28日まで三越8階で開かれている「世界のトンボ玉コレクション」
展覧会ではなく、販売なのですが、私には購入できない、恐らく歴史的にも価値のある品々(だと思う)ので、展覧会カテゴリーに入れてみました。
以前に、本や雑誌でみた、古いヴェネツィアンビーズや様々な装飾品が販売されていました。
古いヴェネツィアンビーズはたまに見かけるのですが・・・販売の方が見せてくださった、ミルフィオリ(モザイクガラス)は、なんと紀元前、今から2000年以上前のもの!
とても驚きました!
しかも、手にとってもいいと言ってくださって、本当に感激です!
博物館にあってもいいくらいなのでは・・・
以前、道立近代美術館で開かれた、エルミタージュ美術館所蔵のガラス作品の展覧会・・・あそこで見た、おじさんのミルフィオリのような、あそこまで写実的で精巧ではありませんけれど、女性のミルフィオリもありました。
紀元前から、こんなにすばらしいものが作られていたんだ、と、その技術の高さに驚かされました。
ケースの中だけではなく、その他の作品も出して、見せてくださった販売の方には本当に感謝です。
・・・あと、玉翠園の、お茶漬けとお抹茶ソフト(粒あん入り)、おいしかった♪
そして、ビアガーデンも混んでたなぁ・・・キリンビールの会場にあった、あの変なもの・・・おもしろかった・・・
展覧会ではなく、販売なのですが、私には購入できない、恐らく歴史的にも価値のある品々(だと思う)ので、展覧会カテゴリーに入れてみました。
以前に、本や雑誌でみた、古いヴェネツィアンビーズや様々な装飾品が販売されていました。
古いヴェネツィアンビーズはたまに見かけるのですが・・・販売の方が見せてくださった、ミルフィオリ(モザイクガラス)は、なんと紀元前、今から2000年以上前のもの!
とても驚きました!
しかも、手にとってもいいと言ってくださって、本当に感激です!
博物館にあってもいいくらいなのでは・・・
以前、道立近代美術館で開かれた、エルミタージュ美術館所蔵のガラス作品の展覧会・・・あそこで見た、おじさんのミルフィオリのような、あそこまで写実的で精巧ではありませんけれど、女性のミルフィオリもありました。
紀元前から、こんなにすばらしいものが作られていたんだ、と、その技術の高さに驚かされました。
ケースの中だけではなく、その他の作品も出して、見せてくださった販売の方には本当に感謝です。
・・・あと、玉翠園の、お茶漬けとお抹茶ソフト(粒あん入り)、おいしかった♪
そして、ビアガーデンも混んでたなぁ・・・キリンビールの会場にあった、あの変なもの・・・おもしろかった・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析