忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[871] [870] [869] [867] [866] [865] [864] [863] [862] [861] [860]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また、夏日が戻ってきました。

雨上がりの27度は蒸し暑い・・・珍しくジメジメとした1日でした。

草木の多い場所や河川敷などを歩くと、羽虫がたくさん飛んでいて顔に当たります、蚊などは払っても払っても身辺にまとわりついて狙ってきます、勘弁(ー_ー)


いろいろなミルフィオリがミックスされて一袋になっているものを買うと、使い慣れない模様や配色のミルフィオリも混じっています。

どのように使おうか、ミルフィオリの制作者は、何故この配色でこの模様を作ろうと思ったのか(←失礼ですが)を考えます・・・挑戦されているような気がします( ̄▽ ̄)
(↑文句を言っているような書き方ですが、素晴らしい感性と心から思っています)

ところが、こういうミルフィオリの使い方を考えて、納得の行く配色の作品ができたとき、意外な組み合わせのおもしろさが、今後のガラス制作に役立つのでした。

なので、ミックスを買うと勉強になります、入っている個数や模様は適当ですから、使いたくても必要な粒(個数)が足りなかったりすることも多いのですが、やめられません。

ミルフィオリを並べていて、こんな色や、模様のミルフィオリが欲しい・・・と、思うことがあります。

今は濃厚な緑のミルフィオリが欲しい・・・ので、作ってしまおうか・・・あれば買うのになぁ・・・

・・・そろそろミルフィオリを買わなければ。



知っていた場所なのですが、数年訪れずにいた間に、新しいお店ができて、通りの雰囲気も変わて、素敵になっていました。

おしゃれなカフェやこだわりの雑貨屋さんが増えていました、スウィーツのお店が出来ていると本当に嬉しいです(☆▽☆)

他にもそんな場所があるかな、時間のあるときは、あちこちより道をして歩こう( ̄▽ ̄)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]