忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いです!

外出時、ロングのダウンコートばかり着ています。

フードが付いていて暖かいですし、軽いですし、他にもあるのにいつも同じコートばかり着ています。

痛むの早そうそうだなぁ・・・


いつも何気なく通り過ぎておりましたが、近所(駅前)のセブンイレブンさんが近々閉店されるということで、びっくりして立ち寄ってみました。

かなり前からお世話になっているコンビニさんです。

冬になると、朝早くから広範囲に雪かきしてくださり、店長さんはいってらっしゃいと声もかけてくださいます。

お客さんは、年配の方や、学生さんも多いです。

コンビニは、立ち寄ると余計なものまで買ってしまうという、恐ろしいお店ですが、なくなってしまうととても不便ですし、なによりまた駅前がさびれてしまう・・・寂しいなぁ・・・と、思っていたのですが・・・なんと、隣で建設中の建物に移動してリニューアルオープンをするそうで!

安心しました♪

そして、安心ついでに、先日ネットで見て気になっていたチョコミントの生ガトーショコラを買ってみました。

流石セブンイレブン、スウィーツ系も裏切りません、おいしい・・・

チョコミントのシュークリームというのもあったのですが、やはりそちらも試してみるべきか・・・

・・・そして、今後も、フラ~っと立ち寄っては、いろいろと買ってしまうのだろうなぁ・・・


そういえば、セブンさん後は、どんなお店が入るのでしょう、駅の真ん前、一等地(?)です、食べ物屋さんだといいなぁ・・・






PR
忘年会の次は新年会、酔っ払いが多くて困ります。

が、新年を楽しみたいのは同じです!

先日、チケットをいただいて、キタラのニューイヤーコンサートを聴きに行きました!

ニューイヤーコンサートといえば、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団・・・毎年、テレビでも放送されます、華やかなコンサートです。

その、管弦楽団のコンサートマスター、フォルクハルト・シュトイデ氏をお招きしての演奏会でした。

あら?指揮者がいない・・・と、思ったら、シュトイデ氏がヴァイオリンを弾きながら指揮もされました、忙しいです、大変です。

今回の演奏会、実は初めて生でウェーバーの「オベロン」を聴けるということで、非常に楽しみにしておりました。

生オベロン、良かったです!

初めてCDで聴いた時、非常に心臓に悪い演奏だったので(でも、素晴らしい演奏です)、ドキドキしながら聴いておりましたが、なんとも上品で、且つ、元気さやワクワク感も損なわれていない素敵な演奏でした、聴いていてとても楽しかったです。

その他のどの曲も素晴らしかったのですが、笑ってしまったのが、ヨーゼフ・シュトラウスの「鍛冶屋のポルカ」です。

途中、鍛冶屋さんらしく、キーン、カーンと鉄床をたたく音が出てくるのです!

また、「射撃のカドリーユ」では、最後にパーンと射撃の音が鳴ります、打楽器奏者さんは、いろいろなものを用意しなければならないので大変です。
(以前テレビで観たときは、指揮者が鳴らしていたような気もしますけれど)

やはり、鳴らし方(叩き方??)、というのがあるのでしょうか、何度もどうしたらよい音が出るか、練習したりするものなのでしょうか。

いろいろなことが音楽になるのだと、非常に楽しく聴かせていただきました。


華やかで楽しい、素敵な時間を過ごしました、今年もそんな時間がたくさん訪れますように。


新年ということで、あちらこちらでセールが行われています。

お花屋さんの福袋があるというので、気になって見に行ったところ、福袋は買わなかったのですが、ヒヤシンスの球根(すでに芽がでているもの)があり、思わず一つ買ってしまいました。

これ↓


どんな入れ物でも良いとあったので、直立するようワイングラスに入れてみました。

自作ガラス作品は、お皿状のため、使うことができませんでした(T_T)

悔しかったので、絶対来年までには制作します(T_T)


・・・今、もう濃ピンクのお花を咲かせており、あっという間でびっくり。

水耕栽培できるチューリップもあるようです、そちらならばもう少し長く楽しめるでしょうか・・・

植物を見ていると、雪解けが待ち遠しくなります。

雪が解けたら、今年もたくさんウォーキングをして体を鍛えよう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

今年の干支は戌・・・ということで、こんな作品にしてみました。  


赤レンガとワンコです。

道が湾曲しているため、見えない先を興味津々で見つめているワンコ・・・というのを表現してみました。
(新年早々お尻を向けてしまい申し訳ありませんm(_ _)m)

写真ではわかりにくいのですが、ワンコはもっと首をかしげています、そして、もう少し全体がベージュがかっています。

赤レンガの並べ方は、フランドルという、旧道庁と同じ並べ方にしてみました、固いイメージのレンガですが、柔らかくしてみました。

いずれ、別の角度からの写真もアップします( ̄▽ ̄)


平成は今年で30年、来年は元号が変わってしまうのでしょうか??

お神籤は今年も小吉でした、予想もし得ない変化が起きることがありそうだとのことです。

変化は常、恐れず前進していきたいと思います!
(弱気も、固執も失敗を招くとのこと・・・うーん・・・固執はしそうです、気をつけなければ・・・)

今年は災害の少ない年だと良いです。

皆様、幸多き一年となりますように!
とうとう2017年が終わろうとしています。

あっという間の一年、けれど、たくさんの収穫のあった一年でした。

ブログは更新が滞り、作品もあまり制作が進まなかったのですが(T_T)

至らない点が山ほどあり、自己嫌悪に陥ったりといったこともたくさんありましたが、反省をして、来年に活かしたいと思います。


たくさんの方から、ご助言ご助力をいただいて前に進めた年でした。

北海道にいただけでは、燻って真っ黒になるところでした。

専門的な視点から解決策をいただいたり、貴重な経験やアイディアを惜しみなくお話くださったり、全く知らなかった世界をみせてくださったり、チャンスを下さったり・・・

本当にありがとうございました。

いつかお返しできるよう、力をつけて参ります!

2018年が皆様にとりましても良い年になりますように。

良いお年をお迎えください!



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]