忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、平和祈念式典に参加・・・はできないけれど、会場まで行ったことがあります。

たくさんの人が、暑い中(朝7時くらいから、すでに30度以上あるのです)、会場周辺に集まり、真摯に市長や首相、他の方々のスピーチを聞いておられたのが印象的でした。(遠くてよく聞こえないのだけれど)

ただ、政治や宗教など、様々な主張をする人々もたくさん来ており、騒がしく、たった1分間の黙祷の間でさえ、何かの反対を唱えて叫んでおり、一体何をしに来たのか、黙祷の間だけでも静かに祈ることはできないのだろうかと、腹立たしく思ったのでした。

式典終了後、資料館を見学しました。

とても混雑しておりましたが、あの展示資料を見て、衝撃を受けました。

一通り見、暑いのに冷や汗をかき、呆然と、資料館の何階だったかは忘れてしまいましたが、通路の窓から外を見ると、子ども達がお堀のような川で水泳をしていました。

それもまた、印象的だったのでした。

そういうことがあり、今も頭から離れず、また、何十年も経って様々な本や資料、研究結果がでているということもあり・・・無関心ではいられないのです。

間違って少し冷めた、500度くらいのアルミナ板を4本の指でしばらく(←鈍いから・・・)つかんだことがあります、原爆は6000度です、それを全身で受けたやけどの痛みは想像もできません、ものすごい恐怖です。

今年は各国の来賓の方々が少なかったなぁ・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]