忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵の具のように、この色とこの色を混ぜ合わせれば、こういう色になるのではないか・・・ということが、ガラスでは通用しません(ー_ー;)

成分の関係上、当然のことで、仕方のないことですが・・・

時々おもしろい発見があります。

同系の色で、色見の違う色(青みがかった緑、黄みがかった緑など)なのに、混ぜ合わせてみると、想像していた色とは違う、通常のモレッティーガラスの品番にある色になることがあるのです。

あれ??この色になるんだ!

と、ちょっと嬉しくなります。

この色がなくなって、急を要するときにはこうやって作ろう♪と、少しお得な気分になるのでした♪
(効率は悪いですが・・・ガスも・・・)


茶色に近いくらいの緑を作ろうとしているのですが、なかなかうまくはいきません、もしかしたら・・・

まだ策はあります!

キナリガラスに、確か濃厚な緑のガラスがありました。

でも、混ぜては使えませんので、もう少し試作してみようと思います!



14kgf(ゴールドフィールド)の金具を使って、ピアスを制作、納品しました。

色が薄いので、どんなものかと思いましたが、仕上がってみるとなかなかでした!

プランプランとするピアス、揺れるとキラキラとして可愛いです、作っていてなんですが私も欲しくなりました(☆△☆)

ですが、ピアスの穴はありませんので、イヤリングに・・・チェーンを長めにすればいいのかなぁ・・・やってみよう!(^▽^)/

とうとう南区にも雪が降りましたが、もうそろそろ3月、アクセサリーだけでも春らしくしようと思います♪
(脱線しそうになっております)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]