忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[545] [544] [543] [542] [541] [540] [539] [538] [537] [536] [535]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近、雨の降らない日はありませんが、それほどジメっとはしていないのが助かります。
(髪は爆発しますが)


小皿を製作中です、ようやく模様が決まりました!

まだパーツを制作している段階です、小皿ですので、あまり大きな作品ではありません、けれど、スランピングさせなければなりませんので、うまくいくかどうか・・・

本当は、カブトピンのような細かい模様で小皿を作ってみたかったのですが、小皿なのに、お料理をそっちのけで模様が主張しそうでしたので、諦めました( ̄▽ ̄)

やってみたかった和柄になる予定です。



先日、無印良品の冷やし坦坦麺を作りました!

冷やし、と、あるように、茹でた麺を水にさらして、冷やした麺にタレを絡めていただきます、ですので、お野菜は、薄くスライスした冷たいたまねぎにしました。
(他のお野菜は面倒だなぁ、と、思ったわけでは・・・( ̄▽ ̄))

ひき肉を炒めて、タレで合えたものを味見すると、確かに教えてもらったとおり、あまり辛くはありません、ですので、豆板醤とゴマを加えました。

ひき肉が多かったのと、しょっぱめのタレだったので、2回に分けていただくことにしました、1人前の麺に、半分のタレでも十分間に合いました。
(豆板醤がしょっぱかったのかもしれません)

最近の乾麺は良くできています、まるちゃん製麺を食べて、ラ王の袋麺も食べた後でしたので、無印の乾麺がおいしくても感動が少なかったのですが、麺らしい麺だったと思います。

何が残念なのかといいますと、パクチー・・・もう種になってしまいました(T_T)

お味は、タレが濃厚でおいしかったです!

2回目は、生麺(市販の3食入りの)でいただきます!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]