忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[758] [757] [756] [755] [754] [753] [752] [751] [750] [749] [748]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月になり、ますます寒くなってきております、早朝や夜はストーブをつけることも・・・

・・・円安が進んでおりますが(ー_ー)

バーナー作業をすると暖かいのですが、換気をしなければ死んでしまいます、うまく熱を利用できないものでしょうか。


10月4日から、神戸の「トアギャラリー」で、第13回カトレアガラスクラフト研究会作品展が開かれます。

お近くにお住まいの方、ぜひ足をお運びください!

トアギャラリー 神戸市中央区北長狭通3-12-13 TEL:078ー334ー3721
        時間:11:00~19:00
        (最終日は15:00です)


今回も、挑戦して破れた感の多い作品となりました(ー_ー;)

課題が多いです、透明と不透明を組み合わせるのは難しい・・・デザインとしては、初期のペイズリー模様(初期のペイズリー模様は、まだ、魂のような形をしていません)を中心に、大小の草花を組み合わせた作品です。

もうひとつの作品は、課題が「クリスマスのお皿」でしたので、ストライプ模様の星型のお皿にしました、今回はスランピングが綺麗にできました、ストライプ模様が崩れずに出せて良かったです。

詳しくは後日・・・


先日より、モザイクガラスと平行してミルフィオリも並べています。

ミルフィオリには、透明のガラスを多めに使ったミルフィオリと、不透明のガラスがベースのミルフィオリとあります。

不透明のガラスがベースのミルフィオリは、模様が個性的で、ガラス同士の相性もあり、並べるのがなかなか難しいです。

けれど、季節は秋、不透明のミルフィオリも使いたい・・・

もっと、こういう色の、こういう模様があっても良いではありませんか、どうしてイタリアでは作らないのだろう!と、心の中で逆切れ中・・・
(という訳で、少し作ることにしました)



ヤフーメールがまったく使えません、こんなことがあるのですね。


日ハム・・・稲葉選手だけでなく、金子選手まで退団、残念です・・・(T_T)


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]