忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[1083] [1082] [1081] [1080] [1079] [1078] [1077] [1076] [1075] [1074] [1073]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑くなってきました!

いよいよ夏本番・・・30度、やはり暑いですね(ー_ー;)

九州、洪水と土砂崩れと、こんな大災害になるとは思ってもいませんでした。

早く雨が上がり、元の生活を取り戻せますように。

毎年毎年大きな災害続き、規模が大き過ぎて、防ぐ手立てなどあるのでしょうか。


ガラス、酸素バーナーを使ってみたいか、というと、使ってみたい気もしますが、酸素バーナーでよく使われているガラスの発色が鮮やか過ぎるのか、今までのガラスに無い色が多いせいなのか、ガラス作品に見えず、アクリルや樹脂かなんかで作ったように見え少し抵抗があります、透明度が高く、とても綺麗なのですけれど。

見かける作品の仕上がりが正確過ぎる、というのもあるかもしれません。

目にするたび、ガラスらしさということについて考えます。

ガラスらしくない作品はたくさんあります、色も、半透明や不透明、特にベージュのガラスはガラスらしくありませんし・・・ガラスも進化しています、私が考えているガラスらしさが古くなる時代も来るのかもしれません。


注文すると、必ずと言って良いほど、見積もりの間違っている会社があるのですが、どうしたこものでしょう・・・

届いた品も、間違っていないか、一つずつ丁寧に検品しなければならないかと、疑心暗鬼に陥ってしまいます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]