしまいました!
反省すべきことも、良かったこともいろいろとありました。
年末までまだまだすることがたくさん、がんばります!=3
ここ数日は雪が降ったり止んだり・・・
今日はお日様が気持ちよく、気温も高めのようだったので、うっすらと積もった雪は解けるかと思ったのですが、あまり解けませんでした、残念。
前々日と、本日、電気炉でガラスを焼成してみました。
なんと、何事もなかったかのように動作しております!(T▽T)
念のため、気を付けながら明日も使ってみたいと思います。
焼成中に電源が切れてしまうなど考えるだけで恐ろしいです(ー_ー;)
小さめの作品であればまた焼けば良いので大丈夫ですけれど。
11月最終日にこのような事件が起きてしまいましたが、制作自体は割と順調です、焼成もきれいに仕上がりました。
予定が遅れておりますが、来週末頃にサイト内で作品の写真をアップしたいと思います。
とうとう、パクチードレッシングを買ってしまいました( ̄▽ ̄)
あまりパクチーがきつくないので食べやすいです、パクチー好きの方にはちょっと物足りないかもしれませんが、パクチーサラダにかければ問題ないと思います。
フライなどにも合いそうです!
反省すべきことも、良かったこともいろいろとありました。
年末までまだまだすることがたくさん、がんばります!=3
ここ数日は雪が降ったり止んだり・・・
今日はお日様が気持ちよく、気温も高めのようだったので、うっすらと積もった雪は解けるかと思ったのですが、あまり解けませんでした、残念。
前々日と、本日、電気炉でガラスを焼成してみました。
なんと、何事もなかったかのように動作しております!(T▽T)
念のため、気を付けながら明日も使ってみたいと思います。
焼成中に電源が切れてしまうなど考えるだけで恐ろしいです(ー_ー;)
小さめの作品であればまた焼けば良いので大丈夫ですけれど。
11月最終日にこのような事件が起きてしまいましたが、制作自体は割と順調です、焼成もきれいに仕上がりました。
予定が遅れておりますが、来週末頃にサイト内で作品の写真をアップしたいと思います。
とうとう、パクチードレッシングを買ってしまいました( ̄▽ ̄)
あまりパクチーがきつくないので食べやすいです、パクチー好きの方にはちょっと物足りないかもしれませんが、パクチーサラダにかければ問題ないと思います。
フライなどにも合いそうです!
雪がうっすらと積もっています。
もうしばらく、このくらいの積雪量ですと助かります。
ガラスを焼成しようと電気炉のスイッチをオンにしたら、電気炉が全く反応しなくなっていてびっくり!(@◇@;)
数日前までは問題なく使えていたのです、焦って、コンセントの挿し口を変えてみたり、裏側の線を確認したりいろいろと試してみたのですが、全く反応がありません、その日は結局焼成できませんでした。
まだ購入から1年半くらいなのにもう壊れてしまったのか・・・呆然として、翌日問い合わせをすると、もしかしたらヒューズが黒くなってしまっている可能性があるとのこと、そうでない場合は、修理&見積もりのため電気炉をメーカーさんまで送らなければならないそうで・・・
ヒューズの問題であれば、同じものに変えればまた使えるようになるようなので、まず、こちらを調べてみることにしました。
電気炉の裏側を開ければヒューズがあるということだったので、ネジをすべて外して裏蓋を開けて中を覗いて調べてみたのですが、どこにあるのかわかりませんでした。
ネットで調べてみたところ・・・

この部分であることが判明( ̄▽ ̄)
(写真はもうすでにヒューズを外したあと)
外したものはこちら↓

もうしばらく、このくらいの積雪量ですと助かります。
ガラスを焼成しようと電気炉のスイッチをオンにしたら、電気炉が全く反応しなくなっていてびっくり!(@◇@;)
数日前までは問題なく使えていたのです、焦って、コンセントの挿し口を変えてみたり、裏側の線を確認したりいろいろと試してみたのですが、全く反応がありません、その日は結局焼成できませんでした。
まだ購入から1年半くらいなのにもう壊れてしまったのか・・・呆然として、翌日問い合わせをすると、もしかしたらヒューズが黒くなってしまっている可能性があるとのこと、そうでない場合は、修理&見積もりのため電気炉をメーカーさんまで送らなければならないそうで・・・
ヒューズの問題であれば、同じものに変えればまた使えるようになるようなので、まず、こちらを調べてみることにしました。
電気炉の裏側を開ければヒューズがあるということだったので、ネジをすべて外して裏蓋を開けて中を覗いて調べてみたのですが、どこにあるのかわかりませんでした。
ネットで調べてみたところ・・・
この部分であることが判明( ̄▽ ̄)
(写真はもうすでにヒューズを外したあと)
外したものはこちら↓
特に中が黒くなっているわけでもないので、非常にガッカリしました(T△T)
電気炉内も特に汚れているわけではありません、これはやはり、原因不明のためメーカーさんに電気炉を送らなければならないか・・・電気炉、20Kg近くあるし、もう保証期間は過ぎているし、いくらかかるだろう・・・段ボールは取っておいてあっただろうか・・・と、考えながら、元通りになるようにネジをはめ込んで、もう一度電スイッチをオンにしたら・・・
・・・電気がつきました(T▽T)
突然直ったようで本当にビックリ。
接触不良でしょうか??
時間が遅かったので、試運転はできなかったのですが、電源は入りました!
明日、焼成をしてみます!=3
ちゃんと焼成できますように!!
電気炉内も特に汚れているわけではありません、これはやはり、原因不明のためメーカーさんに電気炉を送らなければならないか・・・電気炉、20Kg近くあるし、もう保証期間は過ぎているし、いくらかかるだろう・・・段ボールは取っておいてあっただろうか・・・と、考えながら、元通りになるようにネジをはめ込んで、もう一度電スイッチをオンにしたら・・・
・・・電気がつきました(T▽T)
突然直ったようで本当にビックリ。
接触不良でしょうか??
時間が遅かったので、試運転はできなかったのですが、電源は入りました!
明日、焼成をしてみます!=3
ちゃんと焼成できますように!!
天気予報では雪が降るという予報でしたが、まだ降りません・・・が、そろそろ降るのかもしれません、要注意です。
市内ではイルミネーションがとてもきれいです(☆▽☆)
LEDライトのイルミネーションもすっかり見慣れました、街の中がカラフルです。
市内ではイルミネーションがとてもきれいです(☆▽☆)
LEDライトのイルミネーションもすっかり見慣れました、街の中がカラフルです。
ガラスはまたしてもパーツ並べです。
毎年制作している兜ピンタイプのものより少し大きめです、重たくならないよう、ひと手間必要になります。
今、一度に2個ずつしか焼成できないため、倍の4つ焼けるよう道具を揃えます。
今年もミュンヘンクリスマス市が始まりました!
サンタさんはもういらしてるのでしょうか??
サンタさんはもういらしてるのでしょうか??
個人的には、ターキーが気になっています( ̄▽ ̄)
(料理雑誌に出ていたターキーを使ったお料理がおいしそうだったため)
シュトーレンは予約してしまったし・・・
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析